喫茶トラノコク(@toranocoku)さんの人気ツイート(いいね順)

776
プリンやフレンチトーストの卵液が残った時はミルクセーキにするのがおすすめです🥤
777
一緒に罪を軽くする動画。夜中にひたすらプリンとケーキを食べるだけ。
778
仲良く寄り添うマリトッツオ。
779
片倉にあるCoffee Bricksは蔵を改装した歴史あるレンガの建物。こだわりの店内でいただく自家焙煎の珈琲で至福のひとときを…。
780
空想喫茶なのでまだお店はありませんが7/15発売のレシピ本にこちらのパフェの作り方載っているので是非作ってみてくださいね☺️ amzn.to/3xHfT5n
781
【ミルクもち】 牛乳 200ml 片栗粉 大さじ3 砂糖 大さじ3 1. 材料を火にかけて混ぜ続ける。 ※片栗粉は少量の牛乳で溶いておく。 2. とろみがついたらすぐに火を止めて混ぜる。 3. 絞り袋にいれて、水の張ったボウルに細かくしぼって熱をとったら完成
782
手作りピザトースト。 チーズはたっぷり派です。
783
テイクアウトでつくるおうち喫茶。
784
いろんなお店でみつけたかわいいコースター。個性いろいろでコレクションしたくなる。
785
寒い夜に食べたくなる焼きチーズパンカレー。カリカリのトーストにとろ〜りカレーとチーズが最高なのです。バターを入れるとコクも増す。
786
青いゼリーは見てるだけでも少し涼しくなる気がしませんか?
787
お待たせいたしました。 今日のおうち喫茶は「厚焼き卵サンド」 ごゆっくりどうぞ。
788
秋の果物をのせたプリン・ア・ラモードをつくりました🍇 食器は陶作家の猪原朱乃さんのもの。見た目よりも軽くヨーロッパのアンティーク食器のような色合いがお気に入り。いろんな料理に合わせやすくて普段づかいもしやすいです。
789
気付いたらこんな反響が‥!?ありがとうございます。喫茶をつくりたい会社員です。写真を撮ったり動画を作っています。食と思い出をつなぐ理想の喫茶を妄想中。
790
東京蚤の市でお迎えした北欧カフェ シュクルのクッキー缶。オーロラに見立てた琥珀糖や白い鹿さんのアイシングクッキーが可愛いらしい。いつか千葉にあるカフェにも行ってみたいものです☕️
791
金曜の今宵は贅沢に。 シャインマスカットのプリンアラモードです!
792
最近のコーヒーゼリーたち。
793
三軒茶屋にあるカフェマメヒコ。 地元の人が通いつめ、愛されているのが伝わる落ち着きのある空間。個人的には黒豆珈琲が良きした。珈琲とパンは最高のお友達。世田谷付近は素敵なカフェや美味しいパン屋さんがいっぱいあるそうなので、散策しがいがありますね。
794
やっぱり大好きだ。 こぼれそうなくらいのたっぷりの満足感がつまっているシュークリーム。
795
食べられる葉っぱ🍁作ってみました。
796
パスタをくるくる巻くのが楽しい。
797
おうちで作るのも良いけれど外でしか味わえないオムライスも良いですよね。 みなさんのおすすめのオムライス教えてください!
798
いまにも飛び立ちそうなスワンシュー🦢
799
おうち喫茶を極めた結果。 山盛りナポリタン。
800
ミスチの真夏の限定フレーバーを食べてみました☀️ マンゴーとパッションフルーツを使っているそうで、酸味と香りが口いっぱいに広がる…!