126
同行メディアの皆さんが、帰国と聞かされて政府専用機に乗せられて、総理待ちしていたら総理はウクライナに向かってる、自分たちは日本に「強制送還」という、アレだ😅 twitter.com/shino7878shino…
127
「しゃもじ外交」が炎上したことによって、日露戦争の成果の再評価が行われ、外交における贈答品の意味が世に広まったのマジ好き。
128
129
明日はもう予算成立なんですが、誰もその話してない…
結論から言うと、ものすごく順調で、野党の皆様には心から感謝しております。イヤミじゃないよー。
130
Twitter社から、
①政治家個人の認証バッジ(青)は付与されなくなる
②公式バッジは、政府機関(灰)、企業(金)のみ
という連絡が、来たよ。
引き続きバッジをつけたければ、有料の(青)を取ってね、ということなんだけど、成りすまし問題が発生しそう。
131
>29日の取材は、毎日新聞を含む複数社が参加。実名報道を前提とする「オンレコ」取材で、ICレコで録音していた。「サル発言」の前後に「オフレコ発言しないほうがいいかもしれないけど」「サルって言ったら差別発言になるのかな?」などと述べたが、撤回や修正はしなかった。 mainichi.jp/articles/20230…
132
2023/03/31-10:48
立民代表は小西洋之・参院憲法審査会筆頭幹事を更迭すると表明した
133
岸田総理に福島の高校生が…「総理にとっての正しさとは?」 総理の回答は「自分にとっての正しさは絶対ではない」 | TBS newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418…
**これ、高校生の問いかけも、総理の回答もとても好ましいと思いました。
136
速報 公明党との関係はリセットすると維新代表
2023/04/09 20:35
日本維新の会の馬場伸幸代表は9日の記者会見で、これまで衆院選で協力していた公明党との関係について「統一地方選の結果にかかわらずリセットする。現状、他党にお願いすることはない」と述べた。
137
これもそうなんですが、今回の選挙関する大手メディアの論調と、実際に参加しての感想が結構違っているのです。珍しいかも。
・自民:世代交代できなかったところは落選
・立憲:特に関東で復調。立候補者数を絞り当選者数はかなり堅調
・維新:大阪、兵庫、奈良、京都の順で席捲。他は twitter.com/kokkai_kengaku…
138
「小西議員の言う通り、参議院の憲法審査会は毎週開く価値がない」
**ニューズウィーク日本版でこのタイトル。
読まなくても誰が書いたか分かってしまった💦
(答え)藤崎剛人 さんの執筆です。 newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/…
139
今回の件を「自作自演」とか言っている人、選挙って真剣にやっていると、そんなこと考える余裕もないし、時間もないんです。
考えを巡らせるだけ意味ないから、むしろ、一緒に一回選挙やってみようよ!陣営は違ってもいいから。
多分、言っていることがわかってもらえると思う。
明日も頑張ろう!
140
141
日本には「世襲政治家」が多すぎる、ビジネス界からの転身が少ない根本理由
ビジネス界から参入した人、特に経営トップが撤退する理由、政治は意思決定の場である以上に合意形成の場であって、思ったように政策を進められないことにフラストレーションを感じるからでは diamond.jp/articles/-/321…
142
【当確】岸前防衛相の辞職に伴う衆院山口2区補選 自民新人の岸信千世氏の当選が確実に kry.co.jp/news/sp/news10…
144
146
■立憲民主党と日本維新の会のどちらに期待するか
立憲民主党 27
日本維新の会51
147
「TBS『news23』に裏切られた…」身バレして退職元職員の悲痛な訴え(現代ビジネス)
**知り合いが何人かこの手の告白にご出演されているので申し上げますが、TVの匿名加工は、深い知り合いでなくても察しがつくレベルです。 news.yahoo.co.jp/articles/2aa99…
148
閣議決定は、基本ルーティンの案件が多く、その流れは開会中も閉会中も変わりません。
むしろ、開会中は週2回ベースの開催が、閉会中は週1回ベースになりますので、全体の案件数は質問主意書が無い分少なくなります。
民主党政権時代も同じ仕組みでしたので、おそらくよくご存知のことと拝察します。 twitter.com/sayu4018/statu…
149
政治家になったら、政治に物を申すのではなく、実現する責任が伴うので、物を申したいのでしたら、申する立場にいるのが一番幸せな気がします。 twitter.com/Nathankirinoha…
150
2011年3月26日だよ。
当時現場にいた亀岡先生に聞きなよ。そのほかにもいくらでも証人がいるよ。バカみたい。本当に。
zakzak.co.jp/article/202207… twitter.com/M16A_hayabusa/…