超激レア艦船が入港しました! ここは本当にヨコスカなのか…? ■「DDG-1000 USS Zumwalt」 新型ミサイル駆逐艦のズムウォルト ■「LCS-24 USS Oakland」 インディペンデンス級 沿海域戦闘艦のオークランド まるでサンディエゴのような 景色になってしまいました〜!(翔)
先日就役したばかりの最新型… 「FFM-1 多機能護衛艦もがみ」 ついに横須賀港に入港です!🇯🇵💨 すれ違う時に艦内から「帽振れ!」 という掛け声が聞こえると、隊員の方々 揃って帽子を振ってくださいました😭 あまりにも感動したので フルタイム140秒でお届けします(翔)
軍港めぐりはまだまだ運休中ですが… 今日は休みでたまたま釣りに行く 予定があったので…(本当ですw) 横須賀港の沖合いにてイギリス海軍の 最新型空母「クイーンエリザベス」の 入港シーン撮影に成功しました〜! Welcome to YOKOSUKA🇯🇵🇬🇧(翔)
これは軍港めぐり激レア風景です! なんと「そうりゅう型 潜水艦」が 消磁所を利用しています! 年に一度見られるかどうかという 非常に珍しい風景ですね (๑˃̵ᴗ˂̵)! 解説付きで…というか案内しながら 動画撮影しましたので、何の施設? という方は是非ご覧下さい!(翔)
なんと!!٩( 'ω' )و 世界最大の軍艦とも言われる、米海軍の「CVN-76 原子力空母ロナルドレーガン」が艦載機を載せたまま入港してきました! これはレア中のレアですね! 14:00・15:00便に乗船されたお客様はバッチリ姿が見れたはず…!(翔)
YOKOSUKA軍港めぐり15:00便 「FFM-1 護衛艦もがみ」が入港! しっかり連絡を取り合った上で 回頭中の船首側を通る形となりました! ド迫力の入港シーンをどうぞ!(翔)
サービス精神が旺盛すぎて…笑 不発弾の処分などを主任務とする 「水中処分隊」の皆さんが 荒井掘割水路で接近してくれました! ちゃんと撮影の許可とりましたw(翔)
海上自衛隊の潜水艦 「そうりゅう型」と「たいげい型」 後ろから見るとよく分かります(翔)
やべぇ、上げ忘れてた!笑 軍港めぐり15:00便ではなんと、 「SS-513 潜水艦たいげい」が 入港してきました!これはラッキー♬ 案内してたら陸人が慌てた様子で 「翔さん!たいげいですっ!」って 嬉しそうに教えてくれました笑(翔)
年末に凄いの撮れちゃった…。(翔)
「FFM-2 多機能護衛艦くまの」 明日の憲法記念日に向けて満艦飾の 準備に忙しそうでした!(*´∇`*) 乗組員の皆さん手を振ってくれました! いよいよ「もがみ型護衛艦」初めての 満艦飾が見られますね〜!(翔)
「DDG-180 護衛艦はぐろ」 たった今、横須賀本港に入港中です! 本日就役した海上自衛隊が誇る 最新型のイージス艦です!(翔)
雨だけど吉倉桟橋が凄いことに… FFM-2 くまの FFM-1 もがみ DDG-174 きりしま AOE-423 ときわ DD-157 さわぎり DD-156 せとぎり DD-110 たかなみ DDG-179 まや DD-154 あまぎり DD-153 ゆうぎり 『もがみ型 初のメザシ!』 『あさぎり型4姉妹が!』 などなど見出し多過ぎでしょ笑(翔)
皆さん、こんにちは! 今のところ【9月26日(日)までは運休】が決まっている軍港めぐりです。 先日の「英海軍 空母クイーン・エリザベス」の横須賀に入港した姿を撮影しました! 大人の事情により本日公開となりました... ぜひご覧ください!👍👍👍 (陸人) youtu.be/5pAFyPsYNts
本日の「YOKOSUKA軍港めぐり」最終便でかなり珍しい光景が! 「おやしお型潜水艦」が横須賀本港に入港しました! 潜水艦の入港は月に1度見れるか見られないかと言う遭遇率なので動画に納めてみました! 艦船の入港は何度見ても興奮してしまいます😌😌😌(陸人)
年間を通じて最も干満が激しい春の大潮の時期だけ現れるのが普段は見えないこのレールです。 かつて横須賀海軍工廠だった時代、この場所は主に潜水艦などを建造する『船台』として使われていた場所でした。 歴史を感じさせるこのレールは、新造船を進水させる際などに使われていたそうです。(翔)
なんと!軍港めぐり最終便では… イギリス海軍「P-233 HMS Tamar」 (リバー級哨戒艦テイマー)🇬🇧 の入港シーンが間近に見られました! 現在、長浦港内に入港中です! いやぁこれは大当りでした💯(翔)
ビックリしたのがコチラ! もう二度と会えないと思っていた 米海軍「APL-40 ホテルシップ」 なんとドナドナされて帰ってきた😂 お前さんまだ生きてたんだなぁ… 艦歴80年のグランドマザー。 人間で言うと230歳くらい。(翔)
運航再開が決定!! 皆さん大変お待たせ致しました! 3月2日より運休となってましたが… ようやく! 2020年7月1日(水)より 運航再開させて頂きます!٩( 'ω' )و あぁ、嬉しすぎてもうどうしよう笑 僕らも万全に準備を進めます! 是非遊びにいらして下さい!(翔) tryangle-web.com/news/2020/06/1…
おはようございます! 本日は「憲法記念日」ですので自衛艦達は【満艦飾】となっていますよ!!! なによりも「2-くまの」が初の満艦飾なのが注目ですね! 装飾なしの艦艇は緊急出港出来る様に備えているんです。 風も弱く絶好のクルーズ日和です😊 (陸人)
ついに情報公開です! [軍港めぐりサンセットクルーズ] 実に10年ぶりに復活します 𓂃𓊝𓄹𓄺 2022年8月21日(日)17:45〜18:35 ※日の入時刻は18:25 定員130名 予約受付は先着ではなく抽選ですので 詳しくは以下のページをチェック! yokosuka-gunko.jp/news/detail/?p… 是非ふるってご応募下さい(翔)
うわあああああ!!! 最新式そうりゅう型潜水艦の「512 とうりゅう」だあああああ!!!! 番号ありの潜水艦は大変珍しいですね! 当社のベテラン船長いわく数日経たずに黒く塗られてしまうんだとか...🤔 皆さん、今が乗り時です!! (陸人)
「DDG-179 護衛艦まや」 恋焦がれてやっと会えました! (案内人見習い陸人の練習便にて) 出港後、彼女に近付いてくだけでなんだかドキドキしました笑 「あさひ型」と「あたご型」の良い部分を合わせ持ったような、まさに集大成に相応しい護衛艦です!是非、その目で見に来てください!(翔)
もがみ型の6番艦の命名・進水式! 「FFM-6 護衛艦あがの」 に決まったようですね〜!(๑˃̵ᴗ˂̵) 進水おめでとうございます🇯🇵(翔) ちなみに僕の予想は「さかわ」でした笑 海自期待の最新護衛艦「あがの」進水 三菱・長崎 FFMもがみ型早くも6隻目 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/123445
入港シーンの動画も! 世界一独特な船体ですよね〜(翔)