51
54
高齢者向け生命保険のCM出演依頼が来たんだけど何を考えてるのか怖くて聞けない
55
不可能を可能にするより、可能を不可能だと思い込まないことが大事
56
ハイファッションの頂点にあるトップブランドって半世紀前も今もほぼ変わってない。エルメス、ディオール、LV、シャネルetc。規制産業でもないのに、こんなずっと独占しつづけてブランドがサビつかないのは奇跡に見える。なんで下克上が不可能なんだろうか?
57
昔むかし、ネットに繋がるとコンピュータが鳴き声を出す時代がありました。最強の懐メロ
58
ある学校の卒業式で祝辞を頼まれたので「成功するより没落しよう」と伝えてみた。最前列の卒業生たちがさっそく寝落ちしてた
59
後頭部がハゲてきたので丸刈りにするか熟考してる
60
「同調圧力に流される金魚のフンの日本人どもが!」っていうけど、公衆トイレがキレイでウォシュレットまで付いてたり、電車とバスが時刻表どおり来たり、夜中も散歩できたり、財布落としても落し物で届いたりする超常現象も同調圧力のおかげな気がするから、日本人の心はこのままでいいのかもしれない
61
人の話に興味がないときは相づちが1.5倍速になる
62
責任を取れるのは失うものがある人だけ
67
ふくよかな人がジムでポテチ食いながら爆走してる
68
経済同友会トップでSOMPOグループCEOの櫻田会長に「引退していただきたい」とお願いしたのですが、嫌とのことでした
70
ギフト(gift)という言葉には「贈り物」と「毒」という二重の意味がある。英語では贈り物、ドイツ語では毒。オランダ語ではどちらにもなるらしい。見返りや繋がりを求めて相手を縛る贈り物は毒にもなる
71
金曜夜に1人でレストランに来ると友だちがいないのは世界で自分一人なんだと心の底から錯覚できる
72
秋は落ち葉拾いで忙しいため、テレビやネットのコメンテーターっぽいお仕事はほぼ休眠いたします。冬になって落ち葉がなくなったら復帰するかもしれません
73
何のデータもない私見ですが、すごい仕事してる人とか稼いでる人ってTシャツとサンダルで昼間からフラフラしてることが多い。逆にがんばってスーツで定時にオフィスにたどり着いてる人は厳しい場合が多い。こういうことはなぜか学校では教えてくれない
74
神エクセルを印刷してハンコしてスキャンしろと言われたときはいったんこれ見て心を鎮めてる
75
16年参院選 37%
17年衆院選 39%
19年参院選 40%
21年衆院選 42%
65歳以上の年金生活投票者が全投票者に占める割合。そろそろ過半数になる