倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

1501
緊急事態宣言をだすなら、市中感染のデータが不可欠。PCR検査をしぼり、医療への金をけちり、現実から目をそらし携帯やハンコ、オリンピックで国民を欺き、GOTOは感染拡大には寄与していないといっていた。 今からでも遅くないのでサクッと調べ、それに基づき決めて下さい news.yahoo.co.jp/articles/ab07d…
1502
限定的ではありますが、感染者でも他者に感染させずに働けるような環境作りのため、換気と殺菌の機器を作りたく思います。コラボしてくださるメーカーさんご連絡ください!喫緊の課題です!
1503
はじめはやる必要ない 次はちょっとやるか 今はできないからやらせない。 無策と過小評価で問題から目をそらす。 戦争に例えるのは不適切かもしれませんがウクライナも日本のコロナ対策も同じような状況。問題を問題ととらえ行動を持って、結果を変える力が欲しいです。
1504
自助という割には、お願いばかりする総理 次の総理は誰なんでしょうか?
1505
本日コロナ陽性4名、計入院5名でうち1名がPCRで、オミクロンのようです!
1506
ほんとこれ困ってます。 twitter.com/kuramochijin/s…
1507
2020年10月1日から12月31日 インフルエンザ検査278件うち陽性0 コロナPCR検査2196件うち陽性92 陽性率4.2% インフルはいません  コロナが確実に増加しています。
1508
飛行機に乗る前、旅行に行く前、入院する前、施設に入所する前に、PCRをすれば安心です。 次の日うつるから意味がないとかが意味がない。 未来のことは誰にもわからないけど、マスクして検査して人にうつさない努力が肝要 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1509
「脅しておいた方がよい」「完全に干す」 これでアプリ使い物にならなかったら干されるのはいったいどこの誰なんだか、全くわかりません。IOCなのか、国なのか都なのか、JOCなのか、NTTなのか、大臣なのか?! bunshun.jp/articles/-/463…
1510
素晴らしい! メイドインジャパン、頑張ってください。 私もできることはなんでも協力します!news.yahoo.co.jp/articles/125f2…
1511
PCRと抗体検査のコンビで PCR-抗体-で感染してない免疫もない PCR+抗体-で感染したが免疫がついていない PCR-抗体+で既にかかったか、免疫を持っている PCR+抗体+でかかって治りかけか、もともとかかって抗体があったが再感染 検査して経過見るが当たり前ですが必要な事です。非科学的な邪魔はダメ
1512
PCRの偽陰性率が30%だから検査は害があるとか言う人がまだいるそうです。コロナの感染成立からどの場所でどの時期にウイルスが増殖するかきちんと科学的に検証を進めれば、偽陰性率は下がります。サンプル採取方法、検体保存方法、検査方法、一つ一つ丁寧に進めていく、必要だから進歩するのですよ!
1513
当院では2021年4月までで550名のコロナ患者さんを診断しました。 宇都宮の25%、栃木県の9% 入院は3%を担当しています。
1514
日本は欧米より感染者が圧倒的に少ないのに医療崩壊はおかしいとかいう人。日本は1.2億の国民全員に高レベルの医療を提供。海外の多くの国では受診が容易にできない。金持ちだけ。そもそも丁寧に広く医療を提供をしている国では、ブラジル路線でなく、封じ込めが必要だった。指導者が、ば
1515
何より亡くなられた方に失礼です。わざわざここにきてデマだ嘘だ、何の得があるのかわかりませんが、他でやってください。
1516
第1波をふりかえると 3/24オリ延期、2週後4/7緊急事態宣言、4/11感染者最多の720人、感染者が100人きるのに1ヶ月、死亡者が1桁までに50日! 今止めないと10月からもしインフルエンザが出だしたら現場はどうにもならなくなる。国に言っても仕方ないので、インフルはやるな!お願いいたします。
1517
感染拡大容認+クラスター対策=大失敗 この事実をきちんと国民に説明謝罪した上で専門家のメンバーを変え、リセットし正しいコロナ対策をすべき。 法整備 PCR、シークエンス 外来アクセス改善 入院+隔離施設の充足 お願いだけに終始は反省 同じことの繰り返しはダメ news.yahoo.co.jp/articles/811d9…
1518
GO TOキャンペーンで感染した人が131人とのことですが、旅行前後で検査をしてその上で言うべきこと。 球場での実証実験もそうですが、医学的には、いい加減、かつ、素人考えのやり方です。これで問題ないと強弁することは問題! google.com/amp/s/mainichi…
1519
栃木のスーパーのお惣菜売り場でおばあちゃんが、必死に近所のおじさんと、おばちゃんに相談してました。おじいちゃんがコロナになっちゃって人工呼吸器をつけるかどうかについて。三者会談の結果挿管をお願いすることになったみたいです。色んな意味でコロナが広がっちゃいけないと再認識しました。
1520
今の報道や総裁選を見ていると欧米のような国を目指していくのでしょうか?医療を受けられないのは仕方がない、個人の責任が全てという方向になってしまうのでしょうか?  個人的には我が国の誇るべき国民皆保険制度を維持しながら、ものづくりの復興が必要と感じます。 news.yahoo.co.jp/articles/32bf4…
1521
一度嘘をついてしまうとその後いくら取り繕い誤魔化そうとしても必ずボロがでて結果うまく行かなくなります。嘘をついてしまったらすぐに謝り、嘘をつくかどうか迷った時には嘘をつかず謝り、正直に話すことが大切。うそだけはだめだよと子供には伝えました。理解してくれたかなー?
1522
コロナウイルスの臨床症状は国によって明らかに異なる。十分な検査を行わなければ、どういう方がスーパースプレッダーになるのか、重症化するリスクは何か、軽症ですむメカニズムはなにかわかるはずはない。検査しなくて良いといまだにいう人はなに目的?
1523
明日またクリニックの駐車場にキッチンカーが来てくれます!いちごワッフル美味しかったですが、元々はカレーが売りだそうですので、是非ご利用ください!
1524
レセコンダウン、電子カルテのシステムロード株式会社さんが速攻対応してくださり、スムーズに動くようになり復旧しました!即効対応ありがとうございます。安定したコロナの診療体制の維持には各業者さん、システム屋さんの協力が不可欠です。ありがとうございます!
1525
ワクチンを打っても1ヶ月は免疫ちゃんとつきません!どうか抗体ができるまではしっかり自粛して、できればロシュか、アボットの抗体定量検査を自費になりますが受けてください。今後ワクチンが3回目必要になった場合自分の抗体価を把握しておくと、ワクチンを打つタイミングがわかります! twitter.com/kantei_vaccine…