室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(新しい順)

776
JR西日本の地方路線収支発表は、同社からの悲痛な叫びと考えるべきでしょう。そこに追い込んだのは、緊縮財政と国鉄分割民営化です。もうその失敗を認めるべきでは。そうしなければこの国の社会経済を支える貴重なインフラは分断され、破壊されるばかりです。 twitter.com/mitsuhashipres…
777
いまだに極右とか言ってるのね。フランス大統領選は国民主義と新自由主義の闘い。ルペン氏の国民連合は国民主義政党。マクロ党はただの新自由主義・グローバリスト集団。近年の欧州における政治対立の構図は概ねそれです。news.yahoo.co.jp/articles/3c108…
778
この人何を勘違いしてるんだろうね。そんなに戦線を拡大したいのかね。そもそもロシアの目的はウクライナを緩衝地帯にしたいということ。news.yahoo.co.jp/articles/5ade8…
779
民間人虐殺云々と騒いでいるようだが、米国が世界の各地で行ってきた民間人無差別虐殺についてはなぜ騒がないなだろうね。
780
国民の安心安全よりも一部の者の利益だけを考えた政策を進めようとする政府。虚偽表示を罰するというのなら別段、正直に「無添加」と書いたら罰則適用とは頭おかしい。世界の潮流に完全に逆行。これは添加物等規制が厳しい国で売れない食品が日本に流れ込んで来るね。jisin.jp/domestic/20798…
781
トリガー条項発動見送りの岸田政権、緊張感のかけらもないお花畑で、トンチキチンのチーン twitter.com/KoheiMorinaga/…
782
自国民には金を出し渋って救済せず、海外に気前よくポーンと金をバラまく岸田政権。まあワクチンの在庫処分でしょうけど、それにしてもタチが悪い。news.yahoo.co.jp/articles/cbdc0…
783
昆虫は食べませんが昆虫の話。昆虫を食べることを考えるより、国がしっかりお金を出して農家を守り、戦略物資である食糧の自給率を高めていきましょう。youtube.com/watch?v=-wVCLv…
784
本来は国がやらなければいけないことをやってくれています。readyfor.jp/projects/hotpl…
785
岸田政権でどんどん状況が悪くなっていますね。北海道の領有権をロシア下院議長が主張し出したようですし。そもそも制裁はあまり効いていないようであるところ、こうした主張をしてくるのは、状況を逆手に取られて、日本に圧力をかけてきているのでは。news.yahoo.co.jp/articles/c01bb…
786
ロシアがウクライナの民間人を多数殺害したとする件、カチンの森を思い出す。ソ連とナチスドイツで、前者が後者が大量虐殺して埋めたとと主張したが、後に前者がやったことが明らかとなった事件。現時点でどっちがやったか分からないのだし、政治プロパガンダ性が強いこの手の話には冷静になるべきだ。
787
経済安保法案について大手メディアが全くと言っていいほど報道しない背景の一つとして、「この法案の内容が難しくて分からない」ということがあるらしい。おいおい報道なら、記者ならちゃんと勉強しろよ、前広に情報集めて分析ぐらいしておけいよ、と思いますね。易きに流れるようでは土管と一緒。
788
カーボンニュートラルにせよSDGsにせよ、国際状況の変化も手伝って、その化けの皮が剥がれつつあるというのに、まるで金科玉条のように、いまだにその「実現」に邁進しようとしている日本。これじゃ自ら世界の喰い物になるだけだ。
789
昆虫食が話題になっているようだが、要は「貧乏人は麦を食え」ということでは。昆虫食を考える時間があったら、我が国の食糧自給力向上のための方策について考えたらどうか。自由貿易礼賛の時代は既に終わったのだし。日本の農業をめぐる「イメージ」は嘘だらけということもはっきりしているのだし。
790
国立大学法人化は失敗。だから日本の基礎研究力、技術力も落ちた。しかし失敗を認めない政府は、屋上屋を重ねるごとき失策をいまだに繰り返し、日本の技術開発力を毀損し続けている。そして、岸田政権はそれを更に進めようとしている。新しい資本主義とはそういうこと。 twitter.com/yamagiwa_j_bot…
791
国内の供給能力を自ら毀損させ、原材料の海外依存度を高めるという愚策を政府はずっと続けてきたわけですから、ある意味当たり前の結果です。そんな愚かな政府を、投票に行かないという消極的な行為も含めて、支持し続けてきたわけですしね。news.yahoo.co.jp/articles/2880b…
792
実質的に課税対象範囲を広げるという増税につながるインボイスは廃止すべき。しかも我が国経済は新型コロナショックと、ウクライナ危機等によるコストプッシュインフレによる危機的状況に瀕しようとしている。この法案、与野党の良識派の有志で連携して成立させて欲しい。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
793
あれ、中国は上海で市全域がロックダウン状態になっているんじゃなかったでしたっけ?新型コロナは海外からやってきました。国別入国者数第一位は中国です(本年2月速報値)。岸田政権はまたまたまた海外からウィルスを呼び込みたいんでしょうか。news.yahoo.co.jp/articles/92888…
794
結局岸田総理って、経済を運営する能力がないのだろうね。
795
結局これ今までの貸与型の奨学金と変わらないじゃない。留学生には大盤振る舞い、自国の学生には借金させて一定期間は返済猶予するけど最終的には返せとは、この人どこの国の首相ですか。しかも年収300万円に達したらって、こいつら鬼だよ。news.livedoor.com/article/detail…
796
多くの国民の関心がウクライナとコロナにいっているようですが、国会では、岸田内閣の目玉法案である経済安保法案の審議が進められています。ハッキリ言ってただの平時法案、平和ボケ法案です。経済侵略推進法案と言ってもいいでしょう。diamond.jp/articles/-/300…
797
政府はウクライナ難民を、明らかに移民労働者として受け入れようとしている。まるで鬼だ。彼らは戦禍により祖国を追われてきた人達。戦が終われば祖国に帰りたい人達。働きたい人を働かせてあげるのは結構だが、避難地として衣食住を提供してあげることにまず専念すべきでは。news.yahoo.co.jp/articles/7bcd6…
798
一つの転換点になるかな。「政治は子どもの遊び場ではない。」news.yahoo.co.jp/articles/7e20f…
799
西田昌司先生の非常に冷静かつ良識的なご意見です。ウクライナ紛争のロシアの目的はウクライナの中立・緩衝国化です。それが欧州のバランスオブパワーを安定化させる良策なのですが、それをぶち壊そうとしたのが米国ネオコン政権です。m.youtube.com/watch?v=__k8gm…
800
なんか外資系製薬会社に吸い取られているようにしか見えないんですが。「日本政府はいいカモだ」と笑いが止まらないだろうね・・・ twitter.com/nhk_seikatsu/s…