よもやま(改)(@kokkai_kengaku)さんの人気ツイート(古い順)

51
総務 寺田稔 法務 葉梨康弘★ 外務 林芳正 財務 鈴木俊一 文科 永岡桂子 厚労 加藤勝信 農水 野村哲郎 経産 西村康稔 国交 斎藤鉄夫 環境 西村明宏 防衛 浜田靖一 官房 松野博一 デジ 河野太郎 復興 谷公一  地方 岡田直樹 少子 小倉将信 経再 山際大志郎 経安 高市早苗 19名
52
総務 寺田稔 法務 葉梨康弘 外務 林芳正 財務 鈴木俊一 文科 永岡桂子 厚労 加藤勝信 農水 野村哲郎 経産 西村康稔 国交 斎藤鉄夫 環境 西村明宏 防衛 浜田靖一 官房 松野博一 デジ 河野太郎 復興 秋葉賢也  地方 岡田直樹 少子 小倉将信 経再 山際大志郎 経安 高市早苗 公安 谷公一 19名
53
こども達を利用して寄付金を強要する、紛れもないカルトですからね☺️ twitter.com/nemmumizawa/st…
54
速報 立民の小川政調会長が辞意 2022/08/11 22:28 立憲民主党の小川淳也政調会長が辞任する意向を固め、関係者に伝えた。複数の党関係者が11日、明らかにした。
55
昨晩配信、朝日新聞ニューズレター掲載の松田馨さんの選挙と旧統一協会評が、冷静でありがたかった。 冷静な人もいるのね、と嬉しくなった。ありがとうですの。
56
カルトを憎むという人が、カルトの一般信者までに厳しいの、なぜなんだろう。 苦しいから何かに救いを求める人を、反社の構成員と一緒にするのは違うと思うのです。これは、某団体に限らずたくさんの方の相談をとあるNPOの関係者として聞いて来ての実感です。解決は断罪にはないよ。ほんと。
57
#毎日新聞 #世論調査 2022/8/20-21日 ※()内前回7/16-17 ■維新の会の新しい代表になって ほしいと思うのは誰ですか。 足立康史さん        4 馬場伸幸さん    12 梅村みずほさん  8 関心がない          75
58
【立憲民主党】人事情報 幹事長   岡田克也 政調会長  長妻 昭 選対委員長 大串博志 国対委員長 安住 淳 news.yahoo.co.jp/articles/1dbce…
59
さっき終わったばかりなのに、議事録ないって... 議事録公開の省内手続きに時間かかるの知っていますよね。 twitter.com/renho_sha/stat…
60
安倍元首相にオーストラリアが名誉勲章…クアッド創設評価、外国籍で最高位の授与 yomiuri.co.jp/world/20220831…
61
安倍氏への銃撃の結果を、安倍氏の責任に帰するような発言をされる公職者がおられるようですが、被害者が被害者たるを以って、その犯罪行為を論じるのは、皆様方が一番してはならないと言ってきたことじゃなかったでしょうか、なんてね。
62
日テレ・読売 #政党支持率 2022/9/3-4 ※()内前回8/10-11  自民 40(35) 立憲 5(6) 維新 6(5) 公明 2(3) 共産 3(3) 国民  1(1) れ新  1(2) 社民  0(0) N党  0(0) 参政 1 (2) ない  37(37)
63
山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日本赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ(SmartFLASH) 人の死をおもちゃにしちゃいけないって、こどもの頃に教わらなかったのかな news.yahoo.co.jp/articles/096fb…
64
先ほど公表された、一般献花の要領です。 cao.go.jp/kokusougi/koku…
65
先ほど、海外からの参列予定者と参列予定国・地域・機関が発表されたけど、結構来るよ~。でも、否定派にはあんまり響かないと思いますが。 書き出すの面倒な量…
66
故安倍晋三先生の国葬海外参列者一覧①
67
故安倍晋三先生の国葬海外参列者一覧②(終) 全217ヶ国・地域、国際機関   ※21日現在/公表を望まない国・地域は省く  本国から要人が参列;116ヶ国  駐日大使らが参列 ;101ヶ国
68
一般献花ですが、現在おおむね2時間程度の待ち時間のようです。くれぐれもお気を付けください。 九段下、市ヶ谷、麹町方面からですと最後尾までかなり歩くようですので、半蔵門、桜田門などをご活用ください。また、皇居周辺は飲料の自動販売機がありませんので、駅周辺でのご入手をお勧めいたします。
69
現在、列の最後尾が四谷駅付近になっているようです。 長丁場になると思いますので、くれぐれもお気をつけください。 twitter.com/kokkai_kengaku…
70
しるしをつけた箇所にあったのは、いみじくも、山県有朋が、長年の盟友、伊藤博文に先立たれ、故人を偲んで詠んだ歌でありました。 総理、いま、この歌くらい、私自身の思いをよく詠んだ一首はありません。 かたりあひて 尽しゝ人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ news.ntv.co.jp/category/polit…
71
さすがに怒られますよ。 根拠のないことは、公共の電波に乗せない。 放送法の第1条の2に、報道の自由が担保されるためには、不偏不党、真実性をもって報道することが書かれていますよね。 news.yahoo.co.jp/articles/3850c…
72
低浮上と言っておいてなんですが、今週の東洋経済の特集は政治と宗教 参考になりそうな公称信者数を置いておきます
73
台湾と韓国から、日本行きマジ売り切れ。マジ何とかしてとの連絡。インバウンド、結構来るのかもしれない。
74
うーん、宗教法人法上の解散命令を強行して任意団体(もしくは非団体)にするより、法人格を確立させたうえで、消費契約法上の責務を問うた方が、訴訟的にもやりやすいと思うんだけど。溜飲さげたいのか、本当に救済したいのか。つぶすのが目的になってへんかな?
75
#那覇市長選 知念さん当確