651
過去みても、これだけ効果がないのにマスク続けるって、ヅラみたいなものなんだろう。
実際、俺もヅラは外せないから。
急に外すと恥ずかしいとか、待ち合わせで気付いてくれないとか、いろいろ不都合があるからな…まあ、わかるよ。
ただね、マスクにしろヅラにしろ、人への押し付けはダメだと思う。
652
尾身食い(マスク食い)で、ああやって何度もマスクを付け外しする過程で、食べ物のカスがどのくらいマスクに付着して汚染されていくのかを、シミュレーションして欲しいものだ。
ラーメンだのカレーだのうどんだの…想像するだけでも😵
653
公園で
「霧吹き容器に、唾液や塩水みたいな不純物溶液を入れて、それマスクや布に吹きかけてみ?水滴のうちはいいけど、それ乾いたら粉が飛び散るでしょ?
ほっとけば、そのまま地面に落ちてたはずなのにさ。それ自分で再吸入したり、部屋中に拡げてんだよ」
と、小学生が夏休み研究してた
654
「この人手だと、連休明けが怖い」
なんて言ってるなら、外出控えたらいいのに…
655
昔は、争い事などを通して友情を深め合う
「雨降って地固まる」
という光景がよく見られたものですが、
最近は、思いやりを押し付け合って友情を深め合う
「ワク打って血固まる」
という現象が見られるそうで、大きな時代の移り変わりを、改めて感じました。
656
紅白歌合戦は、今年もやっぱり大声出す司会達と、歌手は、ノーマスクで
観客は、マスク強制され、黙々と拍手を送るだけ
なんだろうなあ…
657
こんな病気を、医者が「目視で診断」って
インチキ霊能者が
悪霊が取り憑いてるかどうか見るのと何が違うんだ?(笑)
658
白癬菌が足に付着しても、無症状の人もいれば、水虫(足白癬)を発症する人もいるだろう。では、足に白癬菌が確認されただけで、何の症状もなくても「水虫」と診断しますか?
また、ガンや心脳梗塞や事故等で亡くなった方の足に白癬菌が確認されたら「水虫死」でカウントするのですか?
と、言ってみる
659
厚労省は、まずはコロナによる死亡者のワクチン接種歴データを出しましょうよ。
ついでに厚労省職員の接種率もね
660
日本で陽性者数世界一が続いている理由を、「国が陽性者数を全数把握してることや、濃厚接触者の定義や、検査基準が違うから仕方がない」と平然と言う人がいるけど…その『陽性者数の全数把握』『濃厚接触者の定義』と『検査基準』が問題なんだよ!!と、気付くまでは、あと半世紀はかかりそうです笑
661
公園でくつろいでいると、
「これだけ、バカなお医者さんや、学者さん、コロナ脳の大人が多いとなると、ワクチンのロット番号よりも、人間にもロット番号つけて、バカの度合いの印をつけてくれると、日本も平和になるね。あ、これがバカチンパスポートか」
と、小学生が笑ってました。
662
保育園でくつろいでいると、
「俺はとっくにオムツは卒業したけど、まだ心配なら、まだ着け続ければいいんじゃね?そもそも、そんなの人の指示を待つもんでもないし、人に合わせるものでもない。もう赤ちゃんじゃないんだから、自分で判断しろ。マスクもそう」
と、3歳児が言ってました
663
今考えても、やっぱり萩生田大臣って、かなり頑張ってたんだなぁ…
664
カフェでくつろいでいると
「コロナ陽性ってだけで、元気な無症状者や軽症者を、補助金に目が眩んで優先的に入院させ、急性肺炎、脳梗塞、心筋梗塞や進行ガン患者などを、後回しにするって、ほとんど人頃しだと思うわ」
と、おば様が言ってました。
665
「ノーマスクへの悪口や圧力は攻撃じゃない!社会正義の為だ!」
「マスクをしてないのを見て、怖がっている人間がいるんだ!だからそのかわりに、俺が正義の制裁を加えてるんだ!」
「俺だけがやってるわけじゃない」
これ、イジメじゃなくて、なんなのですか?
教育者や言論人の先生教えて(笑)
666
カフェでくつろいでいると
「コロナ関係の映像や報道は、あれだけデタラメだらけなんだから、その他の映像や報道も過去も含めて、正しく伝えられてるなんて保証があるわけないって事はもうわかるわよね。むしろこれからが本番かもね」
と、おば様が言ってました
667
カフェでくつろいでると
「カルト問題が話題になってるけど、それ以前に今や日本全体がコロナカルトでしょ。政治家はもちろん、そもそもメディアこそが一番のカルトよ。カルトなテレビ局に、カルトなコロナ専門家を呼んで、毎日金儲けの願望や妄想を語られてるでしょ」
と、おば様がタルトを食べてた
668
本当に外して欲しいなら、政府は各業界に、「マスクは任意」のアナウンスを周知させる事だろう。
店とか交通機関のアナウンスで、マスク着用を求められるような現状を変えなきゃ、この国民に外せるようになるわけない。
それしないってことは、きっと、ただの責任逃れなのだろう。
669
岸田総理は、来日した外国の要人と会談するときはノーマスクのくせに、外国人観光客にマスク着用を求めるとしたら、これは感染対策ではなく、差別だと取られる可能性が高いと思う
外国人観光客もマスク着用徹底を 首相「日本のルールに従って」(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f3e29…
670
政府が『無症状者の外出容認』について検討してるそうだが、『無症状者』っていうのは、例えば、元気に検査センターとかに並んでる人達(笑)の事だから、それは『健常者』と言い換えてもいいと思うんだけど、『健常者の外出容認の検討』と書き換えたら、とんでもないことを言ってるでしょ?これ(笑
671
「マスクを外そう」ってのは、「今のように半強制的にマスク着用を国民全員に押し付けるような事は止めて、以前の常識に立ち返ってみて、各自の判断で」って事で、当然着けたい人は着け続けていいに決まってるのに、まるで外す事を国民全員に強制されたかのような解釈をする人が、時々いるのよな…
672
国会議員が1人でも陽性者出たら、国会中止だな(笑)
議員さんの健康が心配だから、今すぐ全員PCRしないと、議員さん(笑)(笑)(笑)
673
「マスク外そう」ってのは、2019年以前に帰って、常識的なマスクの使い方を各自、自由にしたらって事で、もちろん昔からマスク好きや習慣の人はすればいい。
例えば、肌アレルギー等着用が難しい人とか、耳の不自由な人と話す時とか、無理やり付けさせられて、窒息しそうな子供とかの為に書いてるだけ
674
大変恐縮ですが、ワクチンを推奨なさるセンセー達のお子様かやお孫さんでデータを取って頂けますか?
675
コロナ、しかも軽症、無症状でベッドが使われる横で、緊急の心筋梗塞、脳梗塞、事故等の患者が、治療、入院出来ず見捨てられ、命を落とす。
コロナ補助金に目がくらみ、優先順位を見失った医療機関の人らに救われるはずの命を見殺しにされる。
当事者の身になれば、その無念さは計り知れない