倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

1476
世界的には2022年1月が感染のピーク多くの国が感染のピークに合わせてワクチンを打っているのに対し、我が国ではずれずれで打っている。あくまでも素人の推測ですが、感染する時期に合わせて打つか、感染が蔓延している時期に打つのがワクチンの意味。ワクチンの効果をちゃんと検証する体制を!
1477
削除はさせませんよ! @dengakumaaaaan 匿名で誹謗中傷は許さない! 妄想なら許す。あやまれ! twitter.com/dengakumaaaaan…
1478
尾身さん、菅さんあなた方が急所です。
1479
お金をもらったからやる、そんな業種は医療介護福祉、教育、製造、役所、飲食、公務員、職人、警察官、消防士、救急、八百屋さんほか小売、インフラ、誰もいません。みんな他の人が困らないようにやってるんです。 あなた方の業界の一部の人に著効する技を出しても無駄です。
1480
PCRも、法整備も、医療体制拡充も、ワクチンも必要条件であり、十分条件ではない。
1481
3日前コロナになったご家族に検査受けましたか、と聞いた所 保健所からみなし陽性ですから、そのまま待機くださいと言われたと。遅っ!と思いつつも エイプリルフールに厚労省からみなし陽性やめましたみたいな通知来たけどあれはやっぱりエイプリルフールだったのかと自分を戒めた
1482
前線では敗戦続きも、 大本営は違う発表! 今後ひどくなっても同じ調子で事実誤認を意図的に行い、いけいけドンドン 事の重大さがわからない上層部は事態を悪化させるしかない。 責任取れよ、と思います。 news.yahoo.co.jp/articles/89d01…
1483
1484
圧倒的に東京問題 もっと東京 静かなマスク会食 5つの小 トラベルが主要な原因だというエビデンスは存在しない 神のみぞ知るは尾身氏の発言 この3週間がきわめて重要な時期 凄く勉強になった。もう、おわりだ
1485
深刻です
1486
せっかく手に入れた技も使わず、一年経ち見極めることをきわめた。重点的に検査を増やすから一時的に感染者は増える?! この余裕はどこから来るのか、それとも忘れやすいのか? news.yahoo.co.jp/articles/90cda…
1487
党関係なく国民がより良い検査を受ける権利があります。自民党内からもこれはおかしいっていわないと次の波の時にも無駄になくなる方がでます。 なんでわざわざ性能の低い検査をうけなければならない!こんな国日本だけだと知っていただきたい。し、こんなことに与する輩は本当に馬◯か、売国◯ twitter.com/koichi_kawakam…
1488
昨年と比べると今の所訳の分からない状況にはなっていません。発熱での受診者も多くありません。ただし複数箇所で感染が確認されておりこれからもっと増えると思います。治療が終えた方はすぐに施設に移動でき隔離が継続できる環境、風邪症状ですぐ受診してPCRの検査体制、ワクチン接種が必要です。
1489
ディスってくる、一部の勘違いしている人がいるので、はっきり申し上げます。 政治、宗教、文化、人種、国、いろいろありますが、私が1番重要視する価値観は医療です。ので、政治、宗教、文化、人種、国はあまり認識しておりません。
1490
3月から12月15日までで 10476人の発熱患者さんを発熱外来でみて、PCR 3634人行いました。 12月31日は12:30まで診察 1/1-1/4は通常営業しています。
1491
PCR抑制派が自分達の大きな間違いを取り戻す為、無条件ワクチン推奨派? PCR抑制派のデマにより甚大な被害が出たことは事実ですから真摯に反省が必要。それを忘れて、ワクチンで挽回しようと思ってもできません。ワクチンはきちんと国内のデータを集積しながらすこしづつ進めていく必要があります。
1492
ワクチンは皆さん打てたのでしょうか? シンガポールで感染拡大した際は一部屋に12人がつめこまれ、洗面台、トイレ、シャワーを100人以上で共有していたとの事。同じ環境。 このような環境でオリパラに従事させるのは準備、感染対策不足。クラスターとならないか心配。 news.yahoo.co.jp/articles/feea9…
1493
インフルエンザAがでたようです。
1494
徹底して手洗いしてマスクして消毒してる。1年ずっとやってる。でも絶対0にならないんだからやるしかない。気持ちはよくわかります。あえて言いますと、コロナがその業種で増えない対策が不十分なのです。十分な対策をしているという対策が対策になっていないんです。そこの対策をすればできます。
1495
ここぞとばかりに抗原定量検査を売り込む意気込み、何の意図でそんないい加減な事言っているのか意味わかりませんが、信用ならないことだけはみんな知ってますから、 残念! news.yahoo.co.jp/articles/aaabb…
1496
1月17日サンデーモーニングに! 診察前に、できるだけ、現在の医療の逼迫、破綻状況を讃えたいと思います。皆様の応援のおかげです! tbs.co.jp/sunday/
1497
Ct値が35いじょうだっらほとんど感染性はないから抗原定量検査で良いとかBSでいっている方がいる!ちゃんと検証して調べてないと思いますが、ウイルス量が少なくとも長く曝露されれば感染は成立します。うそを喧伝するなと思います。 これは ハウス!
1498
ワクチンを少しでも早く医療者に打てと言うならば、とりあえず問診票のサイン2箇所自筆でなくて、1箇所の記名でハンコとかで許可してくれませんか?
1499
当院では通常のPCR後デルタ株のPCRをして、陰性ならはオミクロンのPCR2箇所して、陽性ならはオミクロン疑い、その後サンプルを県または遺伝研に送って、全ゲノム解析をしていただいております。
1500
接触者外来、発熱外来を受診した患者さんへのお知らせです。お支払いは体調が良くなり2週間目以降に16-18時、待合室の自動精算機が使えますのでそちらでお支払いのほどよろしくお願い申し上げます。その際必ず診察券をお持ちください。診察券のない方は保険証、子供受給者証を必ずお持ちください。