601
602
603
604
605
606
「検証と説明がなければ納税者は怒るでしょう」
上脇先生のおっしゃる通りですが、いまだもって政権側は「失敗」と認めていないからなあ。
えーい、面倒だから捨てちゃえって感覚で、責任の所在を検証する気はサラサラないのでしょう。
納税者はもっと怒らなければ mainichi.jp/articles/20211…
607
608
609
610
611
612
613
614
615
維新幹部の「徹底的に思い知らせる」のコメントが完全に「ドキュン」系ですね…この雰囲気がそれこそ、かつてのドイツ第一党を想起させるのに twitter.com/oosakahaoosaka…
616
ぜひ、👇をタップして最後まで読んで欲しい
立憲の党本部まで乗り込もうとする維新の人々こそ是非
ジワります twitter.com/hashimoto_lo/s…
617
本日の1面です
「常に最悪の事態を想定した危機管理」が常套句の岸田首相が重傷者以外は面倒を見ない棄民政策
周囲への迷惑を恐れて皆、勝手に自宅療養を始め、誰も検査を受けなくなるだけ
感染実態が分からなければ対策もクソもないのに、加速するオミクロン倒産も放置
#聞くだけ首相に潰される
618
619
620
621
623
624
625
おおーっと
本訴の相手は大石あきこ衆院議員@oishiakiko なのに、わざわざ弊紙を見出しにとってくれるとは、ありがたい話です@Yomiuri_Online
橋下徹氏、日刊ゲンダイのネット記事に「名誉傷つけられた」…損害賠償求め提訴 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…