よもやま(改)(@kokkai_kengaku)さんの人気ツイート(古い順)

101
ほうほう、法人税積み増しか… 法人いうたら色々あるわいなぁ、社会福祉法人、社団法人、NPO法人、なんていうたか、あの…、せや! あそこに課税したらええんちゃうか、今、何やあつぅ燃えてるし、神さんやら仏さんな、なんみょ…
102
ここからここまでは国会の決定(憲法改正、法律制定、法律改正、条約改定等) ここからここまでは政府の決定(政府基本方針、戦略、政令改定等) ここからここまでは各省の決定(省令改定、事務通達等) とか、わかりやすく図表か何か作ったほうがいいかなぁ。 twitter.com/KOKAMIShoji/st…
103
多分分かりづらいから混乱を来すのよね。 それで、「何でも閣議決定」という誤解になるのですが、閣議決定することというのは、厳密に決まっていたりしますの。
104
一発目に軍事施設でもない重要インフラの原発にぶち込んでくる敵を想定しているのに、平和維持のための軍備の重要性が理解できないのが、さっぱりわからん。
105
ここへきて、もろもろ一気に片を付ける岸田内閣。 news.yahoo.co.jp/pickup/6448455
106
批判の意図は全くございませんが、両隣の議員は、欠席しているわけではありません。 現在、一つ置きに着席する感染症対策オペレーションにより、本会議場には決められた半数が交代で着席。 非着席者は議員会館自室で参加しております。 ご心配いただいた家で就寝というのは難しいと思います。 twitter.com/zenzenjiro/sta…
107
南極・昭和基地から約20km 中国が観測施設を設置か >去年、観測船「しらせ」が定着氷を切り開くなどした航路を後からたどって上陸し、施設を作ったとみられるということです。 この地点では、日本の研究チームが観測をしています。 えーーー😣 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
108
2023年も賃上げは絶望的、増税は不可避。「ならば1億総ミニマリストで生きていくのです」 経済ジャーナリストが提唱 昔から思っているんですが、荻原博子さんは、経済評論家というより節約評論家の趣だよなぁ… shueisha.online/life/90126
109
「危害経験ある」国会議員75人 4割弱不安、元首相銃撃から半年 >経験が「ある」中で多かったのが「殴られた」「蹴られた」「つばを吐かれた」で「傘で突かれた」「石を投げられた」という記載も。 **コレは誇張じゃなくて、本当にあるあるです。 nordot.app/98442671466281…
110
#JNN(TBS)世論調査 #政党支持率 2023/1/7-8 ※()内前回2022/12/3-4 自民 32.1(+0.1) 立憲 5.4 (-0.2) 維新 3.7 (-1.3) 公明 3.6 (+1.0) 国民 2.0 (+1.2) 共産 2.6 (-0.3) れ新 0.9 (-0.5) 社民 0.2 (-0.2) N党 0.3 (+0.1) 参政 0.4 (-0.6) なし 44.7 (-1.1)
111
#時事 #政党支持率 2023/1/13-16 ※()内前回2022/12/9-12 ★個別面接方式 自民 24.6(+1.8) 立憲 2.5(-3.0) 国民 1.5(+0.1) 公明 3.4(-0.3) 維新 3.6(-0.2) 共産 1.8(±0) 社民 0.1(-0.1) れ新 0.7(-0.1) N党 0.4(+0.2) 参政 0.7(-0.3) なし 58.7(+3.0)
112
小倉先生がそう仰ったら、信じちゃう人は多いと思うんですが、本当に、議員不在での会館会議室利用は、ルール違反なのです。。。😖  ①議員同士  ②議員同席の会合 はOK 会館課もそのように言っておりますので、なにとぞご容赦を。 *以下、衆議院議員会館案内(運営編)該当部分抜粋 twitter.com/chosakukenho/s…
113
「ツイッターデモ」1割の参加者が全体の半数投稿 yomiuri.co.jp/national/20230… >「ツイッターデモ」について、読売新聞が昨年の注目度順に上位10件を抽出し、分析したところ、参加したアカウントの平均1割弱による投稿が、全投稿の半数を占めていたことがわかった。
114
やっぱりお買い物リスト要求してきた😅 翔太郎秘書官のアッキー化が止まらないけれど、同行秘書官が国内向けのお土産買うのはよくある話だし、総理が会いきれないけどなシンクタンクや民間に面会するのも普通だけど、そういうのも燃やしていくのかなぁ。 結局、これでまた予算委の尺取るのね💦 twitter.com/kyodo_official…
115
宗教法人1.5万超が「義務書類」提出せず、休眠状態増加浮き彫り 「脱法」売買の標的恐れ **これ既に問題なんだけど、あんまり誰も突っ込まないですよね。 sankei.com/article/202301…
116
産経・FNN世論調査 LGBT法案、同性婚法制化 ■LGBT法案を成立させるべき 立憲   賛68.1 否24.1 維新   賛74.8 無党派  賛67.1 否23.2 ■同性婚の法制化に賛成 立民   賛74.0 否20.5 維新   賛86.9 否10.6 無党派層 賛76.3 否13.5 sankei.com/article/202302…
117
118
五條市 安倍元総理を偲び柿を植樹 -奈良テレビ  去年7月銃撃事件で亡くなった安倍元総理をしのび、27日、五條市役所で柿の苗木が植樹されました。 **市長分かってるな☺️
119
立憲、衆院山口4区補選に有田芳生氏擁立へ 元参院議員(毎日新聞) 自民 吉田真次氏(38) 立憲 有田芳生氏(71) N党 黒川敦彦氏(44) 😓…. news.yahoo.co.jp/articles/60889…
120
#JNN #政党支持率 2023/3/4-5 ※()内前回2/4-5 自民33.2(+1.5) 立憲4.3(-2.2) 維新4.3 (+0.1) 国民1.0 (-0.8) 公明3.2(+1.2) 共産2.0(-0.3) 社民0.1 (-0.5) れ新1.5 (+0.4) N党0.2 (±0.0) 参政1.0 (+0.1)
121
ノーマスク、花粉症で無理 衆議運委員長 - 産経 >約20年前に花粉症等アレルギー症対策議員連盟(ハクション議連)を設立して対策に取り組んだが、「毎年『来年か再来年には画期的な薬ができる』と言われて、その繰り返し。とっくに薬ができているはずなのに、腹が立つ」 sankei.com/article/202303…
122
岸田総理の投球が大きく高め右方向に逸れたのは、岩盤右派への配慮であるなどの説を目にし
123
#共同 #政党支持率 2023/3/11-13 ※()内前回2/11-13  自民40.6(38.2)   立憲9.6(8.5)  維新7.2(8.7)  公明6.7(4.1)  共産3.4(5.0)  国民3.5(3.1)  れ新2.8(1.8)  社民0.4(0.9)  女子0.3(0.6)  参政1.9(1.3)  なし22.0(24.8)
124
個人的な意見ですが、ガーシーさんのやり方が好ましくないのは、政治に疑問を抱く人たちの期待を集めておきながら、結局はその人たちが、さらに議会や政治を嫌いになるようなやり方でハックしようとしたところにあると思います。疑問を抱く人たちに、何か解決の方法を提案したのかな。
125
ガーシー議員 懲罰 2023/3/15投票結果 総数 236票 2/3は 158票 賛成 235票 反対 1票