「グレーの流行曲線について読みづらい」というご指摘をいただきました。その点を修正しました。 またグラフ下の日数を示す矢印のズレも修正しております。 投稿で訂正が多く申し訳ございません。一発で読みやすく小さなミスもないモノを出すように努めます。情報発信をより慎重に行っていきます。
(続き) なっています。保健所の調査に応じて頂いた分だけを示していますが、応じて頂けない感染者も多い状況です。 ▼遷移先ページ  metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor…
【新型コロナ対策の基本的対処方針とは】 国立保健医療科学院 齋藤 智也 より解説します。 ▼さらに詳しく知りたい方はこちらへ  note.com/healthsecurity… #新型コロナクラスター対策ゼミ
【実効再生産数の考え方】 北海道大学 小林鉄郎 による再生産数についての解説第2弾です。 今回は実効再生産数の考え方について解説します。 #新型コロナクラスター対策ゼミ
(続き) 多くの人に感染させたと考えられます。この人たちがクラスターをつくります。接触者を早期に見つけることにより、さらなる感染拡大を防ぎます。(続く)
#新型コロナクラスター対策用語定義 『期待値』とはー 予測される値には幅があります。一週間後の感染者数の期待値は、一週間後の予測の幅の平均値のことを言います。
#新型コロナクラスター対策用語定義 『オーバーシュート』とはー 爆発的な感染者の増加のことをいいます。2〜3日で累積感染者数が倍増するようなスピードの感染者数の増加が継続的に続く状態をいいます。 このような状況では、外出や移動の制限など速やかな対策が必要になります。
こちらの画像を使用して説明しています。
#新型コロナクラスター対策用語定義 『ロックダウン』とはー ある地域に感染者が多く発生した時の対策として想定される、特定の地域に対して行う外出や移動の制限などの (続く)
(続き)新型コロナウイルス感染症の致命割合に関する研究を解説します。 ▼詳細はこちら wwwnc.cdc.gov/eid/article/26… #新型コロナクラスター対策ゼミ
動画に字幕つけてみました。慣れない仕事で妙な達成感があります。 たくさんの人に見て頂けると嬉しいです。
【実地疫学の専門家 『FETP』とは】 感染症の流行、集団発生時に現地で積極的疫学調査を行います。 新型コロナウイルス感染症に関しても、多くの地域で調査に従事し活躍しています。 #新型コロナクラスター対策ゼミ
#新型コロナクラスター対策用語定義 『濃厚接触者』とはー 感染した人との距離の近さと時間の長さなどで、総合的に判断されます。 ▼遷移先ページ問16が該当 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナクラスター対策用語定義 『倍加時間(doubling time)』とはー 累積感染者数が2倍になるまでにかかる時間のことを言います。流行状況を把握する一つの指標となります。倍増時間も同じ意味で使われています。
これからこのアカウントでたくさん使うであろう言葉について説明します。 #新型コロナクラスター対策用語定義 【注意】 用語は発信する主体によってそれぞれ定義が多少異なりますので、情報を見る際には必ず情報発信元である主体を確認するようにしてください。
#新型コロナクラスター対策用語定義 『孤発例(こはつれい)』とはー 感染源が特定できない感染者を「弧発例」といいます。弧発例が増えるとその地域で感染の連鎖が気づかないところでおきている可能性が高くなります。 それは感染者が爆発的に増加するリスクが高まっていることを示します。
図形を組み合わせて人や自転車をパワポで作ってみました。分かってくれたらうれしいです。
(続き)こと。 北海道では、2月28日に、知事が全国で初めて緊急事態を宣言し、「週末の外出自粛」などを要請することで、感染拡大防止に寄与しました。
#新型コロナクラスター対策用語定義 『基本再生産数』とはー 免疫が全くない集団で、一人の感染者が生み出す感染者数の平均人数を言います。 (続く)
#新型コロナクラスター対策用語定義 『保健所の聞き取り調査』とはー 新型コロナウイルス感染者と診断されると、保健所が以下の2点を調べます。 ・どこに行っていたか(行動調査):感染した原因を調べる ・誰と会っていたか(接触者調査):感染の拡がりを防ぐ (続く)
#新型コロナクラスター対策用語定義 『クラスター』とはー 新型コロナウイルスが、ヒトからヒトへと感染する時には、共通の感染源(ヒト、場所、時間等)があります。保健所の聞き取り調査から特定していきます。共通の感染源を持つ (続く)
【訂正】 4月4日(土)に投稿した動画及び画像内のグラフの数値に計算間違いがありました。申し訳ございません。以後このようなことがないように注意します。 修正版の図をこの投稿に添付しました。 ーーーー 誤:この例における平均 1.9人 ▼ 正:この例における平均 1.49人 ーーーー