喫茶トラノコク(@toranocoku)さんの人気ツイート(いいね順)

26
ロッテのチョコパイをつぶして牛乳をちょっぴり入れて丸めたものにチョココーンフレークを刺していくと、本物と見間違えるほどの松ぼっくりができるんですよ🍂ラム酒を入れるのもおすすめです。
27
おうちでプラネタリウム
28
連休終わりにまたかわいいものを生み出してしまった...! その名も白鳥のメレンゲタルトなのです🦢
29
【ミルクもち】 牛乳 200ml 片栗粉 大さじ3 砂糖 大さじ3 1. 材料を火にかけて混ぜ続ける。 ※片栗粉は少量の牛乳で溶いておく。 2. とろみがついたらすぐに火を止めて混ぜる。 3. 絞り袋にいれて、水の張ったボウルに細かくしぼって熱をとったら完成
30
宝石のゼリーで作ったゼリーポンチ可愛すぎません? すくった時のキラキラ感がたまらなすぎなのです💎
31
【ミルクもち】 牛乳 200ml 片栗粉 大さじ3 砂糖 大さじ3 1. 材料を火にかけて混ぜ続ける。 ※片栗粉は少量の牛乳で溶いておく。 2. とろみがついたらすぐに火を止めて混ぜる。 3. 絞り袋にいれて、水の張ったボウルに細かくしぼって熱をとったら完成
32
タップしてみてください。 たっぷりプリンがでてきます。
33
今日はパフェの日。 クリームでできた白薔薇ブーケパフェ。
34
七夕の夜に。おうちでプラネタリウム。
35
キラキラ宝石。店員の再現レシピ。喫茶ソワレのゼリーポンチができるまで。
36
今日はこどもの日。幼い頃からぐりとぐらの絵本の大きなカステラがとても好きなのですが、わかる方いますか?
37
ジブリ飯🍱 メイちゃんのあの喜ぶ顔がみたくて‥トトロのサツキが作っていたお弁当。再現してみました。 夢だけど、夢じゃなかった!
38
昔、母が教えてくれました。 もっちり王道ミルクレープ。 ホットケーキミックスに牛乳をたっぷり入れるだけの簡単クレープ生地。 生地も想いも重ねる。
39
京都の喫茶長楽館にある 薔薇の形のクリームをのせたコーヒーの素敵すぎたので、コーヒーゼリーで再現してみました。
40
夏に涼みたい人へ。
41
薔薇の形のバターを添えたホットケーキはいかがですか?
42
ぷるるん美味しい ほうじ茶プリンの作り方🍮
43
アンティークショップでよく目にしていた魚の焼き型。最近同じ形のものが手に入ったのでお魚のマドレーヌにしてみました🐟 本当は何を作るための型なんだろう…。知っている方いませんか?
44
「白薔薇のコーヒーゼリーパフェ」 花びらを一枚一枚絞ってつくった花束みたいなパフェです。
45
宝石のゼリーポンチ💎 すくったときのキラキラがたまらないのです…!
46
これから行きたい旅の店。 箱根ラリック美術館にある、予約制のカフェ。本物のオリエント急行車内で楽しめる贅沢なひとときが心を満たしてくれそう。
47
毛糸玉みたいなホワイトチョコのムースケーキ。ボタンもチョコレートでできてます。
48
高円寺にある、物語り喫茶室 エセルの中庭は異世界に迷い込んでしまったような感覚が味わえる喫茶店。 毒林檎の紅茶など物語りに沿ったメニューがおもしろい。
49
厚切りトーストをくりぬいてお弁当の具材を詰め込んだ「おべんトースト」
50
紅茶にミルクを注いだ時に広がっていくのを眺めるのが好きです。