問題はこれだけの大問題で、領土問題を抱える隣国であるロシアについてまったく詳しくない芸能人やスポーツ選手をメディアに出して「感想」を論じさせ多数に向け報じてしまうテレビ局の無能に帰着するんだが
「農学部が無益無用」って、いまのこの有機化学や遺伝子工学万歳で、研究資金が集まり、何となればタンパク質で半導体を作る際の素材も一部農学部が担う部分もあるのに凄いこと書いてるなこの人。 しかも文科省で決めている定員はあくまで公教育分野のみ。 冗談がきつい。 twitter.com/kurakenya/stat…
いつもなら快活に喋ってくれる旧民主系や共産党系の人たちの口が重いなあ 都民ファーストの責任にして逃げるって算段なのか分からんが
先日のnoteでは書かなかったけど、colaboに目的指定で公益法人から1億円の寄付があるのは良いとしても アパートをドーンと建てて、B/Sに1億そのまま計上とか不動産スキーからすると有り得なくて、 手数料など取得経費や取得税支払があるはずなんですよ。変だな、と。 note.com/kirik/n/nf2e9a…
アニメーターや声優などヲタ職業はインボイス制度で廃業すると陳情に回ってる人がいて、 なぜか赤松健さんや山田太郎さんまで出てきたけど 「そんな奴隷契約に等しい小銭しか払わない契約で業界回すな」が本筋なのであって、 益税ガメないと暮らせないからインボイス反対って馬鹿の極みなんだよね。 twitter.com/omnibus99125/s…
住民監査請求が通って勧告出たらしいので 派手に燃え上がっているColabo「不当」会計疑惑住民監査請求のゆくえ 仁藤夢乃氏率いるColaboに降りかかる疑惑、なぜメディアは報じない?(1/5) | JBpress (ジェイビープレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/733… jbpress.ismedia.jp/articles/-/733…
colabo問題がエセ同和のやり口と変わらないという指摘は三品純さんからもあったし、実際監査では福祉保健局に不適切会計の指摘はあったのに暇空茜の請求の大半が取り下げられたことでなぜか勝利宣言してるし、訳がわからねえんだよな。 twitter.com/pp_GIRAUD/stat…
はあちゅう(伊藤春香)さん、気の毒だけどそれが自分で選んだ道だよね
流石に透明性という観点からも、Twitterの日本法人がニュースフィード悪用でやっていたことは擁護できませんな…。 TwitterJP社「大量解雇」の因果応報とニューストレンドの不正操作に関して|山本一郎(やまもといちろう) #note note.com/kirik/n/nc0276…
医師会は本件では当たり前のこと言ってるだけです。 クソみたいな精度の研究用キットがOTCとしてまともなのに混ざって売ってて偽陽性偽陰性祭りになってるのが問題なんで、 医師会にではなくゴミキットを売る馬鹿業者に文句言ってください。 mhlw.go.jp/stf/newpage_27… twitter.com/tabbata/status…
自民党や維新の政治家が三浦瑠麗さんとこ行って喋っちゃった話が、その先のどこに流れていったのかは大事な論点だと思いますね。 それが三浦夫妻の本当のクライアントだったんだろうと感じます。
「誰の操作なら受け入れるのか」とかいう話ではなくて、フィード出すなら透明性確保してくれないとプロモーションタグ出してる広告主に説明つかないってのが最大の論点なんじゃないの? あと編集権を行使しているのが明らかになったので通信品位法230cの免責が適用されない。 twitter.com/tarareba722/st…
ごもっともで、編集権を行使しタイムラインをTwitter社がいじるならばTwitter社のサービスはdistributorではなく publisherだよという扱いになり、通信品位法230条cの適用はされないと整理されるわけですかね twitter.com/mishiki/status…
川口に物件持ってる身としては、クルド人にいい人も多いけど粗暴なのもいて、ゴミ出しどころか交通マナーも守らないので危なさすぎて女性や子ども連れのファミリーは生活保護世帯でも断って別の物件紹介してる 一時期葛西南砂町も怪しかったが、川口蕨は埼玉県警が真面目に対応せんとやばいレベルかも twitter.com/dios_mio_yikes…
これ、質問ぶん投げたら「回答待って」と言われて一週間、さっき電話したら「利益相反でしたね」ってうっすら返答あったで twitter.com/cyokuri/status…
その東京新聞、軽減税率で売上3億5,000万円ぐらい消費税納税回避してるから、 軽減税率措置取り上げれば毎年生まれてくる80万人の赤ちゃんに450円分ぐらいのおむつ券の財源にできる twitter.com/kabumatome/sta…
郡司真子のこの話、第三者から四桁万の投資を受け入れて未経験のAV女優など若い女性が高齢者受け入れ事業を行う社会福祉法人を立ち上げた件数自体がこの10年間でゼロ(少ないのではなくゼロ)なので、かなり盛ってるか、ただの嘘松ではないかと思うんだが twitter.com/awimwaimawim/s…
菅義偉官房長官は政府内議論を経て海賊版サイトなどへのブロッキングは行わない決定をしています。 当初方針がそのまま実施されたわけではなく、事後の議論も森亮二先生以下委員の正論で覆されています。 星野ロミさんは当事者なので気持ちはわかりますが嘘はやめましょう yomiuri.co.jp/fukayomi/20180… twitter.com/romi_hoshino/s…
毎日新聞にガセネタを流した小川和久さん、ご自身がファクトチェックイニシアチブ(FIJ)の理事をやってるんすよね。 少なくとも受信したメールの中身を誤読した上で裏も取らずに新聞報道してまだ撤回も追記もしていないってヤバいでしょ。
ワクチン接種証明がないとカタール入国できないんですよ forth.go.jp/news/20221115_… twitter.com/uv312gwqdkt0/s…
いまだに政治家や官僚、警察官の人たちが個人的な連絡でLINE使ってたり、ご子息にTikTok使わせてるの正直ヤバイと思いますよ。 もはや政府はTikTokとLINEの利用を止められないのか | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/598… bunshun.jp/articles/-/598…
サンクチュアリ教会、公式が否定とな サンクチュアリ教会 - 日本サンクチュアリ協会 sanctuary-jp.org