三木眞一郎(@miki_shin318)さんの人気ツイート(古い順)

1776
おはようございます 雪をかぶった連なる山々を 飛行機の窓から見下ろしたような そんな空もよう 影のない街は寒いの少し手前 春分の日 人通りのない道に あそこにもあったのか と気付かされるくらいに 桜が目立ってきている 淡い色が増え 湿り気を感じる風が 青い匂いを運んでくれた 温カフェオレ
1777
おはようございます モフっともけっとした 厚みを感じさせる立体的な雲たちが 薄青と面積を分けるように浮かんでいる もう散っている桜も見受けられるなか 人が少なめかな と思っていたら 代々木公園には 人がいっぱいで とても和やかな雰囲気でありました 温珈琲&冷し牛乳 最後は少し混ぜました
1778
おはようございます 霧になるのに あと一歩といった様子の雨が降っている 久しぶりに雨に霞んでいる街 いつもの鉄塔も気配を消している 湿度のある霞みぐあいは 花粉症でなくても この時期には有り難い しかし これから満開の時期を迎える桜 もう少し散らずにいてくれ 温カフェオレ 追い冷し牛乳
1779
おはようございます さまざまなカタチの雲が さまざまな高さのトコロに浮かんでいる 後ろに控える薄青もあり 遠くのほうは 海に浮かぶ島々のようにも見える 好ましい肌触りの空気に やわと吹く風に まろやかな陽射しのバランスが とても心地よい 雨降る前にしばし味わっておくか 温珈琲 & 冷し牛乳
1780
よろしくお願いいたします m(_ _)m! 今から楽しみであります! twitter.com/mikikura_no_ka…
1781
リアタイいたします よろしく お願いいたします twitter.com/anipoke_pr/sta…
1782
1783
おはようございます 雨 個人的には傘はささなくても ですが たぶん奇異な感じの目で見られる そんな感じの降り具合 雨の土曜日らしい 霞んで見える静かな街 その雨のお陰で 散らされた花びらたちが 光る路上の模様のよう 変化をずっと見ていられる 林原めぐみさんのブログ 素敵です 温カフェオレ
1784
おはようございます あまり主張するでもない雨が降っている 鉄塔も姿を消して 奥行きがわからない景色のなか たどり着いた雨の流れる音に 近所のお寺さんからの読経が混ざる 不意に やんわりと 厳かな雰囲気のなかにいる 現実は違うかもしれないが 体感からの記憶が そう感じさせる 温ショコララテ
1785
おはようございます 薄青は見当たらず 昨日の名残りの薄灰色の空 強めに吹く風に竹箒の音 雨と風に散らされた花びら達が集められ 道の脇に桜色の山がつくられていく まだまだ路面はカラフルで 桜の山はまだまだ増えそう 好ましくないコトがあれば 風に飛ばして桜の山にのせましょう 温カフェオレ
1786
多くの方のイラストに オイラの描いたうさぎもおります! よろしくお願いいたします ヒント 実は、この写真では💦 twitter.com/MIkAKANAI3018/…
1787
おはようございます 雨は降っているのだが しっとりといった感じで 鉄塔も薄っすらと姿を見せている そのくらいの霞ぐあい 鼻に抜ける空気もいい塩梅 少し肌寒いのもあって なんとなく心地よい これで気温が高かったら ムシムシとしてしまうと思う 季節なりのバランスがあるのだよね 温カフェオレ
1788
おはようございます 少し厚めのもけっとした雲の向こうに 薄青が広がっている なにやらクルマは少ないようす 昨日は 袴姿やスーツ姿の人達が 桜をバックに写真を撮っている姿を 数多く目にしたのですが 本日 桜をバックにしてるのは 観光客の方が多いかな 桜は散るのも 舞うのも似合う 女カフェオレ
1789
イヤイヤ 女カフェオレってなによ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!!!!!!!!! 自分が一番びっくりだわさ💦 温カフェオレなのよ! わかるわね! 温なのよ! twitter.com/miki_shin318/s…
1790
おはようございます 広がる薄青の遠くに 夏によく目にするような もこもことした羊たちが 群れをなしている けっこうな大群 空気は心地よいのだが 夕方からは雨に気をつけるが吉とか 少しプカプカした心持ちですが なんとなく バランスはとれている気がします 早く報告出来ますように 温!カフェオレ
1791
おはようございます 薄めの雲が広がって ところどころの破れ目から 薄青がのぞけるくらい 影は出来ないくらいの陽射し なんとなく 雨の雰囲気がほんのりとしなくもない まったりするには よいのかもしれない なので 朝から アンナチュラル観て 泣いて笑って CMないから 止め時がない 温カフェオレ
1792
おはようございます 目の細かい網戸越しに見ているような すっきりしない薄青の空に もけっとした雲がほんの少し よく見ると その雲より薄い白で浮かんでいるお月様 目立つわけではないのだが にこやかにコチラを見てくれているような ステキな存在感 なんだか 安心感を与えてくれる 温カフェオレ
1793
おはようございます 遠くには横に広がる雲が見えるけれど 近いところでは 羊たちが散歩をはじめている 影は隠れんぼをくりかえしている だるまさんがころんだ を思い出した やっていたのは小学校の時かな なかぶつけ とか がんばこ とか ごいちがご とか 地域色がありそうな遊びだな 温ショコララテ
1794
おはようございます 薄青に広めの間隔で 羊達がお散歩しております 朝はやや涼しげでありましたが 暖かくなりました 桜はだいぶ花を散らせておりますが 路上の花びらは そんなに多くありません 花散らしのピークは 少し前だったようす 今年の四月は 五月の暖かさらしいです 着る物💦 温ハニーラテ
1795
おはようございます あまり目立つ色の変化が見られない 薄青しかない空なのだが 逆に底がしれない感じで ずっと見てるとゾワゾワする まぁ 底なんてないのだけれど ソコは理解の外なので ソコソコに考えるのを放棄する ふと聞こえた竹箒の音の先に 桜の塚がいくつもつくられている 温カフェオレ
1796
おはようございます 雲は多めで 僅かに覗く薄青にも 手前に薄雲の気配がある 陽射しは怯まずに降っているので 影も出来るし暖かい そのなかで 朝からの撮影 ステキなスタッフの皆様と ステキなキャストのみんなで 笑い声が絶えない撮影現場でありました 早くお知らせ出来ますように! 温カフェオレ
1797
おはようございます 薄青の手前に さほど重めには見えない 薄く滲んだような輪郭の横に長い雲が 様々な形と大きさで浮かんでいる 風は時折強めに吹いている 近所には竹箒の音は聞こえなかったが 移動の道中の街路樹の桜が まだ花をつけていた まだ季節の変わり目のなかにいる よいな 温カフェオレ
1798
てなわけでw ロケット団はいつでも最高なのさ! twitter.com/inuko55inuyama…
1799
おはようございます 雨の跡が乾きはじめている路面 マンホールは滑りそうかな そんな具合 湿り気をおびた風が強めに吹いて 滲んだ境界を挟んで 薄明るさと薄暗さが二分している空 その下の街の景色も同様で 薄暗さは霞を引き連れている たぶん雨も同行している 雨風に注意しましょう 温和紅茶オレ
1800
ハロウィンの花嫁 リアタイ終了 泣いた