30
33
36
永遠のお別れの演技すげー!と思いながら見てたらこのオチw
#鎌倉殿の13人
37
38
大泉パンありがとうw
#プロフェッショナル
#鎌倉殿の13人
39
40
殺生石は文献によると1万6000年前に出来た。
専門家の推測によれば石の割れ目に水分を含んだ雪(氷)が割れ目を何年も繰り返して刺激した為、今年割れたとの見解を示した。
1万6000年の歴史を持つ殺生石を2022に割れたのを目撃出来るのは寧ろ奇跡との事。
#何だコレミステリー
#鎌倉殿の13人
41
くっそ強い巴をさり気なく後ろに下げて守る義仲好き
#鎌倉殿の13人
42
平六の頼朝超越理論わろたw
#鎌倉殿の13人
43
続・義円書状(現代風訳)
大河ドラマで使われた義円の手紙は義経の腰越状を同母兄・義円の視点からアレンジしたものであった。
後に九郎義経が追い詰められて鎌倉殿(頼朝)に内心を綴った文を出した際に鎌倉殿がこれをフラッシュバックして義円を陥れた事を思い出す伏線のようにも思える
#鎌倉殿の13人
44
45
千葉常胤を父と慕う(フリをする)頼朝
藤原秀衡を「御館」と本心から慕う義経
これは育ってきた環境の差だろうか
#鎌倉殿の13人
46
奥州藤原氏と源義経の関係は本当に好き
#鎌倉殿の13人
47
和田義盛マジで和田義盛w
#鎌倉殿の13人
48
30年前の松平健(平清盛)と30年後の松平健(平清盛)と安徳天皇
#鎌倉殿の13人
49