977
この2年、コロナで何が本当かかわからない状況が続きました。来年はある程度コロナの病態も感染様式もわかってきましたので、気をつけながらも普通の生活ができるような年になると思います。年末年始はご家族やごく親しい人と貴重な時間をお過ごしください!
来年もよろしくお願いいたします!
978
もう少しだけ持ちこたえて、他国の情報を集め、根本的な見直しを!検疫体制、法整備、検査、外来、薬の供給、高機能マスク、換気扇、衝立、隔離施設、病院、薬、ワクチン!
news.yahoo.co.jp/articles/44236…
979
今は感染者がまだ爆増していない段階。ここでしっかり検査隔離して感染拡大を抑えないとダメ!この人たち指定感染症の原則を忘れたのでしょうか?施設が足りなければ入国する数を減らす、隔離施設を増やす、ここで妥協して自宅待機を増やせば家庭内感染が増えるだけ!
news.yahoo.co.jp/articles/33220…
980
岡田晴江さんの
秘闘: 私の「コロナ戦争」全記録
の書評を「波」にのせていただきました。
読んでびっくりしました。
shinchosha.co.jp/sp/nami/
981
デルタとオミクロンで戦い方が異なる事がわかる報告です!佐藤先生ありがとうございます! twitter.com/systemsvirolog…
982
ジェネリック薬の不足について(8)12月26日 - 倉持仁 インターパーク倉持呼吸器内科
voicy.jp/channel/2545/2…
#Voicy
983
ほんとこれ困ってます。 twitter.com/kuramochijin/s…
984
咳や息切れ、怠さは勿論、嗅覚障害や脱毛、頭痛、記憶障害でも多くの方が呼吸機能障害が残っています。肺機能検査を行いつつ、症状の経過を追う事で後遺症は治ると私は考えています。コロナの後遺症について(7)12月25日 - 倉持仁 インターパーク倉持呼吸器内科
voicy.jp/channel/2545/2…
#Voicy
985
986
987
Ct値が35いじょうだっらほとんど感染性はないから抗原定量検査で良いとかBSでいっている方がいる!ちゃんと検証して調べてないと思いますが、ウイルス量が少なくとも長く曝露されれば感染は成立します。うそを喧伝するなと思います。
これは
ハウス!
988
オミクロン株にどのくらい有効かはわかりませんが、武器が増えることは良いことです。しかし、いちいちオーダーしてからでないと薬が手に入らないという運用は至急改善していただきたいです。
誰のために必要なのかを考えて供給体制を構築していただきたいです。
news.yahoo.co.jp/articles/e5371…
989
患者を見たこともなく、専門的な知識がないのにいい加減なことを言うのはやめていただきたい。
news.yahoo.co.jp/articles/18992…
990
迅速な解析ありがとうございます。
デルタ株がまた増えてきている点も油断なりません。デルタとオミクロンが同時に増えたら臨床現場ではもはや区別がつかなくなります。 twitter.com/koichi_kawakam…
991
感染拡大期の今、大きく経済を止めなくて済むよう、一般医療が停滞しないように、強い対策(徹底した検査と隔離)を国が打ち出すことが必要です。もはや、コロナの臨床像はわかってきましたから、煽るとかではなく、当たり前にやるべき事をやる時期です。
992
オミクロン株の市中感染〜(2)12月22日 - 倉持仁 インターパーク倉持呼吸器内科
voicy.jp/channel/2545/2…
#Voicy
993
市中感染!今までの濃厚接触者の判定をやめ、接触した可能性がある広い範囲で検査を複数回行いつつ隔離が必要。積極的疫学調査にはもはやこだわらず、いち早く血液検査、画像検査をうけ、必要時すぐ治療できる体制が必要。今までのやり方では容易に破綻します。news.yahoo.co.jp/articles/52540…
994
コロナで入院する方がで出しました。本来はこの段階で広がらないような手を打つべきなのですが、様子を見て広がってしまうと思うと残念です。今は徹底した検疫と隔離をおこなっていただき、医療アクセスが容易にできるようにしなければまずいことになります。
995
勇気ある決断です。
是非コロナ対策を先手先手で進めていただきたい。
7波、8波、9波と対策が変わらぬまま進んでは医療現場はもちろん全ての業種が困ります。
国民のために働く内閣
実現していただきたいです。
news.yahoo.co.jp/articles/df3f0…
996
N501Yの臨床的特徴、画像所見などにつき、論文が出来ました!
mdpi.com/2077-0383/10/2…
997
驚愕!とある病院ではそこのICTの判断で入院患者さんにもルーチン検査はPCRでなくて、抗原定量検査になったそうです。黒を白と言いくるめ、開き直って進める様はどこの国かと、話を聞いて唖然とした。科学者としての信念のなさに呆れるしかない。院内感染が明らかに増えます。
998
ちなみに主訴は熱、下痢、嘔気でした。
999
残念ながら有症状者にも陽性がで出しました。