Dr.ナイフ(@knife900)さんの人気ツイート(いいね順)

501
ネトウヨ「小西文書は、総務省の行政文書ファイル管理簿に載ってなかったぞ(ドヤ顔)」 そらそうやろwww そんなんに載せたら政権が転覆します。 絶対に存在を知られてはいけない超極秘文書だったのです。 ようやく出せる時期が来て、心ある官僚から小西議員に託され、陽の目をみたのです。
502
・1日の感染者数は過去最大 ・重傷者数も過去最大 ・1日の死者が41人 ・東京、大阪、札幌など都市部で医療崩壊の危機 しかし! ・政府による新たな対策はなし ・GOTOは継続 ・国会はあと数日で閉会 #もううんざりだよ自民党
503
有田芳生氏「下関を聖地にする事は許されない!」 ネトウヨ「聖地いうなぁー有田ボケ、ハゲ、サル、工作員!」 芸能人「下関を聖地と呼んだ、野党と支持者を心から軽蔑する(キリッ)」 野党の弾圧は、こうやって進んでいきます。 やがて誰も何も言えなくなる。 新しい戦前。
504
警察「お前が盗んだんだろう」 泥棒「知りません。秘書が盗みました」 警察「不起訴」 で済んだら警察いらんわ!
505
衆議院選挙の前に出そうとか思ってない? いま出してください。 #二回目の現金一律給付を求めます
506
政府「病床足りないんだから仕方ないだろ!」 それを逆ギレって言うんです。 #自宅療養を原則とすることに抗議します
507
周りにいる自民党支持者、安倍・菅政権支持者の多くも、今回はさすがに異論を唱えています。検察庁法のときと同じ雰囲気です。さすがに常識で考えれば分かるんでしょう。 この流れは止めないようにしたいですね。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
508
「牛歩」くらいで文句言ってはダメです。 昔の野党は、部屋の前で人間バリケードを張って抵抗したらしいよ。
509
国葬儀を欠席するのは「大人げない」「故人を追悼する気持ちはないのか?」という人がいるけど、安倍さんの葬式はもう終わっています。 9月27日に開催される国葬儀は、いまのままの形だと政権によるプロパガンダと言って過言ではないでしょう。プロパガンダに出席するか欠席するかという話です。
510
選挙に勝てば、税金で配るお金を自由に決められる。 何千億、何兆円かかろうが与党が好き勝手に決める。 国民が不満を漏らしても余裕で無視。別に無視しても選挙に影響がないのは分かったので。ますます好き勝手する。 野党が批判しても、野党は批判だけだと言って冷笑。どんどん国民は苦しくなる。
511
「国民投票法改正案」が連休明けに採決されるらしい。 改正内容ってみなさん知ってます? 要は、大事な条項(CM規制など)は先送りして、誰も反対しないこと(洋上投票など)を決めるだけ。 僕ら仕事やってますよ!というアリバイ作り。 急ぐ必要全くなし。 #国民投票法改正案採決に反対します
512
アベノマスク問題 立憲、杉尾議員 「希望者に配布する予定のアベノマスクは何枚配布しましたか?」 後藤厚労大臣「0枚です」 昨年12月、保管費用(6億)が無駄だから廃棄すると言い、その後、希望者に配ると言いながら1枚も配布してない。希望者は怒らないの? もう全部捨てたほうがいいのでは?
513
菅野総理は「ロックダウン」は意味ないと言ってるけど、それが正しいなら「緊急事態宣言」も意味ないし、実際、意味ないと思って適当にやってるんでしょうね。 とりあえず二度と憲法に緊急事態条項が必要とか言わないでくださいね。
514
来年は総選挙。 与党の暴走を阻止するなら、野党が全てまとまるしかありません。 好き嫌い、信じる信じないではなく、1+1は2であるのと同じ明確な話です。 自民党を分裂させる、公明党を取り込む。何でもやるしかありません。 まとめるリーダーが現れる事を期待します。 nordot.app/98044811280878…
515
国会集中審議のスガ総理答弁みましたか? ずっとグダグダ言ってましたが、質問には一切答えませんでした。こんな総理がトップにいる与党政府の影響下で憲法改正議論など出来るはずがない。与党は一切議論するつもりがないようです。スガ政権が終わってからにしましょう #国民投票法改正案に抗議します
516
なんちゃって国葬。 トルドー首相(カナダ)はドタキャンで欠席になりましたが、ミャンマーの軍事独裁政権は来るそうです。
517
◯◯に何億円シリーズ{更新) ・海外に70兆円 ・東京五輪に3兆円 ・加計学園に170億円 ・吉本に100億円 ・イバンカに57億円 ・プーチンに3000億円 ・河井案里に1億5千万円 ・アベノマスクに400億円 ・自民党の選挙演説に来たら5000円 ・年金生活者に5000円(1回きり)←new
518
前から思ってたけど、原油価格が上がったら石油会社が儲かるのって変じゃない? 輸入価格(原価)が高いからガソリン小売価格が上がるのは理解するけど、それで石油会社が過去最高益とか納得できない。電気代が上がって電力会社が過去最高益みたいな話もありましたしね。
519
「緊急事態時の衆院解散禁止 維新、国民が改憲条文案」 こんなの、時の権力者が「緊急事態だ」と言えば、何でも緊急事態に出来るんです。 事実上、政府が国会や憲法の上に立つ事になります。 それはまるで、憲法の上に共産党がある隣国と同じです。 nordot.app/10434840441194…
520
ネトウヨが、日本は防衛力ゼロを前提に絡んでくるの、なんなん? 決まり文句が「お前は家の鍵をかけないのか?」 日本の軍事力は世界上位。日米安保により、米国による反撃能力を持ち米軍基地は全国にあり、核の傘にも入っている。 これで不足なら、何がどう不足なのか具体的に教えてくれませんか?
521
森会長の後任候補「川淵三郎氏」の発言まとめ ・月間「Hanada」を愛読している ・櫻井よしこさんは国士である ・梅雨がコロナをやっつけるだろう ・百田尚樹「日本国紀」は傑作だ ・韓国は反日種族主義だ ネトウヨやないか。。
522
なんちゃって国葬(国葬儀)でも、国会の関与は必要と法制局が見解。当たり前すぎる結論。 内閣府設置法や侵害留保説を持ち出してアクロバット擁護していた人たちは反省が必要。 ・国葬決定「国会関与求められる」衆院法制局などが見解、直前になって自民党内からも批判の声 tokyo-np.co.jp/article/204088
523
野党ヒアリングがパワハラとか言う人がいるけど、実際に見てないでしょ?見てください。 国民に対する説明責任者として出席している官僚が、宿題はしてない、何も知らない、肝心なことは答えない。何しに出てきてるねんと。 野党はたまたま代表して怒ってるけど、国民がふざけんなとキレる場面です。
524
・インフルエンザは例年より早く収束 ・4月の自殺者は20%の大幅減少。過去5年で最低 ・4月の東京都の超過死亡は12%増加(1,000人規模) 超過死亡をコロナ感染だとすると、日本の致死率は11%を超え世界のワースト上位になります(発表では約5%) 正しい数値の調査が必要ではないでしょうか!
525
森友事件、赤木雅子さんによる佐川氏への損害賠償。 大阪地裁は佐川氏の本人尋問を認めない方針。 裁判長「尋問しなくても判断は可能」 無理でしょ! 国会では訴訟を理由に証言を拒否し、けっきょく裁判でも被告本人から何も聞けない。 国会も行政も検察も裁判所も全て機能を失ってるのは異常です。