三木眞一郎(@miki_shin318)さんの人気ツイート(古い順)

1851
おはようございます 薄青は見うけられず 白っぽい薄灰色をバックに 大きめのひつじが何匹かお散歩している そんなに暗いわけではないですし 風はあまりなく そんなに騒がしくもないので 牧歌的な雰囲気の金曜日 この雰囲気を感じながら 焦らずに行きたいですな 寒暖差に お気をつけて 温抹茶オレ
1852
おはようございます 漂う煙のような雲を透かして 薄青が見受けられる なんて思っていたら なにやら季節感たっぷりの香りが ふわふわと運ばれてきた コレはと思い目を向けると やはりそこには 渦を巻いた蚊取り線香 もうそんな時期かと思いもしたけれど 体感的には 成程さもありなん 温カフェオレ
1853
おはようございます わりと低めなトコロに モコモコとした羊の群れがおりまして なかなか向こうを覗くコトが出来ません ですが 彼らの重なりの薄い場所からは 明かりも差し込みますし 彼ら自体も明るめです 吹いている風に湿度を感じるので 気分的にはなんともですが 元気であります 温ティーオレ
1854
おはようございます 街は少し霞んで見えて 遠くの鉄塔も姿を隠しております さわと吹く風に 雨と緑のあおいにおいが運ばれてくるのですが 今は雨は降っておりません わりと静かめなので 鳥たちの声が目立って聞こえます いろいろと うまくバランスとって いきたいものであります! 温カフェオレ
1855
おはようございます 雨の名残は 道端の水溜まりくらい それも お陽様のいきおいに姿を消すのは そんなには遠くないと思われる 高速に沿った路の1km弱 すれ違うすべての人が外国の方々 知っている景色との違和感に そこはかとなく怖くなって 看板や自販機で日本語を確認してしまった 温カフェオレ
1856
おはようございます 雲が敷き詰められているのだが もこもことしているわけでも 一枚の布のようでもなく 横に広がっているモノが 幾つも重なっているような ミルフィーユのように見えたりする 陽射しは柔らかく遮られ 夕方のようにも感じられる 昨日は汗をかいたのですが 寒暖差注意 温カフェオレ
1857
おはようございます 薄青は目にするコトは出来ず 空は昨日よりも 少し明度を落としている 涼しくもあり 過ごしやすくもありそうなのですが 吹いている風の肌触りに なにやら湿気を多めに感じます 台風の影響でしょうか 進路や影響下にいらっしゃる方は 十分にお気をつけて下さいませ 温カフェオレ
1858
おはようございます 雨です と言っても 台風の影響が感じられる 雨と風になっております 時おりフッと どちらも止む瞬間があったりするのですが それも台風らしい気がいたします 進路や影響下にいらっしゃるみなさま くれぐれもお気をつけて下さい 無理はしすぎずに行きましょう!! 温カフェオレ
1859
おはようございます 昨日の台風の足跡が あちこちに見受けられます 本日は 武蔵野市民文化会館にて みきくらのかい特別公演 マクベス ゲストに 小野大輔くんをお迎えして 上演させていただきます 全力‼︎
1860
おはようございます 薄青の広がる空に もけもけとした羊たちが 心地良さげにお散歩中 密集しておらず お互いが干渉しないくらいの 程よいまばらな居かたが まろやかな陽射しと 穏やかな街の雰囲気と合わさって とても牧歌的 スズメの声も聞こえてきた 原っぱで大の字気分 「っぱ」? 温カフェオレ
1861
遅くなってしまい申し訳ありません みきくらのかい特別公演 「マクベス」ゲスト小野大輔くん 無事に終了いたしました ご来場いただいた 気持ちを飛ばしていただいた 皆さま ほんとうに有り難うございました とても素敵な空間でありました 感謝 引き続き みきくらのかい よろしくお願いいたします
1862
おはようございます 雲はあるのですが 立体感があるのではなく 薄く横に広がっているモノが多いので 陽射しを遮るまでには至らず 影もくっきり現れ 気温も高くなりそうです やわと吹く風は肌触りよく それなりに心地良い とはいえ 水分補給をこまめにするようにして 熱中症対策怠りなく 温抹茶オレ
1863
ジイド 好きでした twitter.com/bungosd_anime/…
1864
おはようございます 街には昨日の名残りがあり 雨上がりのにおいに溢れている さわと通り過ぎる風が とても心地よい涼しさを連れてくる 千切られた綿菓子たちは 陽に照らされてゆっくり流れていく 気持ちの良い朝なのだが それが 蒸し暑くなりそうなのを 予感させるのだ 熱中症注意 温カフェオレ
1865
チリから帰国してすぐにみきくらでしたので 今更かもですが お世話になった皆様を ご紹介させていただきます イベントスタッフもファンの皆様も 日本のアニメーションに向けてくださる 「想い」が とてもステキなのでありました❣️ まずは 通訳の皆様なのであります! 続く #superjapanexpo2023
1866
おはようございます 予報通り 雨が降っております ですが 花が満開になるようではなく 風にまかれて舞うくらい そんなに暗くはないのですが 景色は霞んでおり いつもの鉄塔も姿は見えず わりと静かな雰囲気のなか 飛行機の音が渦巻いているのも 悪くはありませんが バランスは大事 温カフェオレ
1867
#superjapanexpo2023 先日の続きです ツーショットは このイベントのCEO ゴンザロさん 彼が あの素敵な空間に連れていってくれました 日本から見た 地球の裏側のサンティアゴ 往復の飛行機だけで50時間 あっという間でありました イニシャルDも大人気 会場にはパンダトレノ の後ろに ロケット団⁈
1868
おはようございます プライベートだけなら 傘は要らない感じでしょうか とはいえ それで街を歩いていたらば 変わった人に見られる可能性は 極めて高そうではある 景色も自分も ぼんやりしているのは この天気のせいかと 普段は影響を受けないのですが バランスとって行きましょう 温カフェオレ
1869
おはようございます 路上には雨の残り香 街も霞んで見え いつもの鉄塔も気配を消している 傘の花も咲かずに 色味も少なく暗め街の中で 道端の紫陽花は 元気いっぱいに 色とりどりの花を咲かせ 文字通り 街を彩っています 湿度は高そうで 陽射しが強くなったら 蒸し暑くなりそうです 温ハニーラテ
1870
おはようございます マンホールの蓋には昨日の雨 空には雲が浮かんでいるのですが 薄灰色の陽射しを遮るモノではなく 高いところで陽射しをうけて 白く光り躍動感を感じさせる そんな雲 眩しいくらいの強めの陽射しに 街に夏の香りが広がっていて ゆると吹く風が雰囲気を増している 温ティーオレ
1871
おはようございます 透明度高めの空に 雲はあるのですが 薄く広がるのが少しくらいで 陽射しと風との組み合わせもあり 気持ち良い こりゃ 人の少ない公園なんぞで キンキンに冷えたビールなんぞ呑んで ぼ〜っとしたりなんぞ出来たら 最の高でございましょうな 深呼吸していきましょう 温カフェオレ
1872
おはようございます これが雲一つない空というモノだよ と言われたら そのまま受け入れてしまいそうな ムラのない薄めの雲に覆われている 白に近い薄灰色一色の空 そんなに暗くはありません 遠くの鳥の鳴き声が聞こえるくらいで 静かな街 休日感に溢れております 冷やし牛乳 美味し 熱中症注意
1873
おはようございます そんなに雲が多いわけではないのですが 眩しいというほど明るくはありません ですが 快適なのかと言われたら そう と言うよりは やや暑い感じではあります 週のはじまり 無理はし過ぎずに マイペースでいきましょう 冷やし特茶ジャスミン & 冷やしウィルキンソン 熱中症注意
1874
おはようございます 薄青は見えず 少し波打つような雲に覆われている なので しっかりと陽射しが届いている というわけではないのだが すでに蒸し暑く感じる 街ゆく人のファッションが ほぼ夏のもので括れるようになってきた まだ 朝晩は気をつけたいトコロではありますは 温カフェオレ 熱中症注意
1875
おはようございます 一面雲に覆われた空ですが そんなに暗くはありません ゆると吹いてくれる風は良いのですが 一緒に雨のにおいを運んできます なので 涼しいながらも 湿度が高めの印象があります 気づかぬうちに 汗をかかされたりしそうな雲行き 雰囲気に流されない 水分補給ですね 温カフェオレ