三木眞一郎(@miki_shin318)さんの人気ツイート(古い順)

1826
おはようございます 薄青の遠くのほうに ポコポコと雲が連なっている 風が強めに吹いているのだが 雲のお散歩には関係がないらしく 少しのんきな様子に見えてしまう 呑気 呑気ってそのものズバリな言葉だな 他国の言葉はわかりませんが やはり 日本語って素敵だな と思うわけなのです 温カフェオレ
1827
おはようございます 空は一面の薄青さなのだが 本当に薄青い なんなら 薄灰色というのも有りなくらい 遮られない陽射しは しっかりと影をつくる そして静かな街なのであります なにやら場所によっては 七月の気温らしいです 季節の変化は 前倒しになっている模様 無理しすぎずにね 温カフェオレ
1828
おはようございます 透明度高めの薄青の空 開きの魚の骨を 薄目で見たような雲がいくつかあるくらい そのなかを 陽射しに照らされてキラキラ光る飛行機が 静かに飛んでいくのだが 低いのだ いつも見る高さよりも とても低い しかも時間差で二機 日常からの違和感に 恐怖を感じる 温ショコララテ
1829
雨です 傘を持って出て良かった そう思わされるくらいには降っています 風もツヨメに吹きつける時もあります やはり傘は相性が合いにくい かっぱやポンチョが好みなのですが 歩くだけならばまだしも スタジオや 交通手段を考えると 少々難しい気もいたします 毎度悩ましいですな 雨の日 温カフェオレ
1830
今日も キングオージャー 3周いたしました 毎回涙を流しております #キングオージャー
1831
おはようございます 傘はささずとも大丈夫なくらい 厚めの雲に覆われているのですが そんなに暗くはありません ひんやりとした風に 肌寒さを感じさせられ 遠くの鉄塔は寒さに身を隠している様子 まだまだ 寒暖差には注意が必要ですね 無理はしすぎずに バランスとっていきましょう!! 温カフェオレ
1832
おはようございます 薄青に 様々な筆や刷毛でさっと刷いたような はっきりした輪郭を持たない様々な雲が ゆったりと浮かんでいる いろいろな表情が見られるので のんびりと見上げていても 飽きるコトはなさそう 陽射しと風のバランスが良くて 気持ちが良い 鳥たちも元気に鳴いている 温カフェオレ
1833
おはようございます すこし霞んでいる感じの薄青 わりと広めの場所に 微かに吹き溜まった砂のような雲が広がる 平日だよね? と思うくらい人もクルマも少ない 鳥の声が目立って聞こえてくる やわと吹く風も気持良いのですが 陽射しはしっかり届いている 五月晴れ という言葉が耳に入る 温カフェオレ
1834
よろしくお願いいたしますm(_ _)m! twitter.com/rymansclub_PR/…
1835
おはようございます 高いトコロは薄く広がる雲たちで 低いトコロはもけもことした羊たち 薄青バックにバランスが良い やわと吹く風に 木々がさわさわと音をたてている そこに鳥の声も重なるのだが そこもバランスが良い 自分のバランスも 上手く取れるように あやかりたいと思います 温カフェオレ
1836
境界戦機 極鋼ノ装鬼 三澤ジンの声をやらせていただきます よろしくお願いいたします! パワーが溢れる作品です! twitter.com/kyoukai_senki/…
1837
おはようございます 薄めの雲があちこちに浮かんでいる 時間がたつとともに薄青が増えてきた 先程まではぼんやりしていた影も くっきりと姿を現すようになりました 肌触りのよい風がさわと吹いていて 明るい気配を感じさせてくれる雰囲気 落ち着かない気分は 風にのせてしまいましょ 温カフェオレ
1838
おはようございます 白と灰色しか見うけられないけれど 遠くの一部はとても明るく見えている 雨はあがって程ないようす 街は霞んでいるわけではなく いつもの鉄塔も拝見できます 少しひんやりとした雰囲気もありますが 快適な感じ ぼんやりするには最適ですね いや やるコトあるだろ 温カフェオレ
1839
おはようございます 布団の綿が敷きつめられているような そんな雲が 向こう側からお陽様に照らされている なのであまり暗い雰囲気ではなく ぼんやり影も現れたりいたします 気分が上がりやすいか問われたら そうではない気がいたしますが 焦りは禁物ですし バランスとっていきましょ 温ハニーラテ
1840
おはようございます 明るめの薄灰色 そんなに霞んでいる感じではないのですが 遠くの景色や鉄塔は姿を見せない 雨は降っているというより なにやら 空気の中を舞っているという様子 やや肌寒くもあります 完璧は理想ですが 今はほどほどでも良しとする 無理はしすぎずにいきましょう 温ティーオレ
1841
おはようございます 白の見あたらない 薄青が貼られております 風があまり無いなか お陽様は元気いっぱいのご様子 影もくっきりと姿を現しておいでです おかげで 寒暖差の激しいコト また着るモノに困りますな 熱中症に気をつけねば こまめに水分補給して バランスとっていきましょう 温カフェオレ
1842
おはようございます ほぼ360度見渡す限りの薄青 陽射しはあるけれど 強めの風が吹いていて 少し寒いくらいです 人生初アメリカ ここはJFK空港です 昨日の日本時間夜遅くに着きました そしてまた今から出発いたします またまた初めての地に向かうのです きちんとお仕事してきます 冷しクラフトビール
1843
先程 無事に チリに到着いたしました! コチラ時間の明日 SUPER JAPAN EXPO 2023 参加させていただきます‼︎
1844
おはようございます とはいえ コチラは夜なので暗いのです ホテルの窓越しに 高速道路らしきを走るクルマの音 といっても エンジン音よりもタイヤの走行音の シャーという音が聞こえてきます ホテルのまわりは静かなので なおさら夜っぽさが増しています 涼しいのもさらにですね 赤ワイン&チーズ
1845
おはようございます とはいいつつも コチラは夜なのですが とても有り難く 素敵な時間を過ごさせていただいておりました ワインをそこそこ飲んだからではなく 本当に素敵な時間 やはり 想いなのだよ!! と 言語は違えど 想いの純粋さを感じました 本当に感謝!! チリワイン、チリビール、缶チューハイ
1846
おはようございます といってもコチラは夜なのです 昨日は暖かく パネルディスカッションに参加された人は 汗を拭いたりされておりましたが 本日は涼しいを超えて寒かったのでありました しかし そんな寒さを吹き飛ばしてくれる お客様達の熱気! 本当に素敵で 有り難くて 感謝しかありませんでした!
1847
おはようございます 先程 無事成田に到着いたしました JFKからは 日本時間の深夜になってしまうので スルーしてしまいました💦 お客様も スタッフも 想いと優しさの溢れる方たちばかりの 素敵な空間でした!! 参加&気持ちを飛ばして下さった皆さま 本当に有り難うございました #superjapanexpo2023
1848
おはようございます 透明度高めの空 横に引っ張ったわた菓子のような雲が いくつも連なって流れていく 陽射しに照らされたそれらは キラキラと輝いてみえる 風は強めに吹いているけれど 明るい空を見ていると そのバランスが気持良く その風に運ばれてくる 緑のあおい香りも良いのです 温カフェオレ
1849
おはようございます わた菓子を作っている時に見られる 絡めとられる前のふわふわと浮いている 煙のようにも見える白い存在 そんな雲が広がっている 陽射しは柔らかく届いて 時おり吹く風は心地よく 鳥たちも元気に声をあげている 久しぶりの86は 相変わらず素敵な乗り心地でした 温カフェオレ
1850
チリの会場では このような感じでありました 本当に有り難かったです‼︎ twitter.com/81pro_official…