301
みんな早急に結果求めすぎ!!
今日走りはじめてすぐに足は速くならないでしょ。
絵も数週間で変化が見えて、数ヶ月で他人にわかるレベル…毎日描いてこれくらいでめちゃくちゃ早い成長です。
練習方法を変えるのは種まきで毎日水上げて数ヶ月後に収穫。
なんでもすぐには成長しないですよ。
302
昨日の絵にガッカリとしたすればそれは今日上手くなった証拠だよ。
むしろ、昨日の絵に大満足してたら上手くならない。
この「絵の賞味期限」は上手くなるにつれて長くなる。
初心者ほど短く、上級者ほど長くなる。
303
自分の本当と向き合うしかない。
描けないなら放置せずに調べる。
下手な自分でも描けるお題でまずは成功体験を積み重ねる。
ハードルを下げる。
楽しく継続。
しかし、昨日より上手く描いてみせる負けん気は持つ。
そんな繰り返ししかない。
虚飾と妄想の中の自分と別れを告げよう。
304
上達の先で「表現」になる。
技術がない状態で適当に描いたモノは個性も表現もない。
あらゆる技術を吸収し、自由自在に描けるようになって初めて自分の内面が絵にシンクロしはじめる。
そこからがようやく表現することができるようになる。
線一本、思うように描けなくてどうして表現してると言えるか
307
308
309
嫌々やらされた勉強や習い事や仕事は身につかない。
やらされたことで今、財産になってることはあるだろうか?
自分からこれ面白そう、どうすれば出来るようになるか学んだことは一生忘れない。
他人はその先のサポートにすぎない。
90%自分、10%他人。
他力本願の人は伸びない。
310
311
いいねやフォロワー数を気にしすぎは「テストの点数」の恐怖と同じと勘違いしてる。
スコアの高低で自分を計る癖がついている。
勉強の習熟度は簡単に点数で計れるが自分の価値は自分で決めるしかない。
いいねもフォロワーも他者がいることなので完全にコントロールなんてできるわけない。
312
嫉妬より羨望!!
上手い絵描きを嫉妬して、失敗してほしいと思う人は上手くならない。
なぜなら自分の成長を考えていないから。
上手いと思ったら技術を認めて、吸収した方がいい。
落ちてほしい嫉妬心は努力無くして上がろうとする気持ちから。
しかしそこからは何も得るものはない。
313
○絵が上手くなるためのワード集
単純化
基本比率を守る
全体中間細部
シルエットわかりやすく
立体、断面を意識する
側面圧縮
単調平行を避ける
非対称な形
‥言葉で絵が上手くなる、考え方が変わる。
言葉を知れば今出来なくてもいつか描けるようになる。
そのくらい実は言葉に支配されてる
314
絵が上手くならない理由…
①たくさん描いていない
②描き方、考え方が間違っている
この二つに限る!!
①はたくさん描けば解決。
②はそもそもの習慣を変えないと行けないからいつもの手順、考え方から根本的に見直す。
ましてたくさん描いて上手くならない場合は全て間違ってる可能性がある。
315
絵が下手な人をバカにする人はその心理が自分を攻撃する。
差別意識は自分のコンプレックスの裏返し。
画力ばかりに気を取られて作品の面白さに目が行かなくなっている。
画力は他人に誤解なく正確に意思を伝える言語のようなモノ。
大事な事は伝えたい事。
中身がないと誰も喜んでくれない。
316
絵描き界隈もネガティブな人多いなあと思います。
大人になる前に自尊心を粉々に壊されてきたのでしょう。
ネガティブも戦略です。
最初からどうせ自分はダメなんだと思っておけば馬鹿にされても対ショック姿勢ができてるから傷つくことを最小にできる。
でもその姿勢だと良いことも吸収できない。
317
絵の悩みのほとんどは…
・ハードル上げ過ぎて自滅
・ハードル低過ぎて成長しない
このどちらかです。
自分の調子に合わせてハードルなんて上げ下げすればいい。
調子が良かったらハードル上げる。
調子悪かったらハードル下げる。
初心者はハードル下げる。
上手くなってきたらハードル上げる。
318
自分を取り戻すために絵を描こう!!
絵の世界は自分の理想を形にできる。
自分が神様になれる。
つまらない神様にならないように腕を磨く、学ぶ。
大人になるまでに自分をなくした人は絵で自分の妄想の世界と向き合い、自分を取り戻そう。
319
絵は「面白さ」>「正しさ」です!!
正しさは面白さを補うものでしかありません。
明らかに不自然な比率で面白がれない…
だから正確な比率で描くに過ぎません。
正確に描いてつまらない絵になったらだめ。
320
「思ったところに線が行く」
これだけで何年もかかります。
そのためには正確な模写、トレスが必要。
正しく見て、その通りに描けたら最強。
目の前の形を写せないのに脳内イメージなんてもっと形にならない。
画力の基礎体力です。
321
◯絵が上手くなる思考術「発想の転換」
・絵は才能センスが全て→技術や積み重ねの方が大事
・上手くないと描いちゃダメ→まずは楽しい方が大事
・マネしちゃダメ→模写しないと上手くならない
絵が上手くなる過程で発想の柔軟さを手に入れ、学校の勉強とは違う本当の思考力を手に入れよう!!
322
「明日描けばいい‥」
と未来の自分に期待しない。
未来の自分が感謝したくなる今日を送る。
323
「お返しいいね」に2、3時間も取られるという話を聞いてびっくりした。
絵を描く上で良し悪しの感度は上げた方がいいので本当に良いと思う場合以外、そんなお付き合いをしない方がいいです。
それで切れる仲ならいらない。
324
絵に「諦める」はないので楽しい限りたくさん描いてください。
描いた分だけ上手くなります。
325
絵描き志望の中高生に知ってほしいこと
①絵はちゃんと上手い絵や実物を見てたくさん描けば上手くなります
②一般教養大事。知識の有無が将来絵がお金になるならないか決まる。
③健康で体力があること。メンタルやられて戦線離脱しないように‥
つまり絵を中心に全方位的な能力鍛えましょう。