nippper.com(@NippperCom)さんの人気ツイート(古い順)

51
塗るだけで虹色になるマーカー、月光蝶ホロシルバー!なんと水性プレミアムトップコートを吹き付けたらコートまでできた!! キャップを開けて塗るだけで虹色の輝きに!/ガンダムマーカーEX 月光蝶ホロシルバー レビュー。 nippper.com/2022/11/69341/ @NippperComより
52
プラモデルを塗るために、赤い彗星のシャアが遺した色/GSIクレオスの「あずき色」をめぐる物語。 nippper.com/2022/12/69705/
53
「かつての鉄道色たち」は、いまも仲良く並んであなたのプラモを彩る出番をじっと待っているのだ。 塗料の物語はプラモの物語でもある! プラモデルを塗るために、赤い彗星のシャアが遺した色/GSIクレオスの「あずき色」をめぐる物語。 nippper.com/2022/12/69705/ @NippperComより
54
タミヤが世に問う第5世代戦闘機のプラモデルは、世界に冠たるトップブランドとしてのタミヤ自身を超越するために生み出された文字通りの傑作!! タミヤ最新の飛行機プラモデルは、進化の最終地点かもしれない。1/48傑作機シリーズ F-35A レビュー! nippper.com/2022/12/70594/ @NippperComより
55
「余計なゲート跡も残したくないけど、その努力は見せないぜ……」という粋な計らいが今回のF-35Aには込められています。 至高の飛行機プラモ、タミヤ 1/48 F-35の胴体に隠された「見えないランナー」の話。 nippper.com/2022/12/70670/ @NippperComより
56
タミヤのF-35Aの大トロパーツには、びっくりする見た目を実現するためのデッカい隠れたアイディアが潜んでいます!! 超絶ディテールを実現する裏のフィクサー/タミヤの最新飛行機プラモ、F-35Aのウェポンベイに慄く! nippper.com/2022/12/70678/ @NippperComより
57
とてもお安く、そしていまだ現役のゲパルト。「ちょっと古いな」と遠ざけずに、みなさんもぜひ組んでください。おもろいです。 配備から50年経っても現役の未来的対空戦車、タミヤ1/35MMのゲパルトを組む! nippper.com/2023/01/71565/ @NippperComより
58
ザブングルという作品とそのプラモデルが歩んだ道程をちょっと振り返りながら組む。からぱたのレビューを読んで、ぜひプラモを組んでみてください。 変形合体する原色バリバリのロボに「リアル」はあるか!?/MODEROID ザブングルを組んだ話。 nippper.com/2023/01/71956/ @NippperComより
59
プラモの透明シールが綺麗に貼れるテクニック。ぜひ真似してください! 透明シールは「お水と中性洗剤」でスイスイ貼ろう! MODEROID ツェンドルグ/ツェンドリンブル nippper.com/2023/01/72311/ @NippperComより
60
どこに置いても落ちそうで不安なバイク模型でしたが、額装して壁にかけることで安心して眺められるようになるのが不思議です。何ならちょっとした「作品」に見えてきます! プラモデルの完成品、置き場所がないのなら壁に飾ればいいじゃない? nippper.com/2023/01/72456/ @NippperComより
61
プラモ作りにデザインナイフを使っている人はこの替刃、BD-2000がオススメです。すごい。通常の替刃よりも切れ味はすこぶる良く、さらに超大量に入っている。 デザインナイフを使うなら、コスパ最強の「30°・黒刃・900枚」を選ぶべし! nippper.com/2023/01/72637/ @NippperComより
62
汚れが垂れている表現がさらっと楽しめる100円ショップ・セリアの筆をどうぞ。 セリアで買える“雨だれサビだれ番長”。ネイルの世界にいたウェザリングが楽しくなる「ネイルブラシ ツイード」 nippper.com/2023/01/72665/ @NippperComより
63
“木”になる塗装、最強の時短レシピ。「シタデルコントラスト ワイルドウッド」 nippper.com/2023/01/73128/ @NippperComより 本当にひと塗りするだけでよいんです!なんでも木になります!!
64
セリアにあった「300円アイシャドウブラシ」がプラモの筆塗りに最高でした。 nippper.com/2023/02/73196/ @NippperComより 昨今模型筆にもよく使われる「PBT製」の筆なんです。絶妙なコシと溶剤耐性がPBTにはあるので、模型用の筆としても活用できるんです!!
65
「どうなってるのか知りたい」という欲求を満たす手段としてのプラモデルを組むというのがある。MODEROIDOアーハンはそんな「知りたい欲求と向かい合う」プラモデルの典型なんじゃないかと思う。 徹頭徹尾、理解を求めて組むプラモ。/MODEROID アーハン nippper.com/2023/02/73171/ @NippperComより
66
「このとんでもないキットに対しシビれないのならば、”ザブングル マニア”を語る資格はない」と言い切ってしまえる内容だ。 なぜここまで高いクオリティで生み出せたのか?/「MODEROID ザブングル」から受けた衝撃を真剣に紐解く nippper.com/2023/02/72895/ @NippperComより
67
簡単に黒バックの写真を撮る方法。必要なのは壁に貼る黒いもの。あと真っ黒で厚みがあって表面がツルツルの板。壁があれば数秒でセッティングが完了して、いきなり漆黒の背景が撮影できる方法です。 nippper.com/2022/02/49184/ プラモ撮影術/爆速で超簡単にバキッと締まった黒バックで撮影したい!
68
艶ありクリアーでプラモデルをコート!「どれくらい吹いて大丈夫なの!?」というのをお見せします。 nippper.com/2022/02/49578/
69
模型界の場外乱闘、スーパー・ササダンゴ・マシンのフル可動キットは「プラモデルのプロレス性」を体現した傑作です。 #キットレビュー #フィギュア #ササプラモ #nippper #プラモデル nippper.com/2023/02/74407/
70
たためば厚さ2cm以下!! 筆洗いや細かなパーツの置き場に最適!! 100円でプラモ用の筆ピッカピカ/ダイソーの「シリコンメイクブラシクリーナー」がめっちゃ調子いいです。 nippper.com/2023/02/74217/ @NippperComより
71
100円(税抜き)だからって雑な商品ではないし、むしろこれでもかっていうぐらいに開発陣のこだわりがつまりまくってる! 100円なのに超品質!ロボットプラモを飾る基地「連結ディスプレイベース」に可能性を見た話。 nippper.com/2023/03/74849/ @NippperComより
72
水性塗料でもめっちゃ輝く「K.O.G.の金」塗れます!!/水性塗料でプラモが塗りたい! nippper.com/2021/03/22746/
73
今日は東京の代々木上原にオープンした製作スペース CRAFTNEST @bathing_monkey さんで、ライターのけんたろうと一緒にプラモ作ります! なんでも揃っていてやばい! すごい製作スペースです。各所ツアーしていきます。
74
顎がちょっとだけ見える。ちらりと見える肌色を表現するパーツ分割の楽しさ。アゴのために買ってもいいプラモデルというのはなかなかないです! 改造人間を表現する0.5mmの肌色/シン・仮面ライダーのプラモデル nippper.com/2023/03/76032/ @NippperComより
75
ハセガワ製ザブングルは普段みなさんが組んでいるロボットモデルとは明らかに違う、ちょっと不思議なプラモデルでございます。 ハセガワ新作ザブングルが「可動ロボットプラモ」の形をした、異質さ溢れる怪作だった話。 nippper.com/2023/04/76268/ @NippperComより