私が加害者にした質問、回答はこちらからご覧いただけます。 drive.google.com/file/d/16n2OYI…
私は、加害者が社会のルール通りに裁判で裁かれることを望んでいます。そして「被害者参加制度」という認められたルールの中で戦っています。 もし今回のようなことが今後も起きてしまうと、裁判の進行に支障が出てしまい、裁判が出来なくなる可能性もあります。それは私は望んでいません。【つづく】
高橋ユキさんの取材を受けました。 news.yahoo.co.jp/articles/61ea3… 裁判に対しての心情や、高齢ドライバー事故や被害者支援の行政側の課題などをお話しました。 ぜひご覧いただければ幸いです。 ご丁寧な取材、誠にありがとうございました。 twitter.com/tk84yuki/statu…
引き続き募集しています。 交通事故の現実をお話しします。是非聞いて欲しいです。 巡り巡って、誰かの命が守られることを願っています。 決して重苦しい雰囲気ではないので、お気軽にお越しください。 ご応募はこちらから。 ameblo.jp/inochinosato/e… twitter.com/ma_nariko/stat…
池袋暴走事故 遺族の松永です。 TBSが特設サイトを作ったとのご連絡がありました。 news.tbs.co.jp/newsi_sp/ikebu… 事故当時から、「このような被害者、遺族はもう出て欲しくない」という想い、活動を継続取材してくださっています。 これまでの映像をまとめてくださっています。【以下つづく】
誹謗中傷について 以下の2つをお伝えしました。 •過度な誹謗中傷によって社会的制裁を受けたとされ減刑される要因になってしまう。 •個人に対する過度な誹謗中傷は、社会全体の問題である交通事故の「再発防止」という本質が見えなくなるのではないか 写真は2021.10.6 毎日新聞より引用です。
こんばんは。 池袋暴走事故遺族の松永です。 埼玉県が、犯罪被害者支援の学生ボランティアを募集しています。 学生の方でボランティアにご興味ある方、あなたの力で救われる犯罪被害者がいます。よろしくお願い致します。 あいの会小沢樹里代表のリツイートです。以下から詳細が見れます。 #拡散希望 twitter.com/juriozawa/stat…
SNSは多数の人と交流できる素晴らしい「居場所」なのは間違いありません。 しかし、誹謗中傷や迷惑行為によってその居場所をつくるのは、あまりに悲しいことに感じます。 憎しみを生むより、優しく接しあう居場所を選んでほしかった newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133…
出来ることはやります。それが私たち遺族の今後の心の回復にも繋がると信じています。そして、真実が明らかになれば、事故原因に対する再発防止策が打てます。それにプラスして、2人死亡10人怪我という大事故で、軽い罪で終わる前例は残してはいけないと思っています。 ■加害者についての想い
池袋暴走事故 遺族の松永です。 高齢ドライバー事故が発生しました。 news.yahoo.co.jp/pickup/6373701 ご家族を思うと胸が痛いです。ご冥福を心よりお祈りいたします。 ご家族に近しい方、大阪には被害者犯罪被害者支援を専門とした 大阪アドボカシーセンター ovsac.jp があります【つづく】 twitter.com/juriozawa/stat…
画像内のリンクです。 ■訂正後の動画 news.tbs.co.jp/newsi_sp/ikebu… ■↓TBSが、これまでの池袋暴走事故の取材記録をまとめたサイト news.tbs.co.jp/newsi_sp/ikebu… 画像が分かれていて見にくい方は、ブログの方でご一読頂けると幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
池袋暴走事故遺族の松永です。 毎日新聞 本日朝刊 記事になりました。リツイートです。 朝刊は夕刊までの間にはコンビニ等から無くなってしまうと思うので、何卒よろしくお願いします。 詳細は以下ブログに書きました。 是非、ご一読いただけると幸いです。 ameblo.jp/ma-nariko/entr… twitter.com/mainichi/statu…
震災と交通事故は違うし、被災者の方々の苦しみや悲しみは、真の意味では分からない。 でも、凄く心に響きました。 交通事故も、戦後約100万人が亡くなった。 どちらの人々も「ただいま」「おかえり」と言いたかっただろうな。 交通事故遺族として、今あるその言葉が無くならないよう活動を続けたい
意味が分からなかったと思いますが、莉子はニコッと笑い、一言だけ「そっかぁ」と言いました。 それから莉子はずっと月が好きでした。 月を見ると莉子を思い出します。 昨日、3人で公園で遊ぶ夢を見ました。 会いたいですが、無理なことは考えないようにします。2人が穏やかでありますように。
こんにちは。 池袋暴走事故 遺族の松永です。 今日4月6日(月)18:30放映のNHK「首都圏ネットワーク」で高齢者の運転免許制度改正が取り上げられます。 関東交通犯罪遺族の会(あいの会)メンバーの稲垣智恵美さんが取材を受けました。 直前ですが報告いたします。 nhk.jp/p/shutoken-net/
この虚しさや悲しみを感じれば感じるほど、交通事故に対する怒りに変わります。 こんなこと他の人に味わってほしくない。 過去は変えられませんが、今と未来は変えられます。活動を続けます
池袋事故遺族の松永です。 あいの会、小沢代表のリツイートです。 先日、ビデオ会議にて、あいの会の会合があり、 弁護士の上谷先生が講演してくださりました。 弁護士選びのポイントという話題で、参考になりました 皆様も、もし事故や事件の被害者になってしまったとき、役に立つ知識だと思います twitter.com/juriozawa/stat…
彼はこれまで誹謗中傷のみならず、他人にたくさんの迷惑行為を続けました。 執行猶予5年は、彼が更生するために必要な期間だと思います。 この期間で彼にしっかりと更生して欲しい。 被告人自身が、人を誹謗中傷したり、人に迷惑行為をし続ける人生ではなく、更生した上で、
国がもっと考えていくべき問題です。 私は事故の後、関東交通犯罪遺族の会という遺族団体と共に交通事故撲滅の為に活動しています。 いつか、この社会問題をお話しする機会があったらうれしいです。
危険運転致死傷罪は構成要件が複雑すぎると思います。 複雑さゆえに、過失運転致死傷で起訴するパターンが多いです。 大切なのは、その法律を作ったのは【司法】ではなく【立法(国会)】です。 改正できるのも立法だけです。 twitter.com/juriozawa/stat…
オンライン講演をします ■一般の方(18歳以上) 2月11日(土)10:00~12:00 お申込はこちら forms.gle/1rHsuhWUFRpDxf… ■ 学生、または18歳〜25歳の方 2月11日(土)14:00~16:00 お申込はこちら docs.google.com/forms/d/1QBdXJ… 詳細は下記ブログか、画像のパンフレットをご覧ください ameblo.jp/ma-nariko/entr…
池袋暴走事故 遺族の松永です。 こちらの記事について、ブログを書きました。 【踏み間違い事故 マニュアル車という原点】ameblo.jp/ma-nariko/entr… 【↓以下ツイート続きます】 twitter.com/gendai_biz/sta…
木村花さんのお母様である、木村響子さん(@kimurarock )と対談をしました。 侮辱罪厳罰化の必要性、その上での法的な問題点。 表現の自由との兼ね合い。 インターネット教育と両輪の重要性。 様々な意見を交換することができました。 後ほど、対談のフル動画がYouTubeでアップされる予定です。 twitter.com/asahi/status/1…
【過去記事】莉子の誕生日と感情 1月11日が莉子の誕生日でした。 その前日に書いたブログです。 【内容】 ・莉子の誕生日について ・感情のコントロール ・交通事故の現実 ameblo.jp/ma-nariko/entr…
沖縄にいます。 事故当時は、東京での葬儀に参加できなかった沖縄の妻の友人、親族も多くいました。 沖縄で真菜と莉子とのお別れ会をしたかったものの、コロナでずっと延期になっていました。 沖縄で感染対策を講じ、お別れ会を兼ねたTBS映画祭の映画の上映会をしました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/7…