ついふぁん!
ランキング
新着
電車を撮ろう。
(@tentenw)さんの人気ツイート(新しい順)
ツイート
新しい順
古い順
リツイート順
いいね順
メディア
前
1
2
3
4
5
次
51
電車を撮ろう。
@tentenw
先月、尾道の海に現れたN700S新幹線。 大林宣彦監督の映画「時をかける少女」や「転校生」などの舞台となった尾道市を後方に望む。 監督の突然の訃報に驚いた。ご冥福をお祈りします。
52
電車を撮ろう。
@tentenw
新ドクターイエローとなる927形新幹線電気軌道総合試験車T6編成が落成し、先月から今日未明までに全車が浜松工場へ陸送されました。寒い中出撃された皆さん、お疲れさまでした。2020.4.1 T6編成①②号車
#エイプリルフール
53
電車を撮ろう。
@tentenw
年に数回しかお目にかかれない日立物流のご本尊を拝んで来た。ゴールドフォファーのサイドバイサイドによる発電機輸送は新幹線陸送を凌ぐ程の迫力。とにかく誘導に携わる人の数が半端無い。
54
電車を撮ろう。
@tentenw
当初はラッピングだったありがとう装飾が雨風で剥がれると言うハプニングがあったにも関わらず、途中でありがとう塗装に変更して運転を継続した700系。 明日のラストランに向けてここまで手間をかけていただけに、一週間の引退前倒しは残念…。
55
電車を撮ろう。
@tentenw
営団地下鉄時代、日比谷線03系で唯一陸送された03-802が先日、19年ぶりに再び陸送された(1、2枚目)。 03-802は2000年3月に発生した中目黒駅構内の脱線事故で損傷し、翌年、代替新製されて愛知から千住へ陸送されている(3、4枚目、2001/8/24撮影)。 明日3月8日、あの事故から20年を迎える。
56
電車を撮ろう。
@tentenw
今回搬出された丸ノ内線02-123Fは1993年5月11日、都営三田線6300形第1編成との併結で甲種輸送されて来た編成だった。三田線の6301Fはまだ現役だが、26年前、一緒に上京した02系は保存も譲渡もされる事無く、解体場へ陸送されてしまった。
57
電車を撮ろう。
@tentenw
クリスマスイルミネーションが輝く博多の街を、N700系新幹線が陸送される。 2019.11.17 F22編成1号車
58
電車を撮ろう。
@tentenw
さようなら700系B14編成。 クリスマスイブに廃車とは…。 最後の上京は20日。 そして翌21日の夕刻に雨の東京を去って行きました。
59
電車を撮ろう。
@tentenw
人が寝静まった深夜の住宅地、車幅ぎりぎりの狭い道路を新幹線がゆっくりと陸送されて行く。街灯の明かりがN700の顔を照らすと、一瞬、彫りの深い顔が浮かび上がる。 2019/11/17 F22編成1号車
60
電車を撮ろう。
@tentenw
700系の定期運用が終わり、C52が廃車された事で、東海道新幹線において和式便所を使う機会が更に減ってしまった。特に海外ツーリストの方には、270キロのスピードを体感しつつ、左右動と闘いながら日本の伝統的文化を体験出来る車両だけに、700系の淘汰は非常に残念でならない。
61
電車を撮ろう。
@tentenw
15年前の今日、東上線に50000系がやって来た。 2004.11.6 51001F
62
電車を撮ろう。
@tentenw
今日は展示されている機関車を見に埼玉へ。 明け方、特製ヘッドマークが取り付けられたEF66の頭上に輝くオリオン座を掠める様に、宇宙ステーションが流れて行った。 2019.10.26
63
電車を撮ろう。
@tentenw
昨夜、のぞみ運用で花道を飾り東京に戻って来た700系C50編成が、先ほど廃車回送されてしまいました。 遂に東海道新幹線の700は、大阪所属2本、東京所属1本の計3本に…。
64
電車を撮ろう。
@tentenw
複々線化工事中の東武東上線朝霞台駅付近を走る貨物列車。貨物営業廃止に伴い、ED5017にはさよならマークが取付けられている。上り線を走るのはセイジクリーム+新塗色の8000系。後ろの高架は国鉄武蔵野線北朝霞駅。 昭和61年頃、駅周辺には畑が広がっていた。
65
電車を撮ろう。
@tentenw
700系のさよなら装飾、100系・300系のそれを継承しつつ、往年のAMBITIOUS JAPAN風なイメージを加えるとこんな感じじゃろうか?
66
電車を撮ろう。
@tentenw
じわじわと淘汰が進む700系新幹線。 一昨日のC51編成に続いて西のB3が運用離脱。 とうとう東京所属の700系はC53の1本だけに。
67
電車を撮ろう。
@tentenw
18年前の今日施行されたE926形 East-i甲種。 EF65-1079の牽引だったと思う。 2001.8.29 武蔵野線 北朝霞〜西浦和
68
電車を撮ろう。
@tentenw
室蘭の北斗星色DD51搬出、4両目は1102号機でした。 今回はどこへ譲渡されるのだろう? そして明後日は旧室蘭駅への公開D51陸送。 天気は雨のち曇りに変わった。
69
電車を撮ろう。
@tentenw
昨日の丸ノ内線02系02-139F陸送。 写真集掲載のカットよりも明るい時刻に来た。
#DD51
#キハ58
#キハ35
#DD53
#ソ300
#D51
#マイネ40
#スニ30
#キハ20
#EF80
#EF53
#EF60
#EF65
#EF63
#オハネ12
#EF62
#EF15
#オシ17
#EF59
#EF30
#EF58
#EF70
#オハユニ61
#ナハフ11
#189系
#くつろぎ
70
電車を撮ろう。
@tentenw
今回陸送されたDD51の車番は確認出来なかったが、甲種時の組成通りなら、1138、1140、1143、1102の4両と思われる。
71
電車を撮ろう。
@tentenw
3年前から留置されていたDD51が埠頭に陸送された。 漸く日本を離れる時が来たのだろうか? それにしても室蘭は毎度、天気に恵まれない。
72
電車を撮ろう。
@tentenw
久しぶりの室蘭工臨。
73
電車を撮ろう。
@tentenw
「鉄道車両 陸送」の見本誌、先ほど届きました。来週には発売の様です。
#イカロス出版
74
電車を撮ろう。
@tentenw
平成末期、新幹線水揚量世界一を誇る仙台港で新種が相次いで揚がり関係者を驚かせた。今回確認されたのは10匹で体に緑色のスジが入っており、うち1匹は異様に長い鼻が特徴。長年仙台港で働く人も「こんなのは初めてだ」と声を震わせていた。10匹は厳戒態勢の中、利府町内の某施設に陸送された。
75
電車を撮ろう。
@tentenw
金色の街を陸送されるN700。 ✨G47編成1号車@大阪
前
1
2
3
4
5
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
電車を撮ろう。
@tentenw
ドローン(包括申請済)/陸送/重機/写真家/デザイン/鐵道系社畜/宮嶋茂樹/鳥山明/レスキューダイバー(PADI) /動免/小型船舶1級/中型自二/大型二種/モンエナで生命維持/ワクチン4回接種済/写真集「鉄道車両陸送」&LINEスタンプ販売中
line.me/S/sticker/1619…