福田充 Mitsuru Fukuda(@fukuda326)さんの人気ツイート(リツイート順)

データや統計学で絶対にやってはいけない事例。日本だけ軸と目盛が左側で違うという極めて悪質なフェイク・グラフです。学生院生の皆さん、社会で絶対にやってはいけませんので気をつけて下さい。出典にある国連もこんなことをしているはずがなく虚偽です。それは出典とは言いません。 twitter.com/kamimasahiro/s…
ゼレンスキー大統領は国会演説で日本の過去の歴史を批判しませんでした。むしろ原発事故や化学兵器の被害経験の共有、同じ立場であり共に国際状況の改革に立ちあがろうと訴え。戦争の復興のために日本の力が必要であると。戦争への参加、軍事的協力も求めない、日本にできる事を考えた協力要請でした。
やるぞと言っていたスイスがついにやりました。ロシア関連資産、1兆円相当を凍結。 sankei.com/article/202204…
周りの側近か誰か早く止めた方がいいと思います。完全にキマッてます。
クロスボウをお持ちの方、明日9月15日から自宅で所持しているだけで処罰されます。至急ご対応ください。 sankei.com/article/202209…
ロシアのこの展開をどこもリアルタイム報道、中継しない日本のテレビ地上波、BS放送、大丈夫でしょうか? 30年前の方がよほどリアルタイムでした。チャウシェスク殺害とか、天安門事件とか。
【一面記事】ウクライナ危機、ロシアの侵攻を報じる日本の新聞各紙、一面記事。日経と読売は「派兵」を使い、朝日新聞は「進駐」、産経新聞は「侵攻」と表現しています。この一言だけでも新聞各社の立場やイデオロギーが表出されています。ゼミ生の皆さん新聞を手に取ってみて下さい。
モスクワ警察の超アナログ作戦。フル装備の警察官が通行人市民のスマホのメッセージをチェック。拒否する市民からはスマホを没収。反政府的なメッセージがあれば拘束か? SF映画にさえなかった間抜けなディストピアがロシアに出現している。 twitter.com/kevinrothrock/…
ゼレンスキー大統領の極めて前向きな未来志向の日本への提言と謝意。これまで日本の議員や人々が国会演説で気を揉んでいたことがいかにちっぽけなことか。戦争で命の危ない国民の代表から見せつけられた度量の大きさ。スピーチライターがいることなどは問題ではない。私たちにもこの態度が必要です。
アゼルバイジャン軍とアルメニア軍が交戦状態。アルジャジーラ報道。アルメニアで軍事総動員令の情報もあり、これは大変まずい状況です。ナゴルノカラバフをめぐる紛争。こうした民族自決、独立闘争、帰属問題が周辺国の介入や参戦を招き大戦にいたる可能性もあり得ます。国際機関の早急な対応が必要。 twitter.com/ajenglish/stat…
ウクライナのために命を落とした兵士の葬列を、車を止めて膝をつき見送るウクライナ市民。胸に迫る映像。これがウクライナの市民の気持ちなのだと伝わってきます。 twitter.com/heroiam_slava/…
しかし日本の偉人の言葉や歴史的事案の紹介はなく、私たち日本人にそのアプローチは通用しない、そのリテラシーはないと判断されたなら残念であり、日本批判による摩擦も避けられた。むしろゼレンスキー大統領に批判されたとしても受けて立ち対等に議論できる日本にこれからならねばならない。
なんで学業・教養・研究が項目としてひとつもないのか? 日本大丈夫ですか? twitter.com/nhk_news/statu…
ロシアが「軍に関する虚偽情報」を広めた者を禁錮15年にする法案を制定へ。ロシア人でなくとも同国内にいる者全てを対象、個人だけでなくメディアも、言論統制。反戦デモ参加者を徴兵して前線に送る法案も制定へ。もはやロシア政府、議会も無茶苦茶です。自由も人権もなし。 yomiuri.co.jp/world/20220304…
ゼレンスキー大統領、東洋大学で講演。 質疑応答。 ウクライナ人留学生「どうすれば母国に貢献できるか」 ゼレンスキー大統領「外交官同様に事実を伝え、戦争後の復興のため頑張ってほしい」 素晴らしい、これが大学のあるべき姿。 sankei.com/article/202207…
ウクライナ戦争では、東大の小泉悠先生や、筑波大の東野先生、慶應大の鶴岡先生や中山先生ら若い世代の研究者専門家がテレビや新聞で適切な解説、分析をしたことが大きい。その背景には東大の池内先生や慶應の細谷先生が控えている。この連携が世論形成にいい影響を与えた。 sakisiru.jp/23871
賛同いたします。NATOが東欧諸国を誘い込んだのではなく、90年代後半の第二次チェチェン戦争によるロシアの弾圧とプーチンの本質をみた周辺国がロシアから距離を置きNATO入りを求めた因果関係を理解すべきだと思います。各国の自決の積み重ねは否定されるべきではありません。 twitter.com/shamilsh/statu…
これ、大事な論点でフェイクが蔓延していますので敢えて触れますけど、国際法上の「戦争」はオバマもトランプもバイデンもしていません。反対に「軍事作戦」はトランプもオバマもバイデンもやっていますよ。トランプ大統領もシリアでアフガンで軍事作戦、盛大にやっています。 twitter.com/footen810/stat…
涙がでる。 ウクライナのシェルターの中、家族や住民の前で「Let it go」を歌う少女。 この少女の命は助かるだろうか。 国外避難できず自宅の地下壕に隠れ生活するウクライナ市民。食料はもつだろうか。砲撃やミサイル攻撃から住民たちは生き延びられるだろうか。 自分は何をしているのかと腹が立つ。 twitter.com/ankita20200/st…
イラン製自爆ドローンによるロシア軍の攻撃を受けたキーウの街と市民の現地映像。ヴィゼグラード24報道。何度でも言いますが、ミサイルであろうと戦闘機であろうと自爆ドローンであろうと、市民を標的にした無差別攻撃は戦争犯罪です。言い続けます。 twitter.com/visegrad24/sta…
しかしこの湾岸戦争やイラク戦争の時とウクライナ戦争で日本の言説環境が違う点、昔は軍事評論家が戦争を解説していたのは昔は軍事や安全保障で大学の専任教員にはなれなかったからであり、今回それが大学教員でできるのは小泉悠先生が東京大学の専任講師になったからです。これは大きな変化。 twitter.com/fukuda326/stat…
そして10年前まで東京大学では不可能だった「ロシア軍事戦略」を研究する小泉悠氏をすごい技で採用した池内恵先生のセンターの確信犯的努力の賜物が、今回のウクライナ戦争を日本人がまともに理解することに貢献している。素晴らしいことです。欧米で研究できたことが日本で困難なタブーがありました。
日本人の中では、北方領土問題を解決するため、また脅威を緩和するためロシアとプーチンにおもねってきた保守派と、反米をこじらせてアメリカの軍事作戦や介入ばかり批判してロシアの殺戮に目をつむってきた左翼と、その両方が共犯してプーチン体制を支えて来たことは、絶対に忘れてはいけません。
1人のSPがよく対応したとか、漁協の漁師がよく取り押さえたとか、今回の事件で問題なのはそんな点ではない。この現場の要人警護の全体、警備計画そのものがダメだと言いたい。導線も、公衆対応の警戒線も、警官SPの姿勢・視点も、会場の出入規制も、手荷物検査も出来ていない。asahi.com/articles/ASR4H…
すみません。そんな言葉初めて聞きました。 sn-jp.com/archives/77158