#第2師団 は、師団集合教育「 #レンジャー 」を実施しています。部隊から選抜された隊員が、レンジャー隊員にふさわしい強靭な体力・精神力を獲得するため、過酷な状況下で、様々な訓練を行います。旭川駐屯地飛行場での空路潜入訓練の様子を動画でご覧ください。 #北部方面隊 #第2飛行隊 #Gopro
#上富良野駐屯地 は、上富良野町三段山において冬季遭難救援隊総合訓練を行いました。隊員らは、冬季遭難者救出の手順を確認して、不測事態発生時には、迅速かつ適切に行動できるよう日々備えています。 #防衛省 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #訓練 #冬山
【第2師団レンジャー教育】留萌市の「おにしかツインビーチ」において、水路潜入訓練が行われました。偵察用ボートを使用した漕舟訓練や水路からの潜入要領等について訓練を行い、水路からの潜入技術の修得に励みました。 #自衛隊 #第2師団 #レンジャー #留萌
第2師団は、令和2年9月21日(月)から、上富良野演習場及び鬼志別演習場において、令和2年度第2次師団訓練検閲を実施しています。検閲では、訓練実施部隊を支えるため、約500名もの隊員がそれぞれの任務を全うしています。#自衛隊 #第2師団 #訓練検閲
#第2飛行隊 は、静内対空射場において、ドアガン射撃訓練を実施しました。段階的な訓練を実施し、実弾射撃では大きな成果を得ることができました。 #防衛省 #自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #ヘリコプター
第2師団に所属する第25普通科連隊 (遠軽駐屯地)は、令和2年6月19日(金)から29日(月)の間、遠軽町内及び上富良野演習場において連隊訓練を実施しています。19日(金)には、背のう、小銃を携行し約40キロの徒歩行進を実施しました。#自衛隊 #第2師団 #第25普通科連隊
#第2師団 は、令和2年6月23日(火)から6月26日(金)までの間、旭川駐屯地及び近文台演習場において、対空戦闘訓練を実施しました。訓練では、 #第2高射特科大隊 の隊員が教官となり、空地からの敵を想定して対空火器の取扱いや射撃技術について第2師団所属部隊に教育を行いました。
【お詫びと修正】先ほどの投稿に不備があった為、改めて投稿させていただきます。【第2師団レンジャー教育】旭川駐屯地飛行場おいて、空路潜入訓練が行われました。第2飛行隊に装備されているヘリコプター(UH-1J)からロープを使用して降下するなど、空路からの潜入技術の修得に励みました。
第2師団は、令和3年度陸上自衛隊演習に参加しました。動画では、北海道を出発してから九州への機動展開、陸演と連接した師団演習の様子をまとめました。 迅速かつ大規模な師団の展開の様子をぜひご覧下さい。 #防衛省 #陸上自衛隊 #陸自 #自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #陸演
【北鎮カレーの紹介】旭川駐屯地では、毎週金曜日がカレーの日です!駐屯地の食堂では、北鎮カレーが有名で野菜やお肉がゴロゴロ、ちょっと辛めの味付けで隊員からも大人気です。レトルトカレーもあり、旭川駐屯地の食堂の味を再現しています。#自衛隊 #カレー
今後定期的に、第2師団の隊員が撮影した写真を紹介していきたいと思います。記念すべき第1回目はこちら!   ▼師団訓練検閲にて 第2通信大隊 市場2曹撮影    #写真 #作品 #カメラ #カメラマン #カメラ好き #写真好き
▼レンジャー練成訓練にて   - 絶壁からの襲撃者達 - 第3即応機動連隊 橋本2曹 撮影 ※所属・階級は撮影当時のものです。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
第2師団に所属する #第3普通科連隊 (名寄駐屯地)は、令和2年6月9日(火)から15日(月)までの間、上富良野演習場において第3次連隊訓練を実施しました。各部隊は、最高気温が30度を超える厳しい暑さの中、「不撓不屈の精神」をもって、それぞれの任務を完遂しました。 #自衛隊 #第2師団
▼令和2年度北部方面隊総合戦闘力演習にて   - 歩戦協同 - 第25普通科連隊 西原3曹 撮影 ※所属・階級は撮影当時のものです。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
【お知らせ】第2師団は、令和3年12月21日(火)上川郡美瑛町において給水支援を実施中です。今後も第2師団は道北地域住民の皆様の安心・安全のため日々任務に精進します。 #災害派遣 #自衛隊 #陸上自衛隊 #防衛省 #第2師団 #上富良野駐屯地 #美瑛町
YouTube新動画→【北鎮記念館広報員案内01(ダイジェスト版)】youtu.be/t31CLh9hUZY より コロナ禍で北鎮記念館に来館できない皆様へ朗報です!「北鎮記念館広報員案内01(ダイジェスト版)」が動画配信されています。是非、ご覧ください。 #第2師団 #北鎮記念館 #金カム #ファン感謝 #観光
▼令和2年度西部方面隊実動演習にて -LAVにLOVE- 第2通信大隊 清水2曹撮影 #写真 #作品 #カメラ #カメラ好き #写真好き
#第2師団 は、 #新型コロナウイルス感染症 の市中感染拡大防止のため、医療支援活動を実施中です。後方支援の要員らは、看護官等の送迎等により活動を支えています。第2師団は引き続き関係各機関と緊密に連携しつつ、国民の皆様の気持ちに寄り添った支援に全力で取り組みます。
【北鎮(ほくちん)レンジャーの紹介】第2師団の公式キャラクター北鎮レンジャーは、額に桜の紋章!その者(くまさん)達は北方の安全と平和を守るために集まった秘密結社!厳しい北国の地で鍛えあげられた選りすぐりのエリートくま集団である。今後、詳しく紹介します!お楽しみに♪
▼第25普通科連隊の市街地戦闘訓練   - 前進する - 第25普通科連隊 角尾3曹 撮影 ※所属・階級は撮影当時のものです。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
第2師団は、令和3年1月21日(木)上富良野演習場において、各部隊対抗による冬季戦技競技会を実施しました。この伝統ある競技会に向け、担任地域の自治体や部外協力団体の応援を得てこの日のために練成を積み重ねてきた各部隊の代表選手は、競技会では互いに切磋琢磨し、全力で走り抜きました。
第2師団は令和4年度冬季戦技競技会を行いました。スキー機動と小銃射撃を組み合わせたコースで、部隊機動の部及び個人機動の部のそれぞれにおいて、師団隷下16個部隊が熱戦を繰り広げました。その熱戦の様子を動画でご覧ください! #防衛省 #自衛隊 #第2師団 #スキー #射撃
#第2飛行隊 は、師団レンジャー隊員の訓練を支援しました。レンジャー隊員達は、ヘリコプターからロープを使って降下する「リペリング」行い、高さや闇夜に臆することなく勇敢に降下しました。 #防衛省 #自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #ヘリコプター #レンジャー
#第2飛行隊 は、新年恒例の年初編隊飛行訓練を実施しました。任務完遂に必要な #編隊飛行 能力の向上、安全意識の高揚、団結の強化を目的に実施し、所望の成果を得ることができました。寒さに負けず訓練に臨む精悍な隊員の顔つきをご覧ください‼️ #防衛省 #陸自 #自衛隊 #第2師団 #ヘリ #formation
令和4年3月26日(土)、旭川駐屯地において、第2師団改編行事が行われました。改編により、機動展開能力を向上した「機動師団」となりました。今後も、#第2師団 は、隊員一丸となり、北鎮機動師団として与えられた任務を完遂し、地域の皆様のご理解と信頼を得られるよう努力精進してまいります。