101
「マスクは有効だ。だが外そう」
というのが、どう考えても意味が分からない。
外国は外してるから?
嘘です。多くの国がマスクを基本にしてます。
マスクをしていて何のデメリットあるんでしょうか。
面倒くさい?メガネが曇る?感染するより100倍マシです。
khb-tv.co.jp/news/14835413
102
国葬って賛成とか反対ではなく、法的根拠ないですから。やってはダメなことに賛成も反対もないです。
当初から言ってますが、”立憲”を標榜する政党は、国会で説明が必要などと緩いことを言わず、法的に無理なことを国民にしっかり示し、断固阻止してほしいです。
103
1月:中国から観光客を大量に招き入れる
2月:クルーズ船で防疫失敗
3月:和牛券騒動
4月:アベノマスク
7月:GOTOキャンペーンスタート
8月:第二波到来
10月:GOTOキャンペーン拡大
11月:第三波到来
人災以外の何者でもない!
#日本のコロナは自民党の人災
104
社長「アベ君、最近疲れているようだね」
アベ君「実は150日以上、休んでいません」
社長「それは大変だ。それで何か成果はあるのか」
アベ君「全くございません」
社長「休んでいいぞ、永久に」
105
玉川さんの謝罪。
政府与党は全員見習ってくださいね。録画して1日5回はみて練習するように。電通もな
106
「注視」という言葉が政府で流行ってるみたいだけど、それって見てるだけで、何もしないことですよね。
見てるだけの政府なんて、どこの世界にあるねん
107
秘書官「総理大変です。総理辞任を求める大規模デモで国会前に100万人集まりました。」
総理「緊急事態を宣言する。首謀者を逮捕しろ。政府批判は犯罪とする。野党議員は全員逮捕。憲法も停止。NHKはすぐに戒厳令を出せ」
というのも理論上、可能です。
#緊急事態条項の怖さを知ってください
108
東京五輪が良かった悪かったの話が再燃しているけど、もう結果は出てますよね。
・天文学的な大赤字
・コロナが拡大した最大要因の可能性大
・国民の分断
・経済効果なし(マイナスか?)
何かいいことありました?
負の遺産だけ残りましたよね。
#五輪を招致したのは私達ではありません
109
国葬に反対したら「非国民」と言われました。
#安倍晋三の国葬に反対します
110
安倍政権は、何かのきっかけで他国と戦争になりそうになったら、絶対負ける戦争でも突入すると思うわ。
アベノマスクとGOTOキャンペーンで確信した。
111
「仮定の質問には回答を控える」
「個別の案件には回答を控える」
「捜査中の案件には回答を控える」
「事前通告がなかったから回答を控える」
こんなの、いつから許されるようになったんでしょう。
国会議員としても閣僚としても許されないでしょう。
説明責任の放棄。
112
「与党は応じない構え」
憲法53条の決まりなので、応じない権利はありません。応じないと憲法違反。
旧統一教会との関係を追及されたくない為、与党は憲法まで無視する事を、広く国民に知ってもらいたいです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
113
やっぱり悪いことしたら、捕まって罰せられるのが、当たり前の普通の社会ですよね。
その当たり前の普通が壊されたから、この10年で日本は一気に衰退したと思います。
114
「政治は結果なんです」という名セリフどおり、日本は世界2位の経済大国、輝かしい先進国からわずか20数年で、もはや先進国と言えない法も秩序も軽んじる三流の衰退国家になろうとしてます。安定通貨だった円もジャンク通貨になる勢いです。責任は政権を担ってきた与党、とりわけ安倍政権にあります。
115
国会をみてたら分かるけど、日本共産党はいつも正しい事を言っているのに、なぜ忌み嫌う人が一定数いるのか。
まさか21世紀になっても、昔のソ連や中国のような共産主義国家と同一視してるのか意味不明でしたが、この1週間で謎は解けました。
反共とか、昭和ならまだ理解するけど、もう時代遅れや。
116
いま給料を上げる方法は一つしか思い浮かびません。
消費税を廃止して法人税を上げる。労働分配率の多い企業には法人税の優遇措置をする。
これで給料は上がり、消費税も無くなれば、景気は一気に回復します。企業も消費者もwin-winなのです。
117
「今日から本気をだす。俺が本気を出したら凄いんだぞ」って、何もやらない人の決まり文句ですよね。
・岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策への挑戦を表明 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/260…
118
「日本はかつて、韓国を植民地にして悪行、非道をはたらいてきた。その償いをするため、日本人は全財産を差し出せ。天皇は我々の教祖に平伏しろ」
という教義を持つ教団と、自民党議員の多くが関係を持ち、結果的に加担してきたわけですが、自称保守の人や、ネトウヨ氏はどう思ってるのだろう?
119
岸田さんて、支持率下がってどうせ辞めるから、辞める前に批判されそうな政策を全部決めてから辞めようと思ってるん違うかな?
120
コロナ対策大臣「専門家会議は廃止する」
専門家会議座長「えー」
副座長「知らんかったわ」
という冗談のような体制でコロナ対策をやってた日本。 buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…
121
健康保険証が廃止されてマイナンバーカードに統合される計画があるそうです。
きっと何年も不具合や不便さが解消されず、すったもんだを繰り返して、最後はマイナンバーそのものが廃止になる未来に100壺。
122
国葬後の世論調査
評価する 評価しない
35% 59% 朝日
41% 54% 読売
42% 54% JNN
自民党は「終わったら国民は必ず良かったと思うはず」と言ってたけど、ハズれ
123
100000000000歩譲って、政治は金がかかるし多少の不正はみんなやってるとして、バレたら辞めろよ。
124
公共の電波で流したデマシリーズ
・辺野古の珊瑚は移植した
・消費税は福祉に全部使われている
・自民党は旧統一教会と一切無関係
・日本共産党と左翼過激派は関係がある
・日本共産党は暴力革命を党是にしている
・国葬終わったら日本人は皆やって良かったと思う
玉川さんより、こっちが問題やろ
125
2023年参議院予算委員会
高市大臣「私が磯崎氏の名前を知ったのは今年の3月になってから」
2013年大分の講演会
高市氏「この夏、磯崎さんにはホンマにお世話になりました。磯崎さんはうちの主人と割と似ていて、主人と思って手を降ったら磯崎さんだったことが2回ある」
めっちゃ知り合いやんけw