1676
どれだけ遅いのか?
声を上げるのも疲れたわい。
無症状コロナ感染者、9月中旬にも「買い出し」容認へ…感染拡大防止策の徹底を条件に : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20220…
1677
パッション似てるー😂 twitter.com/k08460030/stat…
1678
私の夢は、論文よりも、多くの人々が幸せになれるようにすることです。別に物やお金、薬やわくにゃんだけが幸せの素ではありません。物事の捉え方をかえるだけで、不幸を幸福にかえることができます。科学を通して、ものの正しい見方を多くの人に知らせることで、人々を幸せにするのが究極の目的です。
1679
免疫とアレルギーは表裏一体。免疫学の専門医に聞く「薬に頼らない体質作り」(家庭画報.com) news.yahoo.co.jp/articles/87b29…
1680
正直に生きて失敗することもある。不誠実に生きて成功することもある。でも、それは表向きの人生。そんなの関係ない。内面の人生こそが大切よ。その当たり前のことを当たり前と思わない人が多い。まあ、それも人生だけど。
1681
ソーシャルディスタンスですが、これも誤解されている方がいらっしゃいます。マスクなしで大声で話す場合は、必ずソーシャルディスタンスを取るようにお願いします。映画館や劇場などで静かにしている場合は、ソーシャルディスタンスは不要ですし、咳が出ない限りマスクも要らないと思います。
1682
統計でどこまで嘘がつけるかの競争になってる。切り取るとなんでもそれらしく言えることがわかった。統計のプロはすごい。
1683
検証もこれまでと同じメンバーが行うならば期待薄である。
いや、期待ゼロ。
諦めの境地である。
「第5波」検証を提言 3回目接種対象明示も 全国知事会(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/08568…
1684
すみません。
今、新政党考えています。
もちろん、架空ですよ。
朧げながらですが「自然、芸術および科学を愛する国民連合」みたいな感じの名前を考えています。
党員はまだ1人です。
1685
尊敬していた人がことごとくパッパラパーでした。
1686
私のTwitterのタイムライン上では私の主張や解釈が広がっているように見えるのですが、検索をするとそうではないことがわかります。私のいうことを理解している人はまだまだ少数派ですし、私を反ワクチンとして無視している人がほとんどです。同僚やマスコミ関係者からも言われますから深刻です。
1687
どんなに私が頑張っても、彼には敵わない。彼には強力な後ろ盾がある。私には何もない。 twitter.com/j_sato/status/…
1688
なるほど!
私たちもしゃべる時は外さないとならぬ。
黙っている時が危険だからね🥳 twitter.com/kdystopia/stat…
1689
取り込まれる臓器や組織はp社がわざわざ公開しているのだから、そこが攻撃される可能性を考えて検査するべきです。副腎がやられればどうなるか。ならば何をどう検査すれば良いのか。他に卵巣、脾臓、肝臓。今は治験。有害事象を徹底的に見つけて報告するのが義務。尊い犠牲を無駄にしてはならない。
1690
個人的な意見ですが、首長選や市議会選などでは、政党で選ぶよりも、1)人柄、2)庶民の声を聞く耳をもっている、3)既得権益のしがらみがない、4)熱意(エネルギッシュ)、5)私心がない、ことが重要だと思います。また、せいぜい2期までで身を引く方が良いと思う。嘘つきは問答無用に拒否です!
1691
何百回も、いや何千回も丁寧に説明して、何年経ったのだろう。マスクに関して私の主張をいまだに理解できない人がいます。狂信的な「反コロナ」「反ワクチン」「反マスク」は、私に取っては狂信的な「コロナ脳」「ワクチン激推し」「マスク強制」と同じくらいの恐怖ですし、私の足を引っ張っています。
1692
無理してないのにだるいとか、やたら眠いとか、そんな時は、陰で感染している可能性ありますので、出来るだけ休んでください!風邪の効き始めに効くような漢方でも飲んで、風呂に入って体温めて寝てください。
1693
わかりました。責任者はこの人々。
今年か来年にはこれらの方々はさまざまな賞をもらうでしょう。
さらに政府に重用されるでしょう。
羨ましくはもちろんない。 twitter.com/nishy03/status…
1694
オミクロン株は南アフリカ起源でない可能性もあります。私自身は違う可能性の方が高いと思っています。
1695
5類だと解決は遠のくと思います。全て外すことです。 twitter.com/wontbelong0/st…
1696
私がスポンサーなしの手弁当の研究会を立ち上げたのはその理由です。スポンサーがあると自由な議論ができない。
1697
偉い人きらい!
まじめくさって、いつも深刻そうな顔してさ!脅してさ、怖がらせてさ!
人を笑かしてみろ!ほっとさせてみろ!
お前子供かよと言われようが、わしは人を笑わせて生きる❣️
1698
おかしな人を集めて会議をすれば、おかしな結論になる。
1699
ウイルス学会が立ち上がらない理由はだいたい知っていますが、それは書けない。悪しき体質とだけ言っておきます。
1700
身の回りの動物や野生動物も皆コロナウイルスをもっていると考えて良いと思います。私たちは知らないうちにコロナウイルスにさらされています。まれに変異により、他の宿主でよく増えて病気を起こすウイルスが出現します。それが新興ウイルスとなります。しかしそれもやがて消えたり共存したりします。