コート(@court_ossan_bot)さんの人気ツイート(新しい順)

1
こんなコミュニティノート嫌すぎるだろが。
2
実態のない東南アジアでエビの養殖事業とかなんとかその手の出資金詐欺みたいなのやった気がする。誘われてないからあれだけど。
3
うちは経営者の親父に幼少期から「イキってたらすぐ足元すくわれる。」「控えめに控えめに」などと叩き込まれのもあって、俺がある経営者系団体入った時も「カツカツですわ」「来年会社なくなる」とか言ってたら団体内で投資詐欺紛いの事案があり、貧しそうな俺だけ誘われてなくて難を逃れたことある。
4
ほんと30歳以降の人生のスピードが早すぎる。「こないだ(昨年?2年前?)」だと思ってたものが8年前とか10年前余裕である。周りを気にせずやるべきことやっていかないと評論家気取りで斜に構えてカッコつけてるうちに人生終わってしまうな。マジで。
5
うちの母は全般的に適当な人だったんだけどそんな母の口癖が「あぁ、あの人は怒ってる人じゃなくて怒る理由積極的に探してる人やわ。絶対近づいたらアカン」ってやつ。この言葉の持つ意味、この年になってなんとなく意味わかるわ。 ってツイート、前の前のアカウント?でめちゃくちゃバズったな。
6
「知らぬは親ばかりなり」じゃないけどこんな近い距離にいても意外とわかんないもんだなと思ったな。そんなことをふと思い出しました。それで高校入ったあたりから急に会社の業績が急回復したっぽくて家がなんか豊な感じになって、俺はほか弁で海苔弁当以外の豪華な弁当を注文するようになりました。
7
俺が中学の時かな。両親がやってる会社が経営危機で、それで親の帰りも遅くよくほか弁にはお世話になってたんだけど、俺もわかってるから子供ながらに気を使ってとにかく一番安いからという理由で海苔弁当を毎回注文してたわけ。大人になってから母は「あなたほんと海苔弁当大好きだったよね」って。
8
論理的にこれがこうでこうだから子供が多いっていうより「沖縄では多くの子供を産み育てるんだみたいな雰囲気が醸成されており周囲もそれを大歓迎している」みたいな話なんだろな。
9
なんで沖縄ってあんな出生率高いんやろかと思ってググって出てきた在住者のブログ見てたら「周りに子供が多いと自然と2人目3人目を作ろうという発想になる」「沖縄には「子供が宝」という価値観が定着しています」「沖縄では仕事で成果を出すよりも、子供を産むことの方が正義」等と書いてあった。
10
イメージシリーズ「アウトレットレットモールに行くといるパパ」 ・中庭や通路っぽいところのベンチでしんだように座ってる ・妻子にひたすら(なげーよ...いつまでいるんだよ...)と思ってるが言えないので黙っている
11
いや、ほんと。かつて感じたことのない空気。もうみんなで適正価格に上げて行こうよよいう空気。正直今回値上げがうまくいかなかったら本業は廃業して大家業しながら宅建取って不動産屋で働いた方がいいなとまあまあ本気で考えてたところだから空気の変化に戸惑ったぐらいだ。
12
20年ぐらい会社やってると巨大な値上げの波みたいなのやってきてでもお客さんサイドにはそれを許容する雰囲気は一切なくて...みたいなの何度も経験してるけど、この度のここ数年の値上げの波はかつて感じたことのない「仕方ない。受け入れる」空気を感じてるのよな。日本の賃金が上がる気配を感じる。
13
「まず」じゃないんだよ「まず」じゃ。
14
趣味みたいなもんでも仕事としてやる以上適度に「社会から必要とされてる実感」みたいなのとセットになんないと東京でバリバリやってたようなメンタル強い人でも心折れちゃうもんなんだな。趣味だからこれでええねんってなんないんだなって当時その番組見ながら強く思った。
15
で、最初は友達とか知人や近所がワイワイ来てくれるのよ。でもそんなん大体1回でそのうち誰も。周りには自然しかない感じの誰も来ないお店で早朝から仕込みをしてそれで誰も来ないお店で朝から夜までただずっと待つわけ。それでお店閉めて帰る。それを毎日毎日。そんなある日鬱になってみたいな。
16
会社員辞めて云々でTVで見て凄い印象に残ってるエピソードがあって、多少記憶が怪しいけどある東京でめちゃくちゃ稼いでた人が金も十分あるしってことで早期退職かなんかして妻と長野かどっかの山間部に移住してこだわりの蕎麦屋をオープンして、まあこれは儲けじゃなくて生きがいでみたいな感じで。
17
それでみんなで見に行ったらビルの一階でやってる小さい和菓子屋で(ちっさ笑 お客さんいねーし笑)とか思うかもしれないけど、実はそのビル含め周辺の地主で、和菓子屋は家業としてある種の使命感と趣味で続けてるだけってパターンまあまああります。 twitter.com/yontengoP/stat…
18
岸田さんよかったな。しかもあの後散髪行ったらしいな。髪を気にする余裕すごくないすか。俺なら全ての予定をキャンセルして今頃精神安定剤大量に飲んで公邸で寝込んでる。
19
“親子関係が良好なママさんに共通してるのは「我が子に興味を持ちすぎない人」”って流れてきて思い出したけど、数年前に親父とそんな話になって「いい意味で放っておいてくれたよな」みたいな事言ったら「実はそんな子煩悩じゃなくて子供の成績にもあんま興味なかった」って。もっと言い方あるだろが。
20
自動車ディーラーイメージシリーズ「スバルに行ったらいる人」 「アイサイトの性能の要ってその認識アルゴリズムじゃないすか。今回Xではそれを処理すプロセッサも変更しているって話で、それにFPGAというプログラマブルな半導体を〜」等と営業マンに対しどっちが営業してんのかわかんない話しそう。
21
自動車ディーラーイメージシリーズ「マツダ行ったらいる人」 「CX-5ってどれ?全部似ててわかんないんだけど笑」に「おいおい笑 全然違うだろうがよー」とか言ってそう。
22
#新社会人へのアドバイス 入社後「どうしたの?聞くよ?」等となぜか異様に優しく接してくれる女性先輩社員いるでしょ。思わず気を許し直属の上司の悪口をボロカスに言ってしまうことあるかけど実は上司の彼女で全部筒抜けのパターンあるので注意いるわな。俺はそれで酷い目に遭った。
23
住宅展示場ハウスメーカーイメージシリーズ「三井ホームに行ったらいる人」 雑誌プレシャスから飛び出したみたいな奥さんとしっかりした感じの夫(ただしファッションはそんな興味ない)の組み合わせ。これはもうクリニックか医院併用住宅を建てる香りしかしない。
24
自動車ディーラーイメージシリーズ「アウディ行ったらいる人」 営業マンが「なにか気になるお車は?」の質問に即座に「いやA5かS5なんすけど」(夫)「えーQ5とかの方がよくない笑」(妻)とか言いそう。なお実際買う模様。
25
そうなんだよな。「日本はもう終わり」とか「この国に未来ない」みたいなことばっか言ってる人と距離取るだけでQOLがめちゃくちゃ上がるのよな。目を背けろとか絶賛しろってことじゃないのよな。そういう思想は一緒にいると感染るから自分の人生全般が”そういう思想“になっちゃうのよな。