藤野智哉@精神科医(@tomoyafujino)さんの人気ツイート(新しい順)

126
別に悪いことしたいわけでも、人と苦しめあって生きたいわけでもないのに、人生のやり方がわからないせいでそうなっちゃってる人めっちゃいる。
127
何もしない、ではなく何もできない状態かもしれません。
128
死にたい=命を大切にしてない、と思ったら大間違いです。
129
死にたいくらい辛いのに普通の顔して仕事してる人がめっちゃいる。 この真実をちゃんと知ってればもっとみんな優しくなれると思うんだよな。
130
なんと「あきらめると、うまくいく」が文庫化しました! 増刷したり、入試で使われたりと思い入れの深い本ですが、文庫化でだいぶお安くなったのでまだ読んでない方は是非この機会に(//∇//) タイトルが変わってるので要注意です 「生きるのがラクになる脱力レッスン」 amzn.to/3JgfDPq
131
あなたが今傷つけたのは誰かにとってかけがえない人。 いいねやリツイートで安易に他人を傷つける前に、相手の命、人生がそこにあることをリアルに想像してほしい。 でないとそのうち多くの人が指一本で人を殺すことになる。
132
何もできない時期だってある。いつか何かやるために、ひとまずただ生き延びる時間があってもいいんですよ。
133
相手の気持ちを深読みして不安になる人多いけど、素人の読心術なんてほぼ当たらない。大丈夫。
134
笑ってるフリ、平気なフリ、しんどくないフリ、どれだけ上手になっても自分に嘘はつけない。心は着実にすり減ってるから要注意です(TT)
135
「休む」ってのも立派な予定じゃないですか?
136
人と居ても孤独な人だっています。
137
うつになると「歯を磨く、風呂に入る、料理をする」など普通にやれてたことのハードルが爆上がりする。 ただ休んでるように見えても、日々の生活がハードル走なのです。
138
「早く良くなると良いね」ではなく、ゆっくり休ませてあげてください。
139
インフルエンサー的な先生が語る理想の子育て法とか見て、できない自分を責めてしまう親がいる。 でも他人の子で短時間だったら理想の接し方ができても、家で365日見てたらそんなんできないってことは多々ある。 参考にするのは良いですが、気に病む必要はありません。
140
やることが増えれば増えるほどやる気が失せて何もできなくなるバグあるよね?人間。
141
他人の苦しみにすぐ「わかるよ」と共感してくる人には気をつけた方が良いです。
142
何もできてないと焦ってる時こそ、ゆっくり休まないといけない時です。
143
みんなそうじゃない?俺ももっと大変なことあったよ?って 他人の辛さを勝手に推し量り、辛さマウント取るの禁止です。
144
助けを求めるのは恥ずかしいことではなくとても勇気のいる行動だ、というのがもっと周知されてほしいですね。
145
あとは結婚だけだね?とか そろそろ子供かな?とか 他人の人生を勝手に決めてはいけません。
146
忘れてない?あなたにだって笑って生きる権利があることを。
147
なんでも「個性」って言って他人が無理に肯定するのは違うと思うんですよね。 本人はそんな個性いらなくて消そうと頑張ってることも結構あるから。
148
嫌なことしてくる人とは無理に仲良くしなくても良い、って学校とかでも教えるべき。綺麗事ばかりで生きていけるほど世の中綺麗じゃないじゃない?
149
カウンセラーや精神科医に個人的に話を聞くから会おうと誘われた、などの話をたまに聞きます。 きちんとした治療者は、絶対に治療の枠組み以外でクライアントと関係を持ちません。治療には適切な距離が必要不可欠です。誘われた時点で縁を切りましょう。
150
世の中には挨拶をされただけで特別な好意を持たれてると勘違いする人がいる、ということはもっと知られた方が良い。