1
1年で差がつくプチ努力10選
①7時間睡眠
②1日1ツイート
③寝る前の読書
④15分の朝散歩
⑤1日3分の筋トレ
⑥優秀な友達を作る
⑦3行ポジティブ日記
⑧空腹を感じる食生活
⑨やらないことを決める
⑩毎晩ToDoリストを更新
カラダと心、人間関係を整えると
驚くほど生産性が上がります。
2
NASAの研究によると、26分の仮眠によって、仕事率が26%アップ、注意力が54%アップしたそう。週に3回以上昼寝をすると、働く男性では死亡率が37%も下がるという報告も。心臓病・糖尿病・認知症の予防効果まである。効果的な休息で差をつけたいならまず昼寝。他にもオススメを固定ツイートに書きました。
3
お願いします、これだけは徹底して欲しいです。7時間寝て残りの17時間でどうにかしてください。スマホ・ゲーム・テレビ…ムダな時間はたくさんある。誘惑に負け、気が散ってしまうのも寝不足のせい。きちんと寝れば時間が生まれる。『 時間が無い 』は所詮言い訳にすぎません。睡眠を削るのは一番最後.
4
朝活勢に警告!
寝る時間減らして早起きするのは今日からやめて。睡眠不足は判断能力を50%下げる。逆効果。私は7時間寝るようにしてから日中の眠気が減り、仕事の速度が明らかに上昇。結果的に使える時間が増えた。プロフの様な生活のため、常にパフォーマンスを維持したい。早起きするなら早寝から。
5
残念なことに、孤独な人は早死にする。30万人以上を対象とした大規模な研究で、社会的なつながりのない人は早期死亡リスクが2倍であった。『孤独』は『喫煙(1日15本)』に匹敵する。精神的な影響以外に、ホルモン・免疫・遺伝子レベルの変化まで。新たな出会いが少ない今、家族や友だちを大切にしよう。
6
当たり前のようで出来ていないこと
「過去」よりも「未来」を信じ
「理想」よりも「現実」を見て
「口動」よりも「行動」を示し
「後悔」よりも「挑戦」を選び
「安定」よりも「失敗」を糧に
「承認」よりも「納得」を求め
「目標」よりも「結果」を出す
「他人」よりも「自分」と向き合う1年にする
7
私を信じて欲しい。寝溜めに睡眠改善の効果はない。週末、昼まで寝ても体内時計が崩れるだけ。生産性が低下し取り戻すのに2〜3日かかると、研究でも証明された。どうしても疲れた人は、遅く起きるのではなく早く寝よう。「時間がない!」という人は睡眠の質を高める工夫を一つでも(固定ツイ参照)
8
勘違いしている人が多い。作業中のBGMに最適なのは自然音や適度な雑音。好きな曲でテンションが上がっても、記憶力・集中力は半減します。学習効果を高めたい人は『アンビエントミュージック』で検索を。オススメ曲は『Weightless』緊張度が65%、心拍数が35%低下。科学的に証明された最強のBGMです。
9
YouTubeのURLを貼り忘れたのでこちらに。気になる人はチェックしてみてください。10時間verもあるので、そっちはプロフィールに貼っておきます✋
youtu.be/UfcAVejslrU
10
BGMをこだわる人には、音声学習もオススメ。映像がない分、音からイメージすることで脳が活性化します。他にも①勉強のハードルが下がる②両手があく③反復することで定着しやすいなどのメリットが。私は朝の出勤時、仕事のスキマ時間、お風呂、寝る前にAudibleを聞いてます.
amzn.to/3qmAS6O
11
1ヶ月で変化がでる習慣10選
①7時間睡眠
②15分の昼寝
③15分の入浴
④15分の朝散歩
⑤1日5分の筋トレ
⑥毎朝布団をたたむ
⑦起きたら白湯をのむ
⑧エレベーター使わない
⑨最低12時間何も食べない
⑩毎朝鏡に映った自分を褒める
スッキリ目覚め、肌の調子がよくなり3kg痩せた。やらない理由がない。
12
NIKEの他、Google、Apple、NASAまでもが昼寝を導入している。15〜20分の昼寝は、夜の3時間に匹敵し、脳のパフォーマンスを劇的に回復させる。スポーツにインターバルがあるように、作業や勉強にも休息は必須です。まずはエリート達の習慣からマネてみよう。根拠となる昼寝の研究結果は固定ツイートに。
14
結論から言うと、座ったままの休憩は危ない。数々の研究で、長時間座っていると死亡率が上がると報告された。1時間座り続けると平均余命が22分短くなる。4時間と8時間では死亡率が15%増えるといった研究も。休み時間はちょっと歩くのがオススメ。1時間おきに2分の運動で死亡率が33%減少するらしい。
15
新社会人の頃の自分へ。「体は資本」「寝た方が効率良い」「筋トレは心を救う」「経験は資産」「読書で景色が変わる」「付き合う人は選べ」「お金で時間を買え」「小さな成功を積み重ねろ」「他人ではなく自分が変われ」「完璧を求めなくていい」「ワクワクする方を選べ」一番伝えたいことはプロフに。
16
投資の神様ウォーレン・バフェットの
『お金はある程度まで、面白そうなところへ連れて行ってくれる。しかし、愛してくれる人の数が増えたりはしないし、より健康になれたりもしない。』という言葉を日々の仕事で痛感する。幸せそうに逝く人の共通点は、家族の愛と最低限のお金を持っているということ.
17
お願いします。一つだけでも試してみて。
今日からできる睡眠習慣
【朝】
・太陽の光を浴びる
・一杯の白湯を飲む
【昼】
・15〜20分の昼寝
・夕〜ノンカフェイン
【夜】
・60〜90分前に入浴
・間接照明、紙で読書
・毎日同じ時間に寝る
休み0日でも私が元気な秘密は
睡眠の質と量にこだわったから.
18
贅沢したいわけじゃないんです。ただ、何もせずに毎月100万ほどの収入が入り、仕事は好きな時だけで、いつか巡り合う妻・子供との時間を第一に、仲間の呼び出しにはいつでも応え、適度な運動と美味しいご飯、ゆっくり風呂に浸かり、フカフカの布団にくるまって静かに寝る日々を送りたいだけなのです。
19
20代からはじめたいお金のこと10選
①副業
②格安SIM
③積立NISA
④ふるさと納税
⑤各種保険の見直し
⑥サブスクの見直し
⑦iDeCo・企業型DC
⑧マイカーよりカーシェア
⑨確定申告・青色特別控除で節税
⑩自分の時間と大切な人にお金を使う
10年で圧倒的な差がつくでしょう...
(30代独身男性より)
20
21
これは真面目なアドバイスなんですが、「〇〇してほしい」という欲求を無くしてみて。驚くほどイライラが減ります。冷めてるのではなく「まぁいっか」と思えると強い。
22
朗報です。ペンシルバニア 大学の研究で「かわいいは正義」が科学的に証明されました。子犬・子猫の写真を見た後、ピンセットを使った細かい作業が44%効率アップ。かわいい赤ちゃんの写真でも効果あり。やる気や集中力に関係する脳の部位が活性化すると判明。60〜90秒、見つめてみると効果があります.
23
作業効率が上昇したという報告について、原著はこちら。
大学生約130人を対象とした、広島大学の研究報告です。このツイート用に『カワイイ』うさぎドクターのアイコンにしたので、じっくり見つめてから論文を読んでみてください🐰💕
journals.plos.org/plosone/articl…
24
もう一つの文献。
ペンシルバニア大学の論文はこちら。
赤ちゃんの画像を見た後、脳の活性化がどの部位に起こるのかを実験しています。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19451625/
25
この本でも引用されています。科学的に不安・イライラを消すテクニック、全部で100個集められた本です。
著者:明治大学法学部教授 堀田 秀吾先生
amzn.to/3wuCoIn