1351
この人たち完全に感覚が狂ってますね。そんな権限あるんでしたっけ?そういうのを権利や権限の濫用と言うのでは?江戸時代と間違えているのでは?殿(と言っても分家ですよね)お気を確かに。news.yahoo.co.jp/articles/94b01…
1352
飲食店での飲酒と新型コロナの感染拡大には、何か明確な根拠を持った関係性はあるんですか?そんなデータ、都なり国は示してましたっけ?なんとなーくの印象でこんなこと安易に決められては、飲食店はたまったものではないですよ。酒類提供は飲食店の重要な収益源なんですよ。news.yahoo.co.jp/articles/adc85…
1353
新型コロナ、緊急事態宣言騒動の裏で銀行法改正案がシラーっと審議入り。また大手メディアはほとんど報道しないんだろうね。まさにショックドクトリン。論点を分かってる野党議員はどれくらいいるのだろうか?
1354
「緊急事態宣言」という言葉だけが先走りして、結局具体的にはなーんにも考えていなかったということですね。そして責任の押し付け合い。綱引きは運動会でやってくれ。news.yahoo.co.jp/articles/c9d31…
1355
保身と選挙のための緊急事態宣言要請、緊急事態宣言の政治利用ですからね。業界団体はもっと声を上げた方がいいですよ。黙っていたら更に窮地に追い込まれますよ。news.yahoo.co.jp/articles/15fee…
1356
こういう分野こそ国が財政支出をすべきであり、せっかくそのための仕組みもあるというのに。菅政権はホント公助をする気がないんですね。一方で国民の負担増。そもそもそう易々と運賃値上げなんてできないのだから、日本のバリアフリーは後退しますね。パブコメで反対意見を。news.yahoo.co.jp/articles/163db…
1357
まずは警視庁公安部のお手柄ですが、加藤官房長官「緊張感を持って対応」とは、何を寝言を言っているのか。犯人が特定できているのだから、中国政府に犯人引渡しを求めるか、少なくとも情報提供や捜査協力を求めるというのが筋だろう。それとも菅政権は骨の髄まで媚中・従中が染み付いているのかい? twitter.com/nhk_news/statu…
1358
これはしっかり読んでおく必要がありますね。そもそもなぜCSISに行く必要があるのかという点も含めて。 twitter.com/uchidashoko/st…
1359
大減税という甘い言葉に騙されてはいけませんよ。これは誤った貨幣観に基づいて「無駄排除」の名目の下で行われる緊縮策とセットです。どこかを削ってどこかにつける手法の延長線上です。税は財源ではありません。デフレ下では減税と歳出拡大はセットです。news.yahoo.co.jp/articles/c2aa3…
1360
この人は新エネ・再エネ利権、関連金融利権とべったり、言いなりですからね。自分が話していることの意味も影響も分かっていないでしょうけど。だからこそ暴走・迷走を止めなければいけませんね。 twitter.com/kufuidamema/st…
1361
こんなありえない机上の空論でこんな提言をするとは、財務省は自分たち以外の人間を虫ケラか部品のようにしか考えていないということの証左でしょう。そもそもマクロ経済が分かっていないのでしょうけど。彼らに日本の運営をこのまま任せていたら、間違いなく日本は滅びますよ。 twitter.com/andouhiroshi/s…
1362
株主資本主義と超短期主義が日本の優良企業を破壊した典型例です。以前、衆院法務委の質疑で、当時の法相は会社は株主のものと明言しました。菅政権は株主資本主義を更に更に進めようとしています。その先に待っているのは日本経済の破壊、雇用の破壊です。これを止めらるのは有権者の良識です。 twitter.com/andouhiroshi/s…
1363
イメージ操作、印象操作でもなんでも使って、あの手この手で日本の中小企業破壊、日本の経済破壊を進めたいのでしょうね。そして濡れ手に粟で大儲けしたいということでしょう。 twitter.com/nfalabo/status…
1364
「国産機銃の価格は外国製の約5倍であり、財務省からも改善あるいは輸入に切り替えることをたびたび要求されている。」とは。値段の問題ではないわ。この国の国防・安全保障を危うくする財務省。やっぱり北京政府の出先か。防衛装備の開発・生産体制を破壊したいのだろう。 twitter.com/Toyokeizai/sta…
1365
昆虫食、要はタンパク源となる食料が足りない場合の話ですよね。そんなことをするよりもまずは日本の畜産業を維持・発展させていくことが最優先では?自国民が食するものは自国で生産する、この原則を取り戻すことこそ主張すべき。昆虫食云々は菅政権が進める日本農業の植民地農業化を後押しするだけ。 twitter.com/genki_sudo/sta…
1366
「連帯」という美しい響きの言葉で装飾して、要は是が非でも増税したいという財務省の意図がはっきり見えます。日経は空気作りを買って出ているわけですね。 twitter.com/uchidashoko/st…
1367
国立と言っても独法化してますからね。そもそも美術館や博物館を独立採算の土俵で考える方がおかしく、その研究や文化を未来につなぐ機能、教育機能を考えれば、元々国がお金を出して支えて当たり前なんです。結局この国の政府は何をしたいのだろう。 twitter.com/yamamototaro0/…
1368
はい、やめろ!です。何でもかんでも縦割りのせいにする悪癖が菅政権では蔓延しているようですね。その手の連中は役所の動的な面は分かってないですから。こんなことされたら、混乱と非効率がもたらされるだけです。 twitter.com/nasukoB/status…
1369
「成果」が作りやすい重箱の隅をつつくがごとき粗探しをして、悦にいっているヒラメサラリーマンのような人材が大臣とはね。使いやすい方法ならメールでもファックスでもいいのでは。これでファックス禁止と言われたら、役所は混乱したり業務効率が落ちたりするでしょうね。news.yahoo.co.jp/articles/b22ad…
1370
「身を切る改革」とは、つまるところ人に身を切らせる改悪なのです。 twitter.com/italyno10/stat…
1371
飲食店をスケープゴートにしているわけです。だから「奴らは悪いことをしているに違いない」を前提にしているのでしょう。最悪です。いい加減こんな大阪政治をおしまいにしないと、全滅させられかねないですよ。 twitter.com/kufuidamema/st…
1372
日本の漁業をズタズタにして潰したいのでしょう。得をするのは外国政府やグローバル企業。菅総理って、ホント日本が嫌いなんでしょうね。売国・壊国政策が目白押し。news.yahoo.co.jp/articles/2b019…
1373
ついにハワイがワクチンパスポートですか。恐ろしい話になってきました。 twitter.com/thehill/status…
1374
どこぞの人材会社のビジネスになる、なんてちんまい話だけではありません。週休3日の目指すところは、人件費削減。そして雇用の不安定化。「選択的」とか「学び直し」なんてもっともらしいこと言ってますが、本心を隠すための目眩し、煙幕ですよ。news.yahoo.co.jp/articles/3dc53…
1375
まさにショックドクトリン。放送法改正までやる話なのかい。要は竹中総務大臣時代に未完に終わった放送と通信の融合法制、「情報通信法」につなげて日本の放送業界をぶっ壊すところまで持っていきたいだけでは。菅政権はどこまで売国・壊国すれば気が済むんだ。news.yahoo.co.jp/articles/6e116…