本日の1面です 8000万枚余りが使われず年間9億円もの税金を保管に垂れ流す、アベノマスク 政府は在庫解消のため希望する個人や自治体に配布すると言いだしましたが、欲しがる人はどれだけいるのか? まさに焼石に水の「無限ループ」で天下の愚策の責任者、出てこい!って話です
本日の1面です 安倍政権下の統計不正がまた発覚 都道府県を巻き込む書き換えは「上」の判断なしとは思えず 所管の国交省「総合政策局」局長は皆、順調に出世 アベノミクスの虚飾を黙認すれば順風満帆の忖度政治 アベノマスクに赤木裁判も最後は金目で封印 最長最悪政権の負の遺産はまだ尽きません
本日の1面です 国が数字を書き換えたらもうオシマイ 国民を欺く政府の行き着く先は常に悲惨な結果を招きます 上を忖度し事実をねじ曲げ不都合な裁判は納税者そっちのけで最後は金目でゴマカシ臭い物にフタ ホントに落ちるところまで落ちないと分からないのか?野蛮な国ニッポン
本日の1面です 互いに利用価値がなくなった? 安倍元首相と高市政調会長に決裂情報 大阪維新は詭弁を弄しカジノ予定地の土壌汚染対策に公金800億円投入の公約違反 正に泥沼、豊洲市場の二の舞必至 政治の底が抜けまくる2021年の年の瀬 ケジメをつけられない無責任国家は朽ち果てていくばかりです
本日の1面です 在庫8000万枚超のアベノマスク廃棄を指示した岸田首相 総予算約500億円、おまけに検品、保管に億単位の浪費 「当初の目的は達成した」と首相は言ったけどハナからムダムダムダーッ 大量のマスクを処分するだけでも一苦労 責任者は出てこい!案件です
「検証と説明がなければ納税者は怒るでしょう」 上脇先生のおっしゃる通りですが、いまだもって政権側は「失敗」と認めていないからなあ。 えーい、面倒だから捨てちゃえって感覚で、責任の所在を検証する気はサラサラないのでしょう。 納税者はもっと怒らなければ mainichi.jp/articles/20211…
来夏の参院選は野党惨敗、維新躍進、自民安泰… 小沢一郎氏が本紙に明かした不吉な予言 翼賛体制の一翼を担う維新の吉村府知事は年明けに「大阪いらっしゃい」キャンペーンを拡大 オミクロン市中感染が広がるタイミングに狂気の沙汰です 本日が本紙の年内最終発行日 来年もよろしくお願いいたします
本日の1面です 倍々ゲームの感染拡大で心配なのは医療従事者も感染し人手不足が深刻になりつつあること 濃厚接触者や家族が感染すれば欠勤を余儀なくされ、既に救急部門を停止した医療機関も出ています 年末年始で拡大、去年と同じ大失態…弱者からヘタるのに希望的楽観論の岸田首相は危険です
本日の1面です 米軍由来のオミクロン感染を放置 3次産業中心の経済大打撃の沖縄に 振興予算大幅削減の岸田非情政権 秋の知事選に向け辺野古反対派への見せしめで カネで人心分断は歴代政権の常套手段 アベスガよりマシなんて大間違い 本当は怖い岸田首相です
本日の1面です 東京都は今日、2198人の新規感染を発表 重症者は4人ですが、都の独自基準で対象は人工呼吸器やECMO管理が必要な患者のみ 国基準のICU治療患者も含めれば11日時点で148人 1ヶ月で14倍増です 肺炎の少ないオミクロン感染に都の基準はミスリード 妙な陰謀論を蔓延させるだけなのに…
本日の1面です 都内の新規感染者はあっという間に3000人超え 「追加接種を繰り返す戦略は不適切」とWHOが表明 ファイザーはすでにオミクロン株対応ワクチンを生産し3月提供というが再び争奪戦は必至 連敗続きの日本政府は入手困難で、それでも3回目を急げは「型落ち」で我慢となってしまうのか…
本日の1面です 感染者1人につき4〜5人のペースで増え続ける濃厚接触者 都のモニタリング会議は20日に新規感染者9500人超と試算 1週間続けば濃厚接触者は26〜33万人に膨れ上がり、社会が回るのか? 「感染は止める、社会は止めない」と言う前に目の色変えて感染自体を抑え込むフェーズでしょうに
本日の1面です 世論調査で岸田政権のコロナ対策を「評価しない」が急増 国民がNOを突きつけ始めた政権を野党は一丸となって追及できるのか 犯罪行為の国交省統計不正も年末年始を挟み、たった3週間のスピード検証とトカゲの尻尾切りで早期幕引き こんなデタラメを許せば野党はオシマイです
本日の1面です なぜ無料PCR検査を受けるのに寒空の中、行列に並ばなければいけないのか 無料検査の実施で各地で希望者が殺到 抗原検査キットに至っては在庫不足 10億回分の検査キットを配る米国とは雲泥の差 燃油など生活必需品も高騰し検査難民と悪いインフレに岸田政権はノラクラを続けるのか?
維新幹部の「徹底的に思い知らせる」のコメントが完全に「ドキュン」系ですね…この雰囲気がそれこそ、かつてのドイツ第一党を想起させるのに twitter.com/oosakahaoosaka…
ぜひ、👇をタップして最後まで読んで欲しい 立憲の党本部まで乗り込もうとする維新の人々こそ是非 ジワります twitter.com/hashimoto_lo/s…
本日の1面です 「常に最悪の事態を想定した危機管理」が常套句の岸田首相が重傷者以外は面倒を見ない棄民政策 周囲への迷惑を恐れて皆、勝手に自宅療養を始め、誰も検査を受けなくなるだけ 感染実態が分からなければ対策もクソもないのに、加速するオミクロン倒産も放置 #聞くだけ首相に潰される
本日の1面です 検査キットは不足し3回目接種も遅々として進まず「口だけ先手」政権はのろまな亀 その上、ステルスオミクロンやデルタ変異株も国内で確認 第6波の渦中に第7波への備えが必要なのか ちなみに「ヒトラーになぞらえて批判することは国際社会では許容されない」は維新のデマです
本日の1面です 岸田政権が打ち出した「検査なしで陽性診断」に医師から悲鳴です オミクロン株による症状と風邪、花粉症などのアレルギー性鼻炎を見分けるのは困難 誤診の責めは誰に帰すのか? コロナ禍に値上げラッシュで賃上げできなければ、この内閣はオシマイ 政権の前に国民生活が持ちません…
本日の1面です 重症化率はデルタの25分の1のはずが高齢者に感染が広がり、オミクロン第6波の重症者増加ペースは第4、5波とさほど変わらず ワクチンなし、検査キットなしのないない尽くしの岸田政権は後追い丸のみ丸投げ朝礼暮改の連続 何から何までてんでダメで「聞くだけ」政権はもう限界です
本日の1面です 歯に衣着せぬ「石原節」なる一方的礼賛報道に違和感 無責任都政、地方・弱者への蔑視、「三国人」発言に代表される差別など毀誉褒貶に満ちた慎太郎氏の人生を無にするに等しい 生の戦場経験がない自身や社会の拠り所を観念的な「民族」や「愛国心」に求め続けた生涯を美化していいのか?
本日の1面です 空しいテレビ局の盛り上げ報道 コロナがなくても色褪せた五輪という欺瞞だらけのコンテンツ 冬季オリンピックをまた札幌で、なんて悪い冗談としか思えません
本日の1面です 元首相らの「多くの子供たちが甲状腺がんに苦しみ」との書簡に政権挙げて猛攻撃 原発事故後10年で福島の若者266人が甲状腺がんやその疑いが見つかったのは揺るがぬ事実 「過剰診断」で片付く数なのか 事故の影響は「考えられない」なら、不安払拭のため別の原因を徹底調査すべきです
本日の1面です 今さら「ワクチン1日100万回」とは笑止千万 地方交付金削減をチラつかせ自治体を恫喝 供給不足で現場は大混乱とやり方はムチャクチャでも、前任者のポンコツは「1日170万回」を実現 ワクチン手遅れの岸田首相はポンコツ以下のポンコツ まずは「1日200万回」でスガを超えてみろ!
おおーっと 本訴の相手は大石あきこ衆院議員@oishiakiko なのに、わざわざ弊紙を見出しにとってくれるとは、ありがたい話です@Yomiuri_Online 橋下徹氏、日刊ゲンダイのネット記事に「名誉傷つけられた」…損害賠償求め提訴 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…