たべっち(@tabestation)さんの人気ツイート(いいね順)

51
これは驚きです。鬱になる原因は働きすぎではなく、人前で能力のなさを露呈することが理由と知って震えています。自分が鬱になったときも仕事が捌けなくなり、自分の無能さに沈んだ時でした。経験上、学びからのスキルアップで解決できることもありますが、環境を変えたほうが絶対にいいです。
52
【保存版】海外大学の学びを無料で受けられる有益すぎるサイトをまとめました。
53
【決定版】無料で大人の学び直しができるサイトの中で特に有益すぎるコンテンツをまとめました。
54
・ぷよぷよで学ぶプログラミング 小中高の学習指導要領にも対応しているとのことで、親子で学ぶのもアリです。お盆休みはぷよぷよでプログラミングをしてみるのも面白そうです。 puyo.sega.jp/program_2020/
55
これは教えたくなかったのですが、こちらのビジネスモデル図解はクオリティ高すぎる。ビジネスモデルの理解や他人に説明するときに重宝する内容に。作るためのツールも用意されていて、初心者でも簡単に作れるのは控えめに言っても神レベル。ビジネスを学ぶときに外せないサイトで間違いない。
56
【保存版】無料でも十分すぎる学びがデキる『スクー』の中で特に有益なコンテンツをまとめました。
57
【保存版】有益すぎるのに無料で公開されている有名企業・国のIT教材をまとめました。
58
入社したら1年で辞めるのは早い、3年したらもっと頑張れるんじゃないか、5年経ったら今辞めたらもったいない、30代は家族がいるから辞めないほうがいい、40代は転職の選択肢が限られる、50代は今からどこ行くの?と言われる世の中です。経験上、辞めたいと思った自分の心に正直になるのが正解です。
59
【決定版】生産性を爆上げしてくれるGoogle Chromeの神・拡張機能を8選でまとめました。
60
【保存版】プレゼン資料で違いが作れる有益すぎる無料イラストサイトをまとめました。
61
これ、超大事。10月から社会保険の加入条件が変わるので、家族がパート勤務している人は必ず確認してほしい。図の5つの条件に当てはまる人、月額8.8万円を超えてはダメ。扶養に入っている人は必ずチェックすべき法改正です。知らなくて損するのはもったいないので、一緒に学んでいきましょう。
62
これ見逃し厳禁です。『MIT OpenCourseWare』はマサチューセッツ工科大学が授業を無料公開しているサイト。心理学、プログラミング基礎、数学など広い分野を学ぶことができるので、英語ができる人には必見のサイト。字幕付きなので、英語を学びながらでもOK。学びたい人にとって本気で有益ですよ。
63
仕事をする上で知るべきことは、①人は感情で動く②人のミスは起こる③人は1回で覚えられない④人は後回しが得意⑤人は決断嫌い⑥人は叱ってもあまり効果がない⑦人は相手で態度を変える⑧人は気分で別人⑨人は永遠に理解できない➓けど人と仕事するのは楽しい。10年以上働いて覚えた仕事10か条です。
64
【サラリーマン向け】自己投資で失敗しない神・学びコンテンツをまとめました。
65
仕事の生産性を上がるためにド定番のショートカットキーは覚えておいて損はないです。
66
これを見てから、毎日をダラダラ過ごせなくなりました。30代、知恵が出せるように毎日学びます。
67
20代でやっておきたいこと ・海外旅行 ・毎日の読書 ・運動を習慣化 ・つみたて投資 ・親友を1人作る ・格安SIMと契約 ・本業に向きあう ・デザインを学ぶ ・SNSを本気でやる ・マーケティングを学ぶ ・生涯のパートナーを見つける 30代になって「やっておけば…」という後悔も。 今から始めましょ。
68
【保存版】 3年間Twitterを本気でやって学んだ有能すぎる心理学を16個まとめました。
69
本気です。文部科学省も社会人の学び直せる環境を準備してます。専用のサイトも作っていて誰でもアクセスできるようになっているのでありがたい。『マナパス』は学び直しにちょうどよくて、大学などで学べる講座が一発で見つけられます。無料講座もあるので、ハードルも低いですね。あとはやるだけ。
70
【保存版】無料で学べるのに有益すぎる官庁が作っているサイトをまとめました。
71
【保存版】見るだけでプレゼン資料のクオリティが爆上がりする有益すぎるサイト・チャンネルをまとめました。
72
Googleが上司のあるべき姿を完璧にまとめていたのでシェア。頷きすぎて首がもげそうです。
73
僕たちが知っていることはほんの一部。学び続けて知識を深めることは大切。
74
英語で発音を上達させるなら『ELSA Speak』はとても有能。AIがユーザーの発音を聞いて正しい発音との近さを%で判定してくれます。参考音源と比較しながら正確な発音に近づけていける優れもの。AIの精度も高く、レッスンには最適です。基本無料で使えるもの激アツ英語の学びのスタート地点はここです。
75
【決定版】マーケティングが深く学べる、有益度が高すぎる書籍・サイトをまとめました。