室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(古い順)

1301
「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」とは、税率引下げということならいいですが。そもそも税は財源ではありませんが。 twitter.com/koheimorinaga/…
1302
こいつら頭おかしい。誰だやこんなの再選させたのは。EV使うなってことですか?とにかくあの手この手で屁理屈をこねて、是が非でも税金で国民経済から金を巻き上げたいのか。そして国民は疲弊、地域は疲弊、この国は衰退。news.yahoo.co.jp/articles/9f38f…
1303
財務省は相当焦っているということでしょう。そしてそれが裏目に出た格好。萩生田政調会長も相当お怒りだった時。責任ある積極財政推進議連の方々もかなり頑張っておられるとのこと。これを機に財務省の横暴を抑えにかかりましょう。 twitter.com/hmatsu63/statu…
1304
インボイス制度の解説は少々舌足らずですが、テレ朝さん、「消費税は預かり金ではない」、「第二法人税のようなものである」という私の発言を上手に切り取ってくれました。インボイス制度は多くの問題を孕む制度です。絶対に導入させてはいけません。そもそも消費税自体に多くの問題がありますし。 twitter.com/tv_asahi_news/…
1305
日テレさん財務省に忖度して嘘記事を流すのはやめましょう。25兆円という数字は財務省が既成事実化するためにリークしたもの。岸田総理もおかしいと思い萩生田政調会長に確認したらやっぱり知らなかったということで、財務省が相当叱責されたようです。財務省はまるで詐欺師。news.yahoo.co.jp/articles/e4dc4…
1306
「調整難航」ではなく、党や官邸を無視した財務省の独断専行に対してマトモな政治家が抑えにかかったというのが事実。つまり財務省は民主主義無視の独裁志向の役所、憲法遵守義務を負った公務員がそれを無視したということ。このことを糾弾すべき。事務次官、主計局長、官房長あたりは当然辞職だろ。
1307
憲法無視の独裁団体である財務省を、野党は今こそ徹底的に糾弾して、幹部の「首取り」をすべきだろ?なぜやらない?元財務大臣の立民の安住国対委員長はその独裁団体のワンコだからですか?
1308
消費税は「益税」なんかじゃありません。ただの搾取です。事業者から搾り取って、国民経済から貨幣を消すという日本を衰退させるための手法です。もうこうなったら嘘を臆面もなく書く朝日新聞には退場してもらうしかないでしょうね。だって朝日が嘘書いて日本が衰退し、国民が苦しむわけですから。 twitter.com/lovely_ericchi…
1309
公明党は売国党ですね。で、誰がこんな売国勢力支持してるんでしたっけ?支持勢力も同じく売国・従中勢力ですよね。 twitter.com/nhk_news/statu…
1310
総裁選での発言や約束を反故にするのは岸田総理のお家芸みたいなもんですからね。総理でいたいということ以外、信念も軸もないですし。news.yahoo.co.jp/articles/85c48…
1311
装備がど貧弱な自衛隊では太刀打ち出来ないでしょうね。しかし防衛費増額を渋る財務省。まるで習サマに貢献することを最重要任務としているかのようだ。しかしもっと問題なのは防衛省内局、背広組が現場を知らず、防衛費に抑制的であり、装備の国内調達にも消極的であること。 twitter.com/MseraOfficial/…
1312
枝野さん、ホントにこの人根っからの経済音痴なのね。加えて世論へのなーんとなく迎合するところはキッシーと一緒。こんなのがのさばってたら、立民は更に沈むね。news.yahoo.co.jp/articles/df59b…
1313
まさに自然大破壊 twitter.com/tomohironozue/…
1314
議論が支離滅裂すぎる。この人たちには国家観も国防観もないのか。ちなみに「第2次世界大戦時の軍事費調達のため、多額の国債が発行され終戦直後にインフレを招いた歴史を忘れてはならない」はただの間違いなので忘れてください。正しい理解は財政政策検討本部でしっかり説明されてますし。 twitter.com/nhk_news/statu…
1315
有識者会議ではなく売国者会議ですね。
1316
この有識者会議、正式名称は「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」ですが、ここの「有識者」の中に、国防や防衛の専門家はいません。国際政治学者はお一人いますが。しかも「総合的な防衛力強化に向けた論点」資料を財務省が作成。要は真剣に防衛力強化を考えようとしていないのです。
1317
この手の詐欺はそのうち日本にも入ってくるでしょうね。クレジットカードとマイナンバーカードの一体化なんてしたら、とんでもないことになりますね。 twitter.com/HiroshiSukagaw…
1318
あれ、ワクチン接種ってあくまでも任意だったんじゃなかったでしたっけ?これじゃまるで旅行支援をエサに半ば強制したいみたいですね。news.yahoo.co.jp/articles/546b3…
1319
また農水省による日本の食文化破壊ですか。調査会の委員構成を見ましたが、こうした味噌に関する食文化や現場の専門家はいないようですね。部外者がイメージや偏見、場合によっては私利私欲で決めるという日本政府の悪癖がモロに出ているように思います。 twitter.com/iitom3/status/…
1320
民営化の悪影響ということでしょう。別の言い方をすれば、過剰なコスト削減の悪影響。インフラ事業を採算性で考えてはいけないのです。news.yahoo.co.jp/articles/eea52…
1321
大手メディアって、中国や中国人が原因であることが明らかな問題をなぜ正直に伝えないのだろ。中国人以外の外国人についても右に同じ。被害を受け、損をするのは日本人ばかりなり。
1322
鈴木財相、要は装備品の「共喰い」をもっと進めろ、国産いらんから外国から買え、防衛費増額は増税でと言っているわけですね。国家観、国防観なき売国財相はお辞めになられては。news.yahoo.co.jp/articles/9c6f6…
1323
民主主義を言いながら民意を無視する松下市長。ただの教条主義、設計主義、自分たちが良いとするものを無理矢理押し付けようとする強権的イデオロギー。武蔵野市が破壊されてしまう。 twitter.com/MseraOfficial/…
1324
行動制限を求めないという判断はいいですが、だったら早々に感染症法上の分類を5類に変更すべき。それが実態にあっているわけですし。小池都知事が弱っている岸田政権に対して強く出て自分の評価を上げるための常套手段として新型コロナをまた使おうとしてますから、早急に。news.yahoo.co.jp/articles/4cf49…
1325
鈴木直道元夕張市長、現北海道知事による悪虐非道の数々を白日の下に晒した貴重な記事。彼の行った数々の事は北海道の衰退を進め、北海道のみならず日本全体を危機的状況に貶めました。道民だけでなく日本国民必読です。toyokeizai.net/articles/-/628…