よもやま(改)(@kokkai_kengaku)さんの人気ツイート(古い順)

26
>日本の民主主義って意外とちゃんとしていて「国民はかなりきちんと社会や政治について知ってて、意見もあるんだよ」ということです。新型コロナ対策であれ今回の物価高であれ、それなりに情報を取り、自分の生活実感と照らし合わせて世界観・社会観をしっかり持っている jbpress.ismedia.jp/articles/-/708…
27
お願いだから、憎しみを煽らないで
28
今日は参議院選挙の投票日です☺️ ネット上でやっても大丈夫な事と、ダメな事。 やっぱりこれが一番まとまっていました。 投票に行ってきたよ!は大丈夫ですよ🙆‍♂️ go2senkyo.com/articles/2021/…
29
選挙活動再開を決めた後、周囲に自粛を促されたが、「こんな時だからこそやるんだ」と一蹴。山梨、新潟では「安倍元総理が愛した日本を元気に、豊かにし、次世代に引き継ぐ」と叫んだ。移動中は言葉少なで重い雰囲気を漂わせたという。「それだけ大きな存在だったのでしょう」news.yahoo.co.jp/articles/fb8d3…
30
@CBJimandB @monmonmon8400 正直、在京大使館とかから「国葬いつよ?」って来るんですが、まだ決まらないし国葬かどうかも分からんと言ったら「???」ってリアクション。 たぶん、こいつ分かってねぇ、と思われてる(苦笑
31
雑コラすぎるし、公明党の石井国交大臣まで含めるのは乾いた笑いしかでないっす。 twitter.com/3h_aki/status/…
32
TLに続けて流れてきたのですが、左は某著名人。割と2コマ漫画で。 若い方がたくさん花を手向けてくれたのは、よくよく考えてのことだと思うの。
33
自民党の比例票、30歳未満で4割切る 変化求め分散: 日本経済新聞 安倍政権下で自民党に流れた若年層の票が新たな選択肢に向かった動きが浮かぶ。 比例代表は政党の支持傾向が反映されやすい。自民党の今回の得票率は19年より0.9ポイント低い34.4%だった。 nikkei.com/article/DGXZQO…
34
#世論調査 毎日新聞 2022/7/16-17 ※()内前回6/13 ■憲法改正議論を進めてほしいと 思う    53 思わない  30 わからない 16 ■立憲民主党と日本維新の会のどちらに期待 立憲      20 維新      46 双方期待しない 28 わからない   6
35
もはや箱根駅伝と自民党頼み? 創価学会と公明党の退潮と戦後の終焉(現代ビジネス) **島田裕己先生の記事です。 途中の大商大調査による実数調査など、非常に興味深い記事です。 news.yahoo.co.jp/articles/21949…
36
安倍晋三氏への銃撃事件で「皇室も対岸の火事ではない」と専門家語る 正直これは思います… jprime.jp/articles/-/245…
37
#世論調査 2022/7/23-24 ※()内前回6/18-19 FNN・産経合同 ■政府は安倍元首相の葬儀を国葬として実施し、費用は全額国費で負担する。この決定を よかった        31.0 どちらかと言えばよい  19.1 どちらかと言えばよくない14.8 よくなかった      32.1
38
警視庁...さ...ん? news.yahoo.co.jp/articles/57ab4…
39
やっぱり若い人は国葬に好意的、年齢が上がるほど否定的なんですね。 以下、記事の整理です。fnn.jp/articles/-/393… 【支持政党別】国葬への意識    ポジ ネガ 自民 73.3 25.1 公明 43.9 56.2 立憲 15.2 81.7 共産  7.4  92.6 維新 31.5 65.3 国民 56.2 32.9 なし 37.1 57.5 twitter.com/kokkai_kengaku…
40
今回闘った全国比例の先生とお話して。 候補の実感として、団体が推薦したから入れるという時代は、もう終わったと。 今後6年間のテーマを明確にして、〇×で実績出していく候補でなければ、全国比例は今後やっていけないとのお言葉でした。ご報告まで。
41
速報 立民幹部、甘利氏で調整の追悼演説再考要求 2022/07/26 18:22  立憲民主党の西村智奈美幹事長は26日、自民党が安倍晋三元首相に対する追悼演説を同党の甘利明前幹事長に行わせる方向で調整に入ったことを巡り「慣例から逸脱している。再考してもらわなければならない」と記者団に述べた。
42
自民、安倍元首相追悼演説先送りへ調整 2022/07/28 18:45 自民党は、8月の臨時国会で予定していた安倍晋三元首相の追悼演説を先送りする方向で調整に入った。甘利明前幹事長を立てる方向だったが、与野党で異論が出たため。秋の臨時国会での実施を検討する。党関係者が28日、明らかにした。
43
出す時は静かだね☺️ cl-p.jp/wp-content/upl…
44
#政党支持率 2022/7/30-31 ※()内前回7/11-12 #共同通信 自民41.0(46.1) 立憲7.0(9.5) 維新11.8(10.5) 公明4.8(5.1) 共産3.8(4.0) 国民2.5(2.6) れ新2.5(3.1) 社民2.3(1.3) N党0.3(0.8) 参政2.6(1.7)  支持する政党はない19.6(12.8)
45
#世論調査 2022/7/29-31日※()内前回6/17-19 #日経・テレ東 ■立憲と維新のどちらに期待するか  立憲 15%  維新 37%  どちらにも期待しない 42% twitter.com/kokkai_kengaku…
46
やるなら、宗教二世についてであったり、霊感商法被害にすればいいのに、特定の宗派のものなら引き受けられないとわかっていてやるのは、好ましくない。 fnn.jp/articles/-/399…
47
NHK #内閣支持率 2022/8/6-8 *()内前回 7/16-18 ■岸田内閣を支持 する  46(-13) しない 28(+7) ■国葬について 評価する  36 評価しない 50 ■旧統一教会と政治のかかわりについて、政党や国会議員は 十分説明している 4 説明が足りない  82
48
まあ、ピースロードなんて、それこそ関係自治体の多くや地元新聞が名義後援と協賛しているので...していないところを探した方が早いぐらいかと... 今更それが問題になるとは、メディアさんも思っていなかったのでは。地方紙探せば、若者が平和を祈念する素敵な記事がいっぱい載っていますよん。
49
総務 寺田稔 法務  外務 林芳正 財務 鈴木俊一 文科 永岡桂子 厚労 加藤勝信 農水  経産 西村康稔 国交 石井啓一 環境  防衛 浜田靖一 官房 松野博一 デジ 河野太郎 復興 谷公一 公安  地方 岡田直樹 少子 小倉将信 経再 山際大士郎 経安 高市早苗 万博 沖北
50
総務 寺田稔 法務  外務 林芳正 財務 鈴木俊一 文科 永岡桂子 厚労 加藤勝信 農水 野村哲郎★ 経産 西村康稔 国交 斎藤鉄夫 環境 西村明宏 防衛 浜田靖一 官房 松野博一 デジ 河野太郎 復興 谷公一 公安  地方 岡田直樹 少子 小倉将信 経再 山際大志郎 経安 高市早苗 万博 沖北