従って、COVID-19を引き起こす病原体としてSARS-CoV-2(日本では新型コロナ)が規定されるのであれば、もはやSARS-CoV-2も存在しているとは言えません。遺伝的にSARS-CoVに近いという理由で「暫定的に」つけられた名前で、今後名称は変わるものと思われます。#もう新型コロナではないと認めろ 5/→
「コロナ禍」終息まで残り124日。 新型コロナウイルスはなくなりませんが、この冬を過ぎたら、私の主張が分かると思います。 日本は巨大なタンカーみたいなものです。もともとそう簡単には動かないのです。 まずは船長が舵を切ってくれないと。 でもその船長が慎重過ぎて、逆に危険が増しています。
それよりも副反応の詳しい検証と3回目の是非(年齢別)について議論を深めて欲しい。第6波が弱毒株で起こるとすれば、ブースターを急ぐ必要もないのでは。 ワクチン供給前倒しへ交渉 米ファイザー社と、参院代表質問(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/85e49…
真剣に抗議する方が良いと言うことなので、真剣に抗議します。愚策です。
若い人にとっては、わくにゃんで抗コロナ免疫をつけるよりも、感染で免疫をつけた方が、将来の感染リスクに対抗できるという考えもあります。 これは何も突飛な考えではないと思います。知り合いのウイルス研究者(長年、わくにゃんの開発に携わってきた人)も同じ考えでした。異論はあるかもですが。
日本人は現地でもマスクしなくてはいけない? カタールはブースター接種ほとんど止まっています。 いい加減騙されるのやめましょうよ。
コロナ禍で世直しの気運が高まれば。 せめて、雨降って地固まるになってくれれば。 一般人が善良だから、やりたい放題にされて、こうなっちゃった。
恩師、唐木先生の見解。 ワクチン接種しても感染拡大する理由 重要な対策の転換  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) wedge.ismedia.jp/articles/-/275…
まさかないとは思いますが、わくにゃんに利権でもあるのではないかと勘ぐってしまう時があるとです。さすがにそれはないとは思いますが。
流行当初は、近年流行したヒトコロナ(229Eなど)による疾患よりも重いものでしたが、変異を繰り返すごとに、また免疫獲得者の割合が増えたことにより、ウイルスの病原性は低下してきました。もはや肺炎を起こす人はほとんどおらず、COVID-19も終息したのです。#もう新型コロナではないと認めろ 4/→
これを自作自演というんじゃないのか? 尾身会長、新型コロナ「第6波下がらないまま第7波に突入も」(TBS系(JNN)) news.yahoo.co.jp/articles/00ebc…
44Jに陽性者が居た場合を考えてみて。 42Aは該当。41Jはセーフ。 列で線引きするのは、ロジカルではない。 そもそも、水際対策がロジカルではないけど。 さらにもっと言えば、オミクロンを過度に警戒するのもロジカルではない。 不条理である。
死ななくて良い何十万の国民が自殺するのを防ぐためには少しは怒鳴ってもいいでしょうよ。あかんのか。
委員はあとで後悔する。逃げ切れるか? オミクロン株対応のワクチンを12歳以上対象に 厚労省分科会で了承(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/62b01…
調査が秘密契約の罰則規定になっていると思われ。 twitter.com/ShortShort_New…
もういい加減にいいでしょうよと思ったらいいね❤️押して
今週の日曜日と来週の日曜日、そこまで言って委員会です。
獣医も人の感染症研究しているのですよ。
厚労省にはいろいろ問いただしたいことがある。 いずれ、国会に出て質問する。
そうなりたいのであれば、3回目のワクチンを打ってください。 今回はmRNAワクチンの本質的な欠点にはあえて目をつぶっています。 国は面白いことを勧めるものです。 悪意はないのでしょうかねえ。
BA.5になってようやく普通の風邪コロナの感染力(正確には感染拡大力)になりました。昔がいかに感染力が低かったか。これで冬場のコロナの心配は低くなると思います。冬場は重症化率は上がります。冬は自然免疫が下がりますし、換気不足と乾燥で吸い込む飛沫粒子も増えます。冷房でも増えますけど。
最先端のはずの富岳なのだが、このようなニュースを見ていると、この国は後進国なのかとも思う。高性能の富岳が不憫でならない。 屋内のマスク着用見直しも…感染対策での重要性は変わらず 富岳も検証(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/f8814…
あの方々が繋がっている、いわゆるグルであることも、私は随分前に知って、衝撃を受けました。倫理観は低い。向いている方向は自分だけ。これじゃあ日本は良くならない。東京生まれの私が東京嫌いになったのはコレのせいです。
未来のデータ?