551
「サポカー限定免許の取得者、全国でたった14人 免許返納件数も減」
現状のサポカー限定免許の現状。
サポカー限定免許に切り替えることで、国や自治体から優遇が受けられるようになれば改善するのではと個人的に感じます。
mainichi.jp/articles/20230…
552
池袋暴走事故遺族の松永です。
連投で申し訳ありません。
あいの会代表、小沢樹里さんのリツイートです。
事故当初、小沢代表が「1人で悩まないでください」と手紙をくださりました。
日々ご遺族をサポートしながら、自身も遺族としてブログで情報発信しています。 twitter.com/juriozawa/stat…
553
福島の事故を受け、高齢ドライバー問題について取材を受けました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/2…
YouTube動画
youtu.be/NglxU3-bgNQ
※毎回お怒りになる方がいますが、私は「高齢者に運転させるな」という意見ではありません。また、福島での事故を起こした加害者個人を擁護しているわけでもありません
555
556
オンライン講演イベント開催します。
7月9日(日)14時〜16時。
18歳から25歳の方が対象。参加無料です。
ディスカッションの時間もありますので、ぜひお気軽にお越しください。
参加申し込みはこちら
docs.google.com/forms/d/1FBt1p…
(全年齢向けイベントは来月開催予定です。)
557
私はたまたま「生きる」という選択をした人間ですが、人によっては死を選ぶ人もいる
黙って耐えるという選択も出来ましたが、私が声を上げることによって誹謗中傷がひとつでも防げるかもしれない。だから時間を割く意義はあると思っています
あと、どんな人にも下等動物と呼ぶのは良くないと思います
558
・交通事故や誹謗中傷は無くならない。それよりも、ご自身が幸せになることに注力してほしい。
・ご自身のために有意義に時間を使ってほしい。
・新しい人生をやり直してほしい。
・いつまでも亡くなった人の事を考えないでほしい。
こういったお声に対する考えを書きました
ameblo.jp/ma-nariko/entr…
559
おはようございます。放送の大まかな内容ですが、
昼は「私宛に届いた一万通の手紙」
夜は「高齢ドライバーの方との対話」
という内容です。
何卒よろしくお願いいたします。
560
池袋暴走事故
遺族の松永です。
武田砂鉄さんのリツイートです。この後、放送予定です。
何卒よろしくお願いいたします。
#action954 twitter.com/takedasatetsu/…
561
学生の方々に、遺族の声を通して交通事故の現実を知っていただくことです。
技術や法制度は交通事故抑止に効果的ですが、「知る」ということも大きな抑止効果があります。そういった意味で、今回はまずは学生の方を対象にさせていただきます
どうぞお気軽にご参加ください。よろしくお願いいたします
562
今日の9時から、スペースをやります。
テーマは「被害者と加害者の関係」
ぜひお気軽にお越しください。
twitter.com/i/spaces/1ynJO…
563
裁判中の今、この発信はしなくても良いんじゃないかとは思いました。しかし12月は交通事故での死傷が非常に多いと聞き、発信しようと決めました。意識だけで事故は防げるものではないですが、意識ひとつで防げる事故は沢山あります。皆様のご安全を祈ります。
ameblo.jp/ma-nariko/entr…
564
高齢ドライバーのための家族相談会が13日(日)に開催されます。
お悩みの方が多いと思いますのでリツイートします。
一方で私が行政に対して思う事は
【返納という選択肢を選びやすい環境づくり】を更に取り組んで欲しいということです。その理由は以下ブログに綴りました
ameblo.jp/ma-nariko/entr… twitter.com/MPD_kotu/statu…
565
ここ数日、皆様にご心配をおかけしております。
民事裁判で加害者の持病について
私が触れる理由も記事内に書いてあります。
今後同じような事故を防ぐためにも、敢えて触れました。
私の心の根底にあるのは、交通事故を少しでも防いでいきたいという願いです。
是非記事をご覧いただきたいです。
566
今日から始まった高齢ドライバーの実車試験について、2年前の6月にブログで意見を述べたのを思い出しました。
今見ると長ったらしいなと我ながら思いますが、読んでいただけると嬉しいです
ameblo.jp/ma-nariko/entr…
コメント返せていませんが、いつも皆様に心から感謝しています。 twitter.com/ma_nariko/stat…
567
私たち「あいの会」は非営利団体のため、ご寄付や補助金で活動しております。
事務用品など、お力添えいただけると幸いです。
amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…
あいの会ホームページ
活動内容などが記載されております。
i-nokai0708.com twitter.com/juriozawa/stat…
568
569
本当に悲しいです。
とはいえ日本は法治国家ですから、真実を決めるのは裁判所です。その中で私は被害者参加という権利を使い、裁判において、加害者【個人】と闘います。
■はたして家族のせいでしょうか?
事件・事故のケースバイケースにもよるとは思いますが、
570
関東交通犯罪遺族の会よりボランティア募集です。
全年齢対象の講演、対談活動をzoomで行う活動をする予定です。
「命の里プロジェクト」というプロジェクト名です。
ボランティア募集しております。
以下フォームからご応募いただけます。よろしくお願いいたします
forms.gle/Px4UrDDCB3zV9n… twitter.com/juriozawa/stat…
571
TOKYO MXは
本日1800〜1830のNEWS内のどこか、
明日は1759〜1825 NEWS内のどこか、
とのことでした。
本日のことは、改めてブログでご報告します。
572
台風時の視界不良による交通事故は非常に多いです。
台風14号でも既に起きています。
不要不急の外出は控えて欲しいです。
どうしても車での外出が必要な場合、こちらのツイートをご参考にしてください。
交通に限らず、皆様のご安全を祈っています。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
573
免許制度のあり方を改めて問い直すことも大事です。どうか本格的に総合的な対策が進んで欲しいです。
そして、交通事故は高齢者だけではないですから、皆様どうぞご安全にお過ごし下さい。
今回のブログ
ameblo.jp/ma-nariko/entr…
574
■法改正の内容
■法改正についての個人的意見
■試験で落ちてしまった高齢者のアフターケアもセットで取り組んで欲しい
■今回の法改正に対する疑問点
■安全運転サポート車(サポカー)と自動運転について
という構成です。
個人的意見ですが、より良い交通社会にしたいという思いで書きました。
575
関東交通犯罪遺族の会(あいの会)では、交通事故の遺族から生の声を伝える「命の里プロジェクト」を実施します。8月中旬にオンラインで開催する予定です。
命の里プロジェクトは企画に賛同したボランティアによって運営されます。先日、開催に向けた打ち合わせをしました。
ameblo.jp/inochinosato/e… twitter.com/juriozawa/stat…