51
仙台市“ジャズフェス”中止へ 去年に続き〈宮城〉
news.yahoo.co.jp/articles/5a47e…
52
石巻赤十字病院の一つの病棟で30人のクラスターが発生しましたが、別の病棟で新たに15人のクラスターが発生しました。
このため、入院や救急受け入れ、健診に一部制限がなされました
ishinomaki.jrc.or.jp/news/general/p…
53
8/20(金)
宮城県コロナ新規陽性数292人(過去最多)
仙台市192人(過去最多)
仙台市外100人
54
お昼ご飯はできるだけ一人で食べてください。同僚や知人等と一緒に昼食を共にするのは「会食」です。蔓延防止等重点措置でも昼の飲食に何ら制限がかかっていませんが、夜だろうが昼だろうが関係なく会食は感染リスクの高い行動です。
55
8/18(水)
宮城県コロナ新規陽性数271人(過去最多)
仙台市168人(過去最多)
仙台市外103人
実効再生産数が現状と変わらない場合、1週間後には300人台、2週間後には500人台に到達する試算です。
56
宮城に蔓延防止等重点措置が適用されます。期限は9月12日まで
緊急事態宣言
東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、沖縄
追加:茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡
蔓延防止等重点措置
北海道、福島、石川、愛知、滋賀、熊本
追加:宮城、富山、山梨、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島
58
国分町の人流データです。7月の連休付近で関東方面からかなりの人が国分町に入っています。
pref.miyagi.jp/uploaded/attac…
59
10歳未満の感染事例が増加しています。ワクチン接種対象外の世代であり、感染経路不明ではなく、全て大人からの濃厚接触で感染していて、入院レベルまで行く子供もいます。このような子供への感染を防ぐのは大人の感染対策次第です。
60
宮城県内にECMOはもっとありますが、コロナ以外の超重症患者が使用しますし、感染対策も含めての人員配置の関係で3台を超えてコロナにまわすのは厳しい可能性が高いです。極めて高度な技術で、何年ものトレーニングが必要ですし、不慣れな人が扱えば逆に死なせかねません。
61
これは、今後、重症化して人工呼吸器でも呼吸状態等が維持できない患者において、ECMOを稼働させることが困難で亡くなられる可能性があるということです。重症化の最大の予防は感染しないことです。ワクチン接種と感染対策をお願いします。
62
8/10の宮城県の新型コロナウイルス患者に対するECMO稼働数が過去最多の3人になっており、既に県内でコロナに対して確保数上限に到達しました。稼働数をさらに増やせるかは分かりませんが、ECMO対応が困難となる可能性があります。
63
宮城県ではコロナの検査は成人はすぐに行える状況ですが、小児は遅れが出始めています。検査を行う医療機関が少ないためです。
夏休み中は学校等が休みに入り、小児の感染させるのは家庭内が主体になります。ワクチン対象外世代ですので、大人がリスクある行動を避けることで子供を守る必要があります
64
65
宮城県で感染の拡大が続いていますが、隣県の福島県も新規感染者数が連日80人前後で推移している状況で要注意です。
帰省では家族や友人との無防備な接触機会が発生しえます。感染力の強いデルタ株が急増しており、可能ならば帰省を見送ることも考えておいた方がいいでしょう。
66
来日の五輪関係者、仙台で感染判明
既に市外で感染が確認された外国人と同じ航空機に搭乗したため、濃厚接触者に認定され、連絡を受けた仙台市がPCR検査を行い陽性
news.yahoo.co.jp/articles/0c53f…
67
宮城県が7月21日から8月15日まで仙台市全域の酒類提供飲食店等に「午後9時までの時短」を要請 みやぎ飲食店コロナ対策認証店は対象外<宮城>
news.yahoo.co.jp/articles/fdb9f…
68
仙台市長、宮城の五輪無観客を組織委に要請へ
kahoku.news/articles/20210…
「開催地ではないが、多くの観客が仙台市内を通過し、滞在することが容易に想定される。『直行直帰』を呼び掛けると言ってもお願いベースであり、大変心配」
69
五輪有観客の宮城、村井知事「直行直帰を呼びかけたい」
news.yahoo.co.jp/articles/80ddc…
呼びかける必要はありますが、首都圏等の酒類提供が制限されている中で直行直帰しない方もけっこうおられるでしょうね
70
また、7月下旬の連休まで2週間をきりました。この間、帰省や呑み会される方も想定されますが、これから2週間以内に感染リスクの高い行動をできるだけ避けた上で行って下さい。また、自費検査による陰性は感染していないことの保証にはなりませんのでご注意下さい。
71
7月12日から8月22日まで、東京が4回目の緊急事態宣言に入ります。この間、東京では酒類提供が制限されるため、7月下旬の連休と8月のお盆休みに仙台繁華街に帰省以外でも人が流れてくる可能性があります。
72
73
仙台市、個別接種の予約を停止へ ファイザー製 供給不足の見通し
news.yahoo.co.jp/articles/1af35…
74
【施設名公表】コロナ感染者が3例発生し、不特定の方への感染拡大の恐れあるため呼びかけ
施設名:スナック ラベンダー
業種業態:飲食店(酒類を提供するもの)
宮城県東松島市矢本字寿町7-2 ことぶき横町ビル 103
令和3年6月25日(金)午後8時から29日(火)午前0時までに施設に滞在した方
75
本日6/28から、仙台(ヨドバシカメラ4階)の大規模接種会場の新型コロナワクチン接種について、接種券をもつ18歳以上の全年齢で予約可能となりました
今回の予約による接種開始は7月1日からで2回目の予約は4週間後の同じ時刻が指定され他の日程を選ぶことはできません
pref.miyagi.jp/soshiki/situka…