526
学生の方向けイベントを開催します。
講演や、皆様とのグループディスカッションを実施予定です。
是非お気軽にご参加ください。 twitter.com/ma_nariko/stat…
527
追記します。
カメラマンの方へ苦言を呈する意味での投稿ではないので、カメラマンさんへの批判はどうかしないでいただきたいです。
カメラマンは信頼している方です。
この投稿はあくまで、私自身の心の中の固定観念の話です。… twitter.com/i/web/status/1…
528
こんばんは。松永です。
先ほど、『TBSの報道が意図と違った』旨のブログを出しましたが、一度取り下げさせていただきました。突然消してしまい、申し訳ありません。
明日TBSとの協議を一度してから、皆様に改めて近日中ご報告させていただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
529
虹の松原での11歳死亡事故。
ご遺族が国家賠償請求。
・事故前の16年間で、倒木などによる物損や人身事故が21件も起きていた。
・県が2012年唐津市に伐採申請したが不許可になっていた。
・県は「既に倒れていたマツに衝突した」と女性に責任があったとし、市も、道の管理には一切責任がないと主張 twitter.com/mainichijpnews…
530
今日の夜9時から、スペースやります。
お時間ある方は、是非お気軽にお越しください。
531
ブログでは、統計から分かる2020年の交通事故の傾向についても触れました。
皆様の楽しい思い出が悲しい思い出にならないように、1人でも交通事故によって苦しむ人が減りますようにという思いで発信しました。ご覧頂けると幸いです。
ameblo.jp/ma-nariko/entr…
532
オンラインイベントにて講演をさせていただきます。
【命の里プロジェクト】
【主催】関東交通犯罪遺族の会
【日時】11月28日 午後2時〜4時を予定
【参加人数】約70名応募 予定(残り枠わずかです。)
ご参加無料です。以下の申し込みサイトより申請いただけます。
sites.google.com/view/inochinos…
533
再告知になります。
28日に、関東交通犯罪遺族の会が「命の里プロジェクト」というオンラインイベントを実施します。
【日時】11月28日 午後2時〜4時を予定
【参加人数】約70名応募 予定
ご参加無料です。講演と質疑応答の時間もあります。
以下、お申し込みサイトです。
sites.google.com/view/inochinos…
534
池袋暴走事故
遺族の松永です。
あいの会が、公開Zoomを開設しましたのでリツイートです。
被害者遺族相談、支援希望者のヒアリング、オンライン公演、他の遺族団体等との情報交換、取材などで活用します。
詳細はあいの会ブログ参照願います。
blog.livedoor.jp/i_nokai0708/ar… twitter.com/inokai0708/sta…
535
猛スピードの車と一度衝突してしまうと子どもの肉体は耐えることができません。
「もし」交通教育を親御さんが共にしてくだされば、大切なお子様の命や健康を守ることに繋がると思います。
今一度、安全点検をお子様としていただけると嬉しいです。
536
第4回 天羽プロジェクトの参加者を募集します
オンラインでの無料イベントです
【日時】1月29日 14時から16時
【対象】18歳〜学生の方
【受付期限】1月25日
【学生様申込用】
onl.la/xDkdihp
【報道関係者様申込用】
onl.la/dPVmEUf
詳細はブログから
onl.la/Le7x4Xr
537
係争なのですから、双方が主張し、主張が相反する事は当然で、それを否定しているのではないのです。
ブログに書いた通り、係争であろうと当事者を傷つける言動をする必要は無いはずで、【最低限、人としての尊厳を傷つけないようにする配慮や、そのシステムを構築する事は出来るのでは。】↓つづく twitter.com/poyopoyopoyoch…
538
衆議院議員 国光あやの議員(@ayano_kunimitsu )と、誹謗中傷問題について対話をさせていただきました。
情報開示請求の簡易化、デジタル教育のあり方など、大変勉強になりました。
総務省のHPにある、誹謗中傷被害の相談窓口の案内図も有益でした
詳細はブログに書きます
onl.sc/MJgFm4K
539
池袋暴走事故
遺族の松永拓也です。
元刑事 佐々木成三さんのオンラインセミナーを受けました。
佐々木さんのリツイートです。
「刑事力」について教えていただき、とても勉強になりましたのでシェアさせて頂きます。
詳しくは私の以下ブログに記載しました。
ameblo.jp/ma-nariko/entr… twitter.com/narumi_keiji/s…
540
「真実が分かれば、今後の再発防止のタネに使える」
と言いましたが、言い方が良くありませんでした。
真実が分かることによって、今後の交通事故再発防止のヒントになると思うからです。
訂正させていただきます。
541
TBSドキュメンタリー
上映後、舞台上で交通事故防止への想いなどをお話しさせて頂くことになりました。
✅日時 3月20日18時
✅場所 ヒューマントラストシネマ渋谷
✅詳細は以下サイトと画像ご覧いただければ幸いです。
tbs.co.jp/TBSDOCS_eigasa… twitter.com/TBS_DOCS/statu…
542
とは言っても、やはり運転に自信の無くなってしまった方の免許返納は大事なことであって、
それをご家族の説得だけに頼りきりになってしまうと、この娘様のような苦悩に繋がるのだと思います。
なので、やはり上に述べたような取り組みが大事なのかと考えています。
ありがとうございました。
543
民事裁判による損保会社側の対応による二次被害について動きがありました。
3月29日の参議院 法務委員会にて、山下雄平議員(@Yuhey4YOU)が金融庁へ質問をしてくださいました。
質疑応答の動画
webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p…
これまで沢山の被害者や遺族が辛い思いをしてきました。
↓つづく
544
皆様コメントをくださり誠にありがとうございました。
関東交通犯罪遺族の会代表でもあり、今回の裁判の支援員として裁判を傍聴している小沢の記録です。 twitter.com/juriozawa/stat…
545
池袋暴走事故 遺族の松永です。
元刑事である、佐々木成三(@narumi_keiji)さんの講演を拝聴し、刑事力コミュニケーションについて学んできました。
佐々木さんは、あいの会(@inokai0708 )相談役として共に活動いただいています。
詳細はブログに記載致しました。
ameblo.jp/ma-nariko/entr…
546
木村響子さん(@kimurarock )
が、衆議院法務委員会にて、侮辱罪厳罰化の参考人として意見陳述しました。
同じ想いを持つ同行者として同行してきました。 twitter.com/nikkansports/s…
547
「命の里プロジェクト」を下記の通り開催いたします。
私たち交通事故遺族の講演を聞いてみませんか?
オンライン(ZOOM)開催、参加費無料
年齢制限なし。
日 付 :11月27日(日)
時 間 :14時から16時予定
参加申込:docs.google.com/forms/d/15U9MF…
定員:約80名、先着順です。
548
皆様がそれぞれ交通事故を防ぐ為、出来ることを考えてくださり、行動に移してくださっています。
その皆様の行動によって、きっと誰かの命が救われています。
本当に皆様に心から感謝しています。
549
また、損保会社との民事裁判について投稿した際、一部ご批判を受けました。
私たち関東交通犯罪遺族の会の主張は以下の通りです。
blog.livedoor.jp/i_nokai0708/ar…
>企業である以上、利益追求することも当然です。
しかしそれが被害者やその家族を冒涜しないことと、両立できるはずです。
550
高校生だった彼の提案から、多くの方々へ想いが広がっていきました。
読売新聞の記事です。
学生向けイベントの天羽プロジェクト
全年齢向けイベントの命の里プロジェクト
次回は7月に実施予定です。
ぜひご参加ご検討ください
yomiuri.co.jp/national/20220…