Sanshiro Hosaka(@HosakaSanshiro)さんの人気ツイート(いいね順)

101
ロシアは「防諜国家」。軍のクーデターは起こりにくい。他方、それを担保するFSB内にも不満が出ている可能性あり。プーチンが今一番怖いのは側近の裏切り。その用心深さは、最も信頼する者をFSB長官につけ、他の複数のFSB高官に長官の動向を監視させている(ブレジネフがやったように)。 twitter.com/HosakaSanshiro…
102
ロシア・アルタイ地方在住の女性が、WhatsAppで、同地の第35戦車旅団の部隊150人のうち生還はたった18人、残りは棺で帰ってくる、と泣きながら語る。他のソースの情報とも一致。ロシア政府は具体的な死亡者は未発表(多分発表できるような数字ではない)。 kyivindependent.com/national/exclu… twitter.com/HosakaSanshiro…
103
この合意から1日も経たないうちにロシアはオデッサ港をミサイル攻撃。ビスマルクか誰かが言った通り、ロシアとの合意は紙とインクの無駄。ロシアと同じ紙に署名しなかったウクライナは環境に優しいが、国連はエコが徹底していない。 twitter.com/Ukrinform_JP/s…
104
総動員はロシアの崩壊を早める。Galeevが書いているが、①総動員された何百万の新兵を受け入れるソ連時代の「空」の部隊やインフラは解体済み、②新兵を訓練できるベテラン軍人はこの半年間で多くが戦死、③首都近郊兵舎に士気低く不満持つ新兵をつないでおくことは1917年の革命前夜に酷似。 twitter.com/HosakaSanshiro…
105
国際刑事裁判所も米国に操られているに決まっている! →米国もローマ規程加盟しておらず国際刑事裁判所に参加していない。反米主義者の伝家の宝刀が使えない困った事態に twitter.com/hiranotakasi/s…
106
この戦争でウクライナが敗北するシナリオはただ一つ。内紛。2.24以降、一つのウクライナのため野党はゼレンスキー批判を封じてきたが、ここ1週間嫌な兆候が見え始めている。モスクワはここにつけ入るだろう。歴史を見ても、コサックの首領間に亀裂を入れてモスクワが勝利するというパターンがあった。 twitter.com/HosakaSanshiro…
107
ロシアはガス供給や物流で欧州経済と完全に相互依存の関係にあった。欧米との文化・学術交流、旅行も無制限に行われるようになった。政治的にG8にロシアを入れたのも同じ。だが、「我々の世界」を見せればロシア(ソ連)人は変わるだろうと考えたリベラルの目論見は見事に失敗に終わった。→
108
アレクセエフGRU第一副局長、ワグナーにクーデターを思いとどまるように呼びかけ。呼びかけの中で、ワグナーが設立された2014年から共に戦闘任務を実行してきた、とはっきり言っている。「民間軍事会社」ワグナーの装備やロジスティクスを支援してきたのはGRUであると言われるが、間接的に認めた格好。 twitter.com/christogrozev/…
109
2019年、大統領に就任したゼレンスキーは、毎朝報告される前線の犠牲者数に心を痛め、多少譲歩してでも戦争を終えたいの一心でプーチンと何度も電話会談を行った。その試みは失敗した。今、ゼレンスキーはなぜこれほど多くのウクライナ人が祖国に命を捧げたのか、その意味を誰よりもよく分かっている
110
戦争とロシア語・文化は関係ない!という意見がある。他方、①ロシアは文化、スポーツ等のドメインを戦争に使う(被害国民はよく知っている)。今回は「ロシア系住民」、「ロシア世界」が侵攻の口実となった。②外交官カバーの諜報員が追放されて「文化」やイリーガルの割合は増える。↓
111
こういう場面で出てくるナラティブに「情報戦」がある。「米露の」とか修飾語が付く。未曽有の規模の宣伝戦を行うロシアは2014年夏MH17撃墜などで欺瞞が暴かれると欧米も嘘をつき相互に「情報戦」を行っていると広め「相対化」を図る。ナイーブな「客観報道」を標的にする。 news.yahoo.co.jp/articles/85d60…
112
ロシア東欧学会理事会声明とは対照的に、ウクライナ研究会の声明は、加害者・被害者関係を曖昧にせず、国際法違反や主権侵害につき明確に立場を表明。前者のいう「深い結びつき」(ロシアの歴史プロパガンダ)は往々にしてロシアの「影響圏」肯定に利用されるが、そこもバシッと否定。一会員として誇り twitter.com/HosakaSanshiro…
113
北方領土がすっからかんになっている可能性 twitter.com/EuromaidanPres…
114
ロシアの「精神性」に陶酔するロシア文学者(日本でいえば亀山郁夫氏、沼野充義氏など)が2014~15年頃に発表した論考を読んでみてほしい。Russophobiaの「西側」がロシアを弱体化させようとしている、とかプーチンの演説のテーゼと驚くほど似ているのは偶然だろうか。 twitter.com/naohito_saisu/…
115
盤石に見えたプーチン・FSB体制に欠陥があったとすれば、軍、内務省、国家親衛隊等にはFSBが組織的に浸透して内部から監視していたが(FSB法)、超法規的組織ワグナーはプーチンがプリゴジンを個人的に管理する形で動かしてきたのだろう。一方プーの威光でプリゴジンはアンタッチャブルな存在に。 twitter.com/HosakaSanshiro…
116
ドイツが典型だが、経済の相互依存を深めれば紛争が抑止され、交流が活発になれば相手国に肯定的影響を与えられるというリベラル的発想はロシアに対しては逆効果であった。依存関係は、ロシアに利用された。将来の対露関係を考える際に甘い前提に立ってはいけない。 www3.nhk.or.jp/news/special/i…
117
プーチン本人よりも、タジキスタンのラフモンが焦っている。
118
「自由は抑圧者によって自発的に与えられるのではない。それは抑圧された人々によって要求されなければならない」(キング牧師)を50言語でつぶやくザルジュニー・ウクライナ軍総司令官。プーチンの「反帝国主義」言説に脆弱なアジア・アフリカに向けて。帝国主義と戦っているのは露ではなくウクライナ twitter.com/ValerijZaluzni…
119
「ロシアは軍事施設に絞って精密攻撃していて民間施設は極端に避けている」と言っている人に、私の使っていた階段や同じアパートの住人の台所の写真を送って私の運が強すぎるかどうか聞くのはいくらなんでも野暮すぎ。もっと運が強くてそもそも写真撮ることすらできないウクライナ人もたくさんいるしね
120
ソ連ウクライナ史ではなく、ウクライナ史を勉強された方がよろしいかと。近年の出来事についても「ネオナチ」やドンバス「分離主義」など多く誤解があるので(こういう見方は2014年以降日本では学会の重鎮を中心に頻繁に紹介されています)、モスクワのプリズムを通さずに見る訓練を必要としてますね。 twitter.com/NobuakiShiokaw…
121
ガスプロムがスポンサーの他に、「ロシア文明」の特殊性と使命を強調する「ロシア世界」(「影響圏」の表)思想を推進する「連邦交流庁」(SVR,FSBの出先)が後援する。個々の文化のイベントはやったらいい。しかしロシアの国家機関が関与するものはもういい加減止めた方がよいと思うが。→ twitter.com/sofiya_kataoka…
122
これはロシア人🇷🇺とロシア人🇷🇺がロシア領🇷🇺で戦っているので「内戦」ですね。ウクライナは紛争当事者ではありません(調停者です)。ロシア政府は自国民に銃を向けるのをやめ、ベルゴロド州の真の代表と交渉の席につき同州の自治、ウクライナ語の公用語化に向けて協議すべきです💩 twitter.com/hiranotakasi/s…
123
日本含む欧米全体のソ連・ロシア研究は一旦リセットしないとダメ。ロシアが政治局・KGBアーカイブを封印したのでソ連研究は事後検証もなく中途半端。ロシアの外のKGBアーカイブを見た印象では我々は30年前に崩壊したソ連という国のことを知らなすぎる。その惰性でロシア研究をやるとこういう事態になる
124
ロシア領からグラドでウクライナのシャスチャ村を攻撃するロシア軍。やり方は2014年7月と全く同じ。①ウク側からロシア領に砲弾飛んできたというフェイクをタス等で流す、②ロシア領からミサイルでウクライナ側を激しく砲撃。多分この手順ロシアの教科書に書いている。↓  twitter.com/HosakaSanshiro… twitter.com/EuroMaydan/sta…
125
ロシアのトロールは日本語情報空間ではすぐに識別される。ロシアロビーの影響力も(宗男氏やエネルギー関係者のように官邸と結びつかない限り)限定的。中国は恐ろしい。日本語力はもちろん、その浸透の規模。「中国」は表に出さず「戦争反対」「平和友好」とか左翼スローガンと識別できない形で浸透。