301
→この明らかなデマに、提案型というおかしな野党まで乗っかり、デマをもとに同じ野党を批判する。
デマだと分かっていながら、デマだと知らない有権者を騙すような行為。
政治家として恥ずかしくないのかと言いたいですね。
302
安倍政権は数々の嘘をついてきたけど、一番醜い嘘は「野党は批判ばかり」というデマ。
このデマで野党は不当に貶められ、それを気にして提案型というおかしな野党まで現れ、日本の議会制民主主義は機能不全化。政治は劣化しました。
デマだという証拠は国会議事と野党のマニフェストを読めば一目瞭然
303
国民民主党のような中道?是々非々?提案型?の政党って、政権取るどころか、何年かしたら消滅してますよね。
消えては生まれ、また消える。
野党が与党か分からない中途半端な政党は、消える運命にあります。 news.yahoo.co.jp/articles/0aa13…
304
衆院補選、山口4区に立候補している有田芳生さん
旧統一教会問題の追及で知られていますが、北朝鮮拉致問題でも、国会で極めて重要な問題を追及していました(動画参照)
この問題どうなったんでしょう
有田さんでないと追及できない問題があります。
国会には必要な人だと思います。
#有田芳生
305
「日本学術会議には公金が入っている、好きにしたいなら民営化しろ」という人がいます。
公金と言っても、交通費や事務費など必要経費程度。
民営化するならいくらでもスポンサーはつくでしょうけど、日本は国立アカデミーを失います。
国立だけど国が不介入。だからこそ権威は保たれるのです。
306
【補足】
白色テロとは
白色テロは、為政者や権力者によって行われる弾圧や暴力的な直接行動のことである。国家組織および権力を是認して行われる不当逮捕や言論統制などがある。
307
日本学術会議に対する政府の介入は「テロ」です。
暴力は伴わなくても、権力による不当な介入や弾圧はテロなのです。
「学術会議会員選考 政府見直し案にノーベル受賞者61人が懸念表明 」 mainichi.jp/articles/20230…
308
#支配への抵抗それが投票
爆弾なんか絶対だめです。
今を変えたいなら投票です!
309
ネトウヨ「テロリストの名前も主張も背景も、一切無視するのが国際標準だ」←間違い
ネトウヨ「容疑者は本名キムソンという在日だ」←デマ
ネトウヨ「容疑者は国葬に反対していたアベガーだ」←国民のほとんどが国葬反対
主張や背景を一番気にしてるのがネトウヨ。目を血眼にして探ってるし
310
これが爆弾の動機かどうかは分からない。
だってほとんどの国民が同じ意見でしょう。
「安倍氏の国葬や旧統一教会との関係性を批判 首相襲撃事件の容疑者 | 毎日新聞」 mainichi.jp/articles/20230…
311
誰も社会のせいにはしてないと思いますよ。
政治(国政、行政)に大きな責任があると言っています。国民から権力と予算を預けられているわけですから。
社会主義関係ないと思いますよ。 twitter.com/NomuraShuya/st…
312
金融界大激震!
「アップル、年利4.15%の普通預金口座を「Apple Card」ユーザー向けに提供開始」 japan.cnet.com/article/352027…
313
→1000歩譲っても、自衛隊法を修正したらいいでしょ。
ポジネガ論争もずっとしてるでしょ。
憲法を変える必要はない。
314
→でいうか、今まで戦え(防衛)出来なかったの?
70年間、何をやってたの?
日米安保は無くなったんですか?
315
麻生氏「戦える自衛隊に」
ついに本音を出しましたね。
戦える自衛隊にするため、憲法も変えると。
やはり憲法審査会を頻繁に開いたら危険です。 nordot.app/10205936043373…
316
一般人が言うならまだ分かるけど、政治家、しかも政権与党にいる国会議員が、テロが起きる社会背景や世情を一切顧みないと発言するとは。
政治の仕事を完全に見誤っています。
317
「山上被告を英雄視する声」
はい。そのような報道では皆無ですし、ネットでもほとんど聞いた事ないです。 twitter.com/cult_and_fraud…
318
なんか「テロリストの動機や背景、人格は報道するな、言及するな」と言い出す人がいて(だいたい政権よりの人)、それが世界標準とまで言う人がいます。
そんな世界標準はありません。
テロの動機・背景は重要だし、テロリストにも人権があります。他の犯罪者と同じように扱われなければいけません。
319
NHK 日銀特集。
番組の中で一番ビックリした逸話。
アベノミクスの仕組みを説明した日銀の元理事の証言
「これを理解したのは安倍さんだけだった」
えっ?
ここ、椅子からコケ落ちるところです。
そりゃあダメでしょw
失敗するに決まってるわ twitter.com/nhk_n_sp/statu…
320
NHK「日銀 “異次元緩和”の10年」
観ました。
何度も言ってますが「デフレからの脱却による経済成長」という目標が、そもそもの間違いだと思います。
少子高齢化。人口オーナス期の日本で、人口ボーナス期と同じロジックが通用するわけがないと思います。… twitter.com/i/web/status/1…
321
岸田さん、以下も追加でお願いします。
民主主義の根幹とは
・少数意見の尊重
・文書主義
・言論や放送の自由
・法の支配
・富の再配分 jp.reuters.com/article/kishid…
322
→日本は実際、70年以上戦争はなく、政治テロもほとんどなかったのです。おかしな政権を放置し続けた結果、物騒な国になりました。
323
「戦争もテロも。貧困も差別もなくす」
この理念が書かれているのが日本国憲法です。
それを理想だ、お花畑だとバカにする人が、憲法を変えたがっています。 twitter.com/knife900/statu…
324
「戦争もテロも。貧困も差別もなくす」
これが言えないなら、政治家になるべきではないです。
325
戦争は絶対なくならない論と同じですね。
「戦争もテロも必ずなくせる」と信じるのが政治でしょう。 twitter.com/IiyamaAkari/st…