【北鎮記念館の紹介】旭川駐屯地に隣接する #北鎮記念館 は、旧陸軍第七師団の貴重な資料を展示する史料館です。6月25日(木)から感染拡大防止対策を講じて開館します。皆様のご来館を心よりお待ちしております。詳しくはこちらからmod.go.jp/gsdf/nae/2d/ho…
第2師団は、令和2年8月22日(土)から9月10日(木)、北部方面隊最大規模の演習となる「令和2年度方面隊実動演習(北部方面隊)」に参加しました。今演習では、島しょ部における対処能力の向上を図ることを目的に訓練が行われました。#自衛隊 #北部方面隊 #第2師団
#第2師団 は、6月22日(月)から8月6日(木)までの間、遠軽駐屯地で「令和2年度師団集合訓練部隊格闘指導官」を実施し、各部隊の格闘教官を養成しました。8月初旬に行われた認定試験においては、各学生が、近接戦闘に不可欠な気迫と技術を遺憾なく発揮して、果敢に各種課目に挑戦しました。
【旭川冬まつり協力】#第2師団 は、これまで #旭川冬まつり で大雪像やバルコニー雪像等を制作してきました。旭川駐屯地内での雪像作成は初めてで、2年ぶりとなる作業に若い隊員は先輩から雪像作りに必要な知識や技術を教わりながら、隊員達が協力して雪像を作成しました。 #みんなの冬2022 #雪像
【お知らせ】令和3年5月29日(土)18:00~19:30予定でYouTube「陸上自衛隊第2師団チャンネル」において、第2師団音楽まつりをライブ配信します。是非、ご覧下さい。 ライブ配信 → youtu.be/sMvMn3H9trc ホームページ → mod.go.jp/gsdf/nae/2d/ #第2師団 #ライブ配信 #音楽
第2師団は、令和2年7月3日(金)から、北海道大演習場において、令和2年度第1次師団訓練検閲を実施しています。 #第26普通科連隊 及び #第2特殊武器防護隊 の訓練成果を評価し、今後の進歩向上を目的としています。#自衛隊 #第2師団 #訓練検閲
#陸演#第2師団 は、令和3年9月15日から11月下旬の間、「#陸上自衛隊演習」に参加しました。この演習は、平成5年以来約30年ぶりに陸上自衛隊全部隊が参加する #大規模演習 であり、第2師団は、人員約5200名、車両約1800両が日本を縦断する大機動を行いました。 #自衛隊 #陸演
【自衛官を探せ!】 写真の中に自衛官が2人、身を潜めています。見つけられるでしょうか❓ 答えは後日発表‼お楽しみに🙂✨ #自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #自衛官 #探せ #偽装
▼令和2年度師団検閲にて - 闘う汗 - 第2通信大隊 長尾2曹  #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
【北鎮記念館イベント情報】 令和3年7月3日(土)~8月29日(日) 9:00~17:00(月曜日休館) 『旧陸軍第七師団特集』 『自衛隊の活動紹介写真展』    北鎮記念館ホームページ → mod.go.jp/gsdf/nae/2d/ho… #自衛隊 #旭川 #イベント情報 #北鎮記念館
▼令和2年度第4次訓練検閲にて - 白砲 - 第2通信大隊 市場2曹撮影 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
【第2師団レンジャー教育】名寄市にある見晴山において、山地潜入訓練が行われました。当日は、雨が降り足元がすべる中、わずかな凹凸しかない岩肌をロープとバディ(相棒)を頼りに登りきるなど、山地における移動及び負傷者等の搬送技術の修得に励みました。#自衛隊 #レンジャー
▼連隊射撃練成 - 閃 - 第2戦車連隊 杉原曹長撮影 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
【派遣海賊対処行動支援隊第13次要員の活動紹介】第2師団は、ソマリア沖海賊対処のためアフリカ東部ジブチ共和国に派遣海賊対処行動支援隊第13次要員として約80名の隊員を派遣しています。活動の様子はこちらからmod.go.jp/gsdf/nae/2d/ #自衛隊 #第2師団 #海賊対処
【お知らせ】4月14日(火)、旭川駐屯地において「令和2年度師団らっぱ吹奏競技会」を実施しました。自衛隊におけるらっぱ吹奏は号令、命令、警報等を伝えたり、相手に敬意を表するために吹奏するものであり、今競技会は吹奏練度の向上、部隊の団結の強化を図るために行われました。
#陸演】北海道を出発して約1ヶ月、陸演と連接した防御訓練を実施しました。各隊員は任務達成のため、日出生台及び十文字原演習場に強固な陣地を構築し、旺盛な士気をもって最後まで戦い抜き、任務を完遂しました。 #防衛省 #陸上自衛隊 #自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #大規模演習
第2飛行隊は、滝川演習場において飛行隊訓練を行いました。重機関銃を使用した対空戦闘訓練を行うとともに、ホイストによる人員の救助や第2後方支援連隊と連携した緊急患者の空輸による負傷者等の救助訓練も行いました! #第2飛行隊 #ヘリコプター #ホイスト #緊急患者空輸 #対空戦闘
第2師団に所属する第2対舟艇対戦車中隊(上富良野)は、6月8日(月)、佐多射撃場(鹿児島)において実弾射撃訓練を実施しました。#自衛隊 #第2師団 #上富良野 #空撮 #射撃
【第2師団レンジャー教育】留萌駐屯地において、体力調整が行われました。各部隊の隊員達が応援に駆けつける中、腕立て伏せや懸垂、腹筋、かがみ跳躍等を行い、最終種目の12キロ走では、体力と精神力を極限まで追い込み走り抜きました。#自衛隊 #第2師団 #留萌駐屯地 #レンジャー
▼令和2年度北部方面隊演習での第2戦車連隊の行進   - 進めっ - 第2通信大隊 渡邊3曹 撮影 ※所属・階級は撮影当時のものです。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
#第2師団 は、現在実施中の災害派遣前の11月25日、旭川市に開設される #新型コロナ ウイルス感染症に係る #宿泊療養施設 の受け入れ態勢等について助言を行いました。ゾーンニング等に関するノウハウを自治体、施設、医療の各関係者と共有し、療養される方を含めての安全確保に協力しました。
#第2飛行隊 は、#旭川駐屯地 において第5次飛行隊訓練を実施しました。積雪化においては、白色(はくしょく)と呼ばれる装備を装着して目立たないようにしています。航空機も白色により周囲と同化させました。訓練の様子をご覧ください‼️ #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #ヘリ
▼令和2年度師団訓練検閲(上富良野駐屯地)にて - 1列渋滞!? - 第2通信大隊 渡邊3曹  #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #北鎮記念館 #写真 #カメラ好き #写真好き
第2師団は、令和2年5月13日(水)から令和2年度師団集合教育「レンジャー」を実施しています。部隊から選抜された隊員は、今後約3ヶ月間、レンジャー隊員としての強靭な体力及び精神力をつけるため過酷な状況下で、新型コロナウイルス感染拡大防止に留意しつつ、様々な訓練を実施します。
【お知らせ】令和3年5月29日(土)午後6時00分からYouTube「陸上自衛隊第2師団チャンネル」において、第2師団音楽まつりをライブ配信します。是非、ご覧下さい。 ライブ配信 → youtu.be/sMvMn3H9trc ホームページ → mod.go.jp/gsdf/nae/2d/ #第2師団 #太鼓 #らっぱ #音楽 #ライブ配信