Dr.ナイフ(@knife900)さんの人気ツイート(いいね順)

76
しかしすごいな。 「陛下が五輪で感染拡大に懸念」と報じたニュース、消されまくってるよ。ヤフーも消えた、ライブドアも消した。 怖すぎるわ!
77
教団に解散命令を出せる、出せないという話になってるけど、ハードルの高い解散命令よりも、まずは宗教法人格の取り消しが優先じゃないですか。 宗教法人格が無くなっても信教の自由は守られます。 一方では税金の免除がなくなるので、献金や物販の収入は課税でき、会計も監査できます。
78
【悲報】 2020年7月末 絶滅危惧種だったアベノマスクは、最後の一人(アベさん)が着用しなくなったため、絶滅したようです。
79
麻生氏「戦える自衛隊に」 ついに本音を出しましたね。 戦える自衛隊にするため、憲法も変えると。 やはり憲法審査会を頻繁に開いたら危険です。 nordot.app/10205936043373…
80
麻生氏「献花の行列に並んだ若者は日本人」 自民党三重県会議員「国葬反対のSNS発信は8割が隣の大陸からだ」 ネトウヨ「世論調査で国葬に反対したのは外国籍」 国葬に反対する人=外国人だそうです。 戦時中に流行った「戦争反対=非国民」と同じですね。
81
安倍元首相の国葬 ・反対 53% ・賛成 45% ※共同通信による世論調査 当日まで、もっと反対が増えると思います。 政府は見直しを。
82
当たり前の話ですが、公文書が「不正確」というなら、その立証責任は「不正確」と言った人にあります。 公文書が不正確だったり捏造だったり改ざんされているということは、国が歪んだり溶けていることを意味します。 公文書は普通、正しいのです。絶対に。 過去10年が異常だっただけです。
83
本日から「全国旅行支援キャンペーン」 ホテルの宿泊代が軒並み、通常の倍以上になっています。まったく支援にはなってないやん
84
衆議院議長「100万円しか貰ってない(月に)」 国民「10万円しか貰ってない(3年で)」
85
自民党が野党時代に大批判していた「子ども手当」を復活させるそうです。批判は間違っていたということですね?
86
#緊急事態条項反対 憲法に「緊急事態条項」なんか入れられると、内閣が「今から緊急事態だ」と言えば、どんな時でも緊急事態となり国会は停止。内閣に全ての権限が集中します。 内閣は好き勝手に法律を作り、好き勝手に政治を行います。 次の選挙で落とせばいい? 選挙なんてあるはずないでしょう
87
消費税19%を経団連が提言! 法人税を40%から23%に下げて内部留保を500兆円も溜め込んだんだから、上げるなら法人税に決まってるでしょ。 法人税を23%→50%くらいにしたら消費税ゼロに出来るよ。
88
この要求は拒否出来ません。開催しないと明確な憲法違反です。 ・野党、臨時国会召集を要求へ news.yahoo.co.jp/articles/a9572…
89
キタキタ。 やがてクレジットカードや決済アプリも紐付け。国家と企業にとっては宝の山。国民にメリットなし。 ・政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 mainichi.jp/articles/20200…
90
マジで国葬儀は名称を本来の「内閣葬」に変えて欲しい。まだ間にあいます。このままだと誰も幸せにならない。
91
小池百合子さん当選確実。 他の候補の票を全て足しても敵わない断トツの得票率。 これがいまの現実。残念だけど結果は受け止めて、でも諦めず、言うべき事を言い続けます。
92
参議院予算委員会。 立憲民主党、辻元さんの原発稼働年数に関する質疑。 お手本のような見事な追及。 序盤に問題提起を丁寧に行い、その後、事実を突きつけて政府答弁の矛盾を引き出す。切れ味のあるもの凄い質疑でした。 辻元さんはやっぱり天才ですね。
93
一連の騒動ではっきり理解出来たのは、日本共産党のイメージがなんとなく悪いのは、自民党政権による国策と壺の洗礼による、連携プレーだと言うことです。本来、公安の監視対象になるべきは壺のほうです。
94
富裕層「なんで私たちが努力して稼いだお金で努力不足の底辺を助けないといけないの?」 (答)富裕層が自分の力で稼いだお金など、全体の1割に満たないからです。ほとんどが社会や名前も知らない多くの人に支えられて、あなたは生きてるからです、定期。 tweetsoku.com/2023/01/31/%e3…
95
高市大臣「私の答弁を信用できないのなら、もう質問しないで下さい!」 これって安倍首相の 「私が嘘をつくはずないじゃないですか。私は総理大臣ですよ」 「嘘だと言うんですか。本当だったらどうするんですか」 に似てる。
96
リッター180円でガソリンを50L入れたら9000円。 そのうちガソリン税は約2700円、消費税は800円。9000円のうち約3500円が税金。無茶苦茶な重税です。 トリガー条項で減るのは1200円程度。 これからガソリン価格がさらに上がるので、トリガー条項より、ガソリン税を暫定廃止しないと厳しいと思います。
97
NHK日曜討論 れいわ新選組、大石議員 「大阪は保健所の職員が人不足で過労死レベル。人口あたりのコロナ死者数もワースト1。それなのに吉村知事が持ち上げられるのは異常。岸田政権は大阪の失敗を検証をし、第6波に望んでほしい。」 この事実をNHKで全国に伝えたのは大きい。 #日曜討論
98
◯◯に何億円シリーズ(更新) ・海外に70兆円 ・東京五輪に3兆円 ・加計学園に170億円 ・吉本に100億円 ・イバンカに57億円 ・プーチンに3000億円 ・河井案里に1億5千万円 ・アベノマスクに400億円 ・使途不明金が16兆円 ・勝手に振り込まれた4630万円←騒ぎすぎやろ
99
最近、政府がやってるコロナ対策 「3密を避けるなど感染対策を徹底するよう呼びかける」 こんなの対策でもなんでもなく、親が子に勉強しろ、車に気をつけろと言ってるのと変わらない。 言葉じゃなく、仕組み(システム)を作って実現するのが本来の政治だと思うけど、勘違いしてるよね。
100
仕事でサボってひき逃げして、クビではなく減給2ヶ月ってあり得んやろ(゚Д゚) 財務省って普通の人より罪が軽いんか。 公文書を改ざんしても出世したり、電車内で酔って暴行した職員も出世してたよね。 ・財務省の30代職員、仕事さぼってひき逃げ…減給2か月 news.livedoor.com/article/detail…