ドイツ海軍のフリゲート🇩🇪 「F-217 Bayern(バイエルン)」 先ほど10:00頃に出港していきました。 やっぱり朝イチだったか〜(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) …ちなみに僕は釣りの最中だったので 沖合いで姿を確認できました!笑(翔) Gute Reise!また日本で会いましょう!
う、うわあああああああああ 昨年の12月15日に就役したばかりの「3-のしろ」が横須賀本港に入港してます!!!!!! 入り船で吉倉桟橋1番、Y-1に...これは明日の軍港めぐりは大変だぞ... (陸人)
皆さんこんにちは! いよいよ6月5日(金)には、「Coaska Bayside Stores」が全館オープンとなります! 軍港めぐりは運航再開まで、まだもう少し期間が必要ですが、館内2Fにリニューアルされた、汐入ターミナルだけ6/5 先行オープンします! お土産新商品も登場!? 是非遊びに来て下さいね♪(翔)
「DDG-174 護衛艦きりしま」 単装速射砲が動く瞬間の激写に成功! 整備・調整をしてたのかな?(翔) なかなか見られない激レア風景でした👏
なんじゃこりゃー! 風力発電の風車を運んでるの!? 横須賀本港沖の珍風景… 米海軍の「貨物弾薬補給艦」 奥には「客船 飛鳥Ⅱ」の姿も!!(翔)
久しぶりに「あさぎり型」が帰港! 「DD-154 護衛艦あまぎり」… 折角なので、タイムラプスで撮影を してみました!意外と面白い…!(翔)
【軍港めぐり案内人 公式Twitterアカウント】 おかげさまでフォロワー数が… 3,000人を突破しました〜〜!! 運航再開日にこれは嬉しい! それと新たに 「小山大弥・小川陸人」の2人が 案内人として正式デビューしました! 今後とも軍港めぐりを どうぞよろしくお願いします!(翔)
運航再開を心待ちにしている皆様へ。 今回の緊急事態宣言の延長を受け 軍港めぐりの運航再開も延期せざるを 得なくなったことをご報告します。 僕らとしても万全の体勢で皆さんを お迎え出来るよう全力で準備します。 鉄分不足は最高の調味料…? 運航再開を楽しみにお待ち下さい! (案内人一同)
皆さん、こんにちは! 軍港めぐり15時便にて佐世保を母港とする「180-はぐろ」が横須賀にやってきました〜!! このまま港の動きがなければなんと明日は「174-きりしま」「179-まや」含めて海上自衛隊のイージス艦が計3隻も見れちゃいますね! 今週末は港の動向から目が離せません! (陸人)
「おやしお型 潜水艦」が入港! かなり間近に見ることができました! 軍港めぐり11:00便、ご乗船の皆さん ラッキーでしたね〜٩( 'ω' )و(翔)
おはようございます! 今日の横須賀は祭りですね〜😁 すでに多くの方がアップしてますが 「DDH-184 ヘリ搭載護衛艦かが」など 護衛艦8隻が横須賀に向けて入港中!? これは凄いことになりそうですね! 皆さん横須賀で会いましょう!(翔) あ… 来られない方は 悔しい思いをコメント欄にどうぞ!笑
ドイツ海軍のフリゲート🇩🇪 「F-217 Bayern(バイエルン)」 吉倉桟橋に停泊中の貴重な風景。 これを一目見ようと今日も朝から 多くのファンの方が乗船されてます! サイズ的にはそこまで大きくないですが近付いてみるとデカく感じます!(翔)
「AGB-5003 砕氷艦しらせ」入港。 民間のタグを使用してるのが 他の艦船とは違うところですね〜! 案内しながらの撮影… 今日は風が強くて大変。 iPhone 海に落とすかと思った笑(翔)
軍港めぐり15:00便は大当り!! ヘリコプターを後部甲板に搭載した 「DD-101 護衛艦むらさめ」の 入港シーンをバッチリ見られました! これはエキサイティングでしたね〜! \\\\٩( 'ω' )و //// (翔)
皆さん!度々こんにちは! 舞鶴からの「181 ひゅうが」がまたしても横須賀に! 地元に一度帰るとまたすぐに帰りたくなっちゃいますもんね😌😌 (陸人)
横須賀本港内に見たことない米艦船が 泊まってるみたいですね! 「DDG-115 ラファエル・ペラルタ」 (USS Rafael Peralta) もしかして初入港かな? 案内人見習い、大弥の練習便から 送られてきた写真でした! この位置ならヴェルニー公園からでも バッチリ見えますね!
今日の感動的な港内の風景を YouTube動画で皆さんに届けます! 多くの艦艇が満艦飾で彩られました🇯🇵 どうぞお楽しみ下さい!(翔) 【満艦飾】海の日の横須賀!軍港風景をお届けします(YOKOSUKA軍港めぐり) youtu.be/1kEjVidHTMk @YouTubeより
おはようございます! 昨日、ヴェルニー公園内の近代遺産ミュージアム「ティボディエ邸」がグランドオープンしました! 入館料無料(シアターのタイムトラベルツアーのみ200円 ←これマジで面白い)で、軍港めぐりのすぐ近くなので、皆さん是非立ち寄ってみて下さいね!(翔)
今日の軍港めぐり、超珍しい艦船が寄港し、かなり盛り上がったようですね〜!僕も陸人もいなかったけど…笑 イギリス海軍(Royal Navy🇬🇧) フォートヴィクトリア級補給艦 「A-387 RFA Fort Victoria」 報告が遅くなりましたが、 現場から写真が届きました!(翔)
【続報】ペルー海軍の浦項級コルベット 「CC-28 BAP Guise(ギース)」の姿。 艦首と艦尾にそれぞれ『76mm コンパット砲』と『30mm 機関砲』を連装にした有人砲塔を備えています。 海自では「はるな型・しらね型・はたかぜ型」あたりが複数の砲を備えていたので、歴史が感じられる兵装です。(翔)
皆さん、こんにちは! 今日も今日とて案内の練習便でした! 久々の横須賀本港には入港中の「はたかぜ」の姿が...! 運良く回り込む形になったので360度見ることができました😭 呉に配備になってからはや数ヶ月、地元が恋しくなったのでしょうか🤔🤔🤔(陸人)
よぉ〜く見ると… 松飾りを付けてる艦船と 付けてない艦船がありますね〜。 「DD-110 護衛艦たかなみ」 マストのてっぺん辺りにバッチリ お正月飾りが見えてます。 ラティスマストに松飾り。 オシャレさんですね〜٩( 'ω' )و(翔)
珍しい艦船が泊まってるみたいですね! 長崎県佐世保基地に配備されている 「ドック型輸送揚陸艦 グリーンベイ」 (USS Green Bay, LPD-20) ステルス性を考慮した船体がかなり独創的でスタイリッシュでカッコいいのでハッキリ言って僕のタイプなんすよ!笑 是非会いに来てやって下さい!(翔)
大変残念なお知らせです。 政府や神奈川県の方針発表を受け、軍港めぐり運休期間の延長が決定しました。 tryangle-web.com/news/2020/03/1… 運休期間: 3月2日(月)〜3月31日(火) 楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、感染拡大防止へのご理解をお願い致します。(翔)
今朝「DDH-183 いずも」が入港! これで今日の横須賀では配備されている護衛艦、全種類を見ることができます!(むらさめ型・たかなみ型・あきづき型・あさぎり型・こんごう型・いずも型) なかなか全種類が揃うことも多くないため、何だか嬉しいですね〜!(翔)