376
スマイリーキクチさん
ありがとうございます。
交通事故も、誹謗中傷も、無くなって欲しい。心からそう思います。 twitter.com/smiley_kikuchi…
377
378
皆様のご返信にとても励まされています。
いつも本当にありがとうございます。
これからも活動を続けていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
379
今日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
交通死亡事故は毎日起きています。
死亡事故ゼロ。それが当たり前になる日が来ますように。 twitter.com/cao_koutsu/sta…
380
全年齢向けのオンラインイベントを開催いたします。
「ニュースにならない交通事故の現実」をお伝えするイベントを開催します。
【日時】
令和3年8月22日 (日) 14:00~
【場所】
Zoomにて開催
※応募はまた改めて行います
以下はボランティアメンバーのブログです
ameblo.jp/inochinosato/e…
381
真菜と莉子が夢に出てきました。一緒に買い物中に建物が突然倒壊しだし、2人に覆い被さって守ろうとしている夢でした。変えられない現実のことはなるべく考えない様に、今出来ることをやろうとこの一年半生きてきました。ですがこの夢で、やはり私は守ってあげたかったんだなと改めて思いました。
382
最近目立つ迷惑アクセスについて
あいの会と私の意思です。 twitter.com/inokai0708/sta…
383
@big_lawfirm リプがありましたので、当事者として誤解のないよう説明いたします。
池袋暴走事故の刑事裁判において、
「純正のフロアマットが正しく装着され、アクセルとは干渉する余地はなかった」と証拠によって明らかになっております。
384
皆様、たくさんのコメントをありがとうございます。
7月9日、あいの会10周年イベントで講演します。
そのための原稿を書いている中、思った事をツイートしました。
オンライン配信で、参加無料です。
お申し込みはこちらです。ぜひお気軽にお越しください。
i-nokai0708.com/10th-220709/
385
386
このニュースを見て、お二人で寄り添った人生と愛を想像して涙が出ました。
私事ですが、妻と娘と死別した時、
「この悲しさや苦しさを、2人に味合わせなかったんだ」と自分に言い聞かせて、自分を納得させていました。
同じ日に、ほぼ同時に天国に旅立ったご夫婦。天国で安らかにお過ごしください。 twitter.com/livedoornews/s…
387
誹謗中傷について、専門家のご意見を交え深く考察した番組です。
取材を受けましたので、ご覧いただけたら嬉しいです。
「後先考えず」「ソファにもたれながら」池袋母子死亡事故の遺族を誹謗中傷した加害者が語る“軽さ”と“厄介な正義感” 【SHARE #7】 youtu.be/I6ne55bZ6A4 @YouTubeより
388
愛する2人と生きていく事が、私にとっては「当たり前の日常」で、未来を夢見ていました。娘が成長し、学び、遊び、友情や愛情を体験して成長していく。そして、いつの日か独り立ちをしていくのであろう。
妻とは、どちらかの寿命が尽きるまで、おじいちゃんになっても、おばあちゃんになっても、
389
【お知らせ】
関東交通犯罪遺族の会
「天羽プロジェクト」
オンライン講演します。
日時:12月18日(日) 14:00~16:00
場所:Zoom(オンライン)
対象:学生、または18歳〜25歳の方
高校3年生可
先着50名
参加無料です。お気軽にお越しください
申し込みはこちら
forms.gle/CfsrvML8ucL7A5…
390
この想いは、2年間ずっと変わっていません。
交通事故は悲惨です。身を持って体験しました。誰しもがこんな体験はするべきではありません。
取り返しがつかないことで、「仕方ない」で済む話な訳がないのです。
もちろん人間の意識改革だけで交通事故は防げません。
391
【オンライン署名】
遠方で行けない方は、以下のオンライン署名でのご協力も出来ます。
change.org/p/%E4%B8%80%E8…
392
生きる意味を失い、死が頭をよぎりました。しかし、「愛するふたりの命だからこそ、無駄にしたくない」とも思いました。
起きてしまったことは絶対に変えられない。でも、起きてしまったことに意味付けを出来るのは自分だけなのではないか。
そう思い、世の中に交通事故の現実を知ってもらおうと
393
返事をしてくれる事はありませんでした。
何も悪いことをしていない、あんなに愛に溢れた妻と娘が、なぜこんなに痛ましい姿にならなければならないのか。
たった一瞬の交通事故で、命も日常も、全てを壊してしまう。あまりにも理不尽なのではないか。
394
2020年は子供の交通死亡事故が昨年に比べ増加しているそうです。そして、飲酒運転も増加傾向にあるようです。
交通事故は毎日発生し、年間40万件以上発生します。死者は3000人以上出てしまっています。
こんな悲惨な想いは誰も経験するべきではないです。交通社会で生きる以上、
395
思いました。
最初の記者会見をさせていただいたのは、このような理由でした。
今でも年間3000人弱の方が、交通事故によって亡くなっています。負傷者を含めれば、計り知れない数の人々が苦しんでいます。
交通事故の現実を知っていただければ、巡り巡って事故が1つでも防げるのではないか。
396
裁判の報道です。
■TBS
23時からのニュース23
■日テレ
23時からのニュースzero
■テレ東
22時30分からのWBS (23時20分ごろ放送予定、前後するかもしれません。)
のようです。
私が把握してる限りですので漏れているかもしれません。
各社違った視点で報道すると思います。
397
再告知させていただきます。
6月12日、あいの会主催の学生向けイベント実施します。
私を含めた交通事故遺族2名、弁護士1名が講演し、学生とディスカッションするイベントです。
詳細は元ツイートご覧ください。
#拡散希望 お願いいたします。 twitter.com/ma_nariko/stat…
398
安全運転だけでは防げない事故もあります。
そういった点は、私たちあいの会に限らず、多くの被害者団体、遺族団体が、事故を無くすために活動しています。
国や自治体、自動車メーカーと話し合いを重ねて事故を防ごうと活動しています。
ぜひ応援してもらえると嬉しいです。
↓つづく
399
被告人質問をする予定です。更に、「心情の意見陳述」という、心情を述べる機会も与えられます。
大前提として、人を裁くことが出来るのは裁判官のみであると思っています。私は人を裁くことは出来ません。
とはいえ、これまで出た証拠を見るに、私はもはや真実は明白であろうと思っています。
400
■視線を足元に移し、アクセルペダルが床に張り付いているのを目視した。約20メートルの距離を、仮に80キロだと仮定すると、1秒も時間がないが見ることは可能だ。
■自身の記憶とドラレコの映像には、4箇所の食い違いがある。
■これだけ物証が出た中で、踏み間違いをしていないと