アナ雪が「ディズニー“初”の恋愛ではないシスターフッドをやった!」と賞賛されている時、リロアンドスティッチ監督のクリス・サンダースは「もうやったよ!!!」と怒り心頭だったと。 大丈夫、ファンもそう思ってます!!!😂 twitter.com/PopBase/status…
実写版ピノキオの三大不安要素
Bobby Driscollは『南部の唄』でのジョニーや『宝島』のジム・ホーキンスを演じた後にピーターパン声優となった、モロ“ディズニーお抱え”のアカデミー賞子役。 しかし思春期の成長に伴い契約は解除、31歳の時に薬物中毒で亡くなった悲劇の俳優。レスキューレンジャーズさんブラックネタすぎるん……🤦‍♀️
「もうディズニー作品を心から楽しめない」みたいな声が上がるの本当に悲しいな。作品を制作してるのはウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオですが、今回の件で問題になったのは親会社のカンパニーの方で、寧ろスタジオは被害者側ですらあるだろうに……
ディズニーパークキャラ投票、日本パークからはダフフレとチャンドゥが参戦している。 d23.com/which-disney-p…
※6章微ネタバレ クリエイターが揉めてゲーム会社を辞め続編製作が叶わなかった97年制作のスターローグ、元ネタが97年公開のヘラクレスなのはそうとして「ヘラクレス2」の続編が(ラセターによって)キャンセルされた話までちゃんと再現されてるの芸が細かすぎるだろ!!!!!!😂
オタクが大好きなやつ 4選
ディズニーランドは時折揶揄も込めて「ネズミの国」や「ネズミーランド」と呼ばれますが、日本語では同じ『ネズミ』と表せても実は可愛い方のmouse(だいたいサイドキック)とヤベェ方のrat(だいたいヴィラン)という序列が存在するので、多分ミッキーも「同じネズミで括んなや」って思ってると思います。
レスキューレンジャーズ実写の予告編が公開! これはもう『ロジャーラビット・リターンズ』と言っても差し支えないのでは!?!?😂😂 チップとデール達が手描きアニメとCGアニメに板挟みになる感じとか、既に風刺が効いてて最高すぎる……
えっえっえっえっえっ!?!!?!?!!?!?!!?!?
興行収入を見るとディズニー映画への興味自体が薄れてるような気がするんですよね。
『リロ&スティッチ(2001)』 『バンビ(1942)』以降ガッシュやアクリルに技法を切り替えたスタジオが、約半世紀ぶりに全編水彩絵の具を採用して制作されたのが本作。 『白雪姫』『ピノキオ』『ダンボ』に次いで4作目の全編水彩背景であり、ここにもスタジオの「伝統への回帰」がある。 #Gematrivia
アリエル、ベル、ジャスミン、ムーラン、ティアナ等の作画監督を務めた手描きアニメ界の生きる伝説マーク・ヘンによるイサベラ……!🙇‍♂️🙏😭
ディズニー社、最早日本の反ポリコレ主義者のスケープゴートになってて可哀想な気すらしてきた。 「自分はミニーちゃんの為を思って」面しておきながら、前からズボンも履いてるミニーマウスに対して「世界観が」「ミニーのアイデンティティが」「改悪」とコメントする薄っぺらさと言ったら….(n度目) twitter.com/Gemararara/sta…
パリ30周年記念でミニーがパンツスタイルを披露 ↓ FOXにて保守派のCandace Owens氏が「本当の問題から目を背けている」とブチギレ ↓ ネット民が「ミニー(女性)は好きな服も着れないのか」とブチギレ ↓ オタクが「てか別にミニー昔からズボン履いてるし」と反撃 ↓ TwitterUSトレンド入り←New!
関係筋が発表済のディズニー実写化予定タイトルたち リトルマーメイド ジャングルブック2 ライオンキング2 白雪姫 アラジン2 ノートルダムの鐘 バンビ ヘラクレス クルエラ2 ティンカーベル ピノキオ ピーターパン&ウェンディ 王様の剣 ロビンフッド リロ&スティッチ おしゃれキャット←New! え?
ディズニーアニメ×アランメンケンの何がいいって、彼の音楽学やバレエ伴奏に携わった経験から来る本格的なオーケストラ音楽よ… ディズニーの描く中世的世界観のおとぎ話とゆったりとしたメロディや楽器の構成色遣い、全ての完璧な調和 ポップスとはまた違う繊細さと、何十年経っても色褪せない美しさ
へぇ。ピクサー新作『Turning Red(私ときどきレッサーパンダ)』監督のドミー・シーによると、主人公4人組はセーラームーン、らんま1/2、ポケモンなどの作品からヴィジュアライズされたものらしい。 舞台が2000年代初期ということもあり中々にノスタルジアを感じる作品だなぁ。 twitter.com/almanaquedisne…
『ミラベルと魔法だらけの家』 ルイーサのソロ“Surface Pressure”の中で彼女が地球を背負っているシーンはギリシャ神話でアトラスがゼウスに命じられた「天を支える罰」への言及。ケルベロスはヘラクレスの12の労働のうちのひとつであり、どちらも彼女に課せられた「義務」を思わせる。 #Gematrivia
ミラベルが生きて動いてるの感動俺もこのドレス欲しいが😭😭😭😭😭😭 Mirabel live on stage at El Capitan Theatre! Clips of stage show before ... youtu.be/M6wyZXDa3z8 via @YouTube
“Encanto” Bruno Madrigal Character Design Sketch by Jin Kim
レイチェルゼグラー「白雪姫は王子のためだけに、助けてもらうためだけに存在すると長らく批判されてきました。そして監督と私たちは彼女の物語をより強力なものへと変更します。」 あちゃ………🤦‍♂️ buzzfeed.com/morgansloss1/r…
まぁ、個人的には近代3DCG作品はスレンダー美人がわりかし多くて食傷気味だったこともあり、ミラベルが余計にめちゃくちゃ可愛く見えるのはありますね。白雪姫を思い出させるぷにぷにぶりです。動きも含めマジで全ての瞬間が可愛い。何回みてもかわいい。超かわいい。(重)
RT: CGでここまでリアルな肉感を表現出来るようになったのは凄いけど、プリンセスの体型問題は今のところ「白雪姫が一番リアル」なんですよね
更新。アルマと黄色い蝶、ある男の話。 エンカントという地について | Whoops-A-Disney! whoops-a-disney.com/2021/12/blog-p…