51
こちらの動画はジムの固有モーションです。
ガンダムとの違いを見比べてみてください!
#戦場の絆II
52
格闘カテゴリの機体が装備できる武器のなかには、5回まで格闘を出すことができる武器があります。
連撃は最後まで繰り出すことができれば大ダメージを与えられますが、連撃の時間が長いのでカットされる可能性も高くなります。
※動画の機体が格闘カテゴリになるとは限りません
#戦場の絆II
53
MSはメインの射撃武器のほかにサブ射撃を使用できます。
今回は汎用的なサブ射撃であるハンドグレネードとクラッカーをご紹介。
これらはMSが投擲する武器となっており、爆発に巻き込まれるとダメージを受けてダウンします。
けん制や密集した敵に対して有効な武器として調整中です。
#戦場の絆II
54
「機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ」ロケテスト開催決定!
日時:10/29(木)~11/1(日)
場所:namco池袋店、namco梅田店
事前抽選に当選した方のみご参加いただけます。事前抽選のエントリーは10/11(日)まで!
詳細はティザーサイトをチェック!
kizuna2.gundam-kizuna.jp
#戦場の絆II #ロケテスト
55
戦場の絆Ⅱでは拠点に対して有効な攻撃手段を持つタンクをどう守るか、敵タンクをいかにすばやく倒すかが戦いのカギを握ります。
プレイヤーの皆さんからは「護衛」と「アンチ」と呼ばれるこの行動をスムーズに行うためには、戦う前に味方としっかり作戦を共有することが重要です。
#戦場の絆II
56
ハイパーバズーカは、発射すると弾頭が飛んでいき、相手の機体だけでなく建物に当たることでも爆風を起こし、攻撃に巻き込むことができます。
今後、この爆風による広い攻撃範囲を活かした戦いができるよう調整していきます。
#戦場の絆II
57
先週ご紹介した攻撃範囲の広い「ハイパーバズーカ」と「ザクバズーカ」に対して、「ミサイルランチャー」は手数の多さが特徴です。
相手がよけにくい点が特徴で、継続的に敵にダメージを与えることが出来ます。
#戦場の絆II
58
自衛の難しいタンク系機体で活用してきたい武装は「4連装ポップミサイル」と「4連装ミサイルランチャー」です。
タンク系の通常の射撃は放物線上に攻撃が飛んでいきますが、これらの武器は直線状にミサイルが飛んでいくため、敵を迎撃しやすい武装です。
#戦場の絆II
59
「機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ」第1弾PVを公開!
youtu.be/t9rgj-Zila4
仲間を感じろ。
コイツは新たな戦争だ。
#戦場の絆II
60
61
『戦場の絆』プレイヤー・カバパンが『戦場の絆Ⅱ』を体験!
『戦場の絆Ⅱ』の気になるポイントを塚田プロデューサーに直撃しました!
youtu.be/A_BqcBnZ5kI
#戦場の絆II
62
100mmマシンガンは射撃間隔やリロード速度が速く、取り回しに優れています。
また、奪ダウン性能も高めとなっている為、手早く相手をダウンさせて枚数有利を作ったり、ダウンを起点に距離を詰めたり離れたりすることがしやすい性能となっています。
#戦場の絆II
63
64
65
本日はズゴックの「アイアン・ネイル」による連撃を公開!
ベルファスト基地での戦いのように、水陸共に敵機を翻弄し、連邦軍を追い詰めよう!
#戦場の絆II
66
新アクション「シールド」は近距離型が使用できるアクションです。
シールド展開中はダメージを肩代わりし、よろけなどの被弾リアクションを無効化してくれます。
しかし、シールドには耐久値があり破壊されるとその場で大きな隙を晒してしまう為、使い所を見極めて扱うことが重要です。
#戦場の絆II
67
頭部6連装ミサイルランチャーは射出後、放物線を描き一定距離先の地面へ着弾します。
挙動にクセがあり、当てるのに少々コツが必要ですが、 ヒットすると相手がよろけるため、追撃でダメージが稼ぎやすい武装となっています。
#戦場の絆II
68
本日から改めて『戦場の絆II』の4つのMSカテゴリーを紹介します。
本日は格闘型の紹介です。
格闘アクションの火力が高く、連撃回数もMSカテゴリーの中で最も多くなっています。
ブーストは少なめの為、ブーストキャンセルを行う際にオーバーヒートを起こさないよう気を付けましょう。
#戦場の絆II
69
本日は近距離型の紹介です。
射撃と格闘を満遍なく使用でき、前線を張るMSカテゴリーです。
敵を足止めしやすいですが、与ダメージ量は他MSカテゴリーほど高くない為、敵機との対面時に読み合いを制していかないとダメージレースで負けやすいので注意が必要です。
#戦場の絆II
70
本日は射撃型の紹介です。
射撃型は武装に応じて、「ビームチャージ」や「ジャストショット」等の専用アクションを使用することができます。
チームやステージに応じて適切なカスタマイズを行い、戦場を立ち回りましょう。
#戦場の絆II
71
本日は砲撃型の紹介です。
拠点へ有効なダメージを与えられる唯一のMSカテゴリーです。拠点攻撃の他、
「大MAP」を活用することで司令塔としての役割をこなすことができます。
拠点攻撃ができない間も、このMSカテゴリーならではの動きで仲間を勝利に導きましょう。
#戦場の絆II
72
本日は格闘型のブーストキャンセルを絡めた連撃の紹介です。
動画は陸戦型ジムによる「格闘3連撃→ブーストキャンセル→格闘3連撃→ブーストキャンセル→ハンド・グレネード」ですが、こちらは一例であり、機体や武装によって様々な派生が可能です。
※動画は開発中のものとなります。
#戦場の絆II
73
ブーストキャンセルはダメージ向上が見込める一方で、反撃のリスクがあります。
動画では、ブーストキャンセルで正面に回ったところをタックルで返されています。
リスク判断や読み合いを必要としつつも、格闘型の役割の幅を広げる専用アクションとして現在調整を進めています!
#戦場の絆II
74
『戦場の絆』プレイヤー・カバパンによる『戦場の絆Ⅱ』レポート第2弾を公開!
前編となる今回は、連邦軍の新機体に搭乗し、ロケテストからの変更点などについて塚田Pに聞いていきます。
youtu.be/dC4aYgmreBU
#戦場の絆II
75
「カバパンの『機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ』体験レポート第2弾<後編>」(youtu.be/rMacc2LCRk0)で紹介したゲルググはジオン側の貴重なシールド持ち機体です!
ブースト量が多く高耐久の盾を持つため、近中距離においての立ち回りの幅が広い機体となっています。
#戦場の絆II