タマ嫁👁 👁(@tama_yome)さんの人気ツイート(いいね順)

151
アタックしてくれる男の何が最高って"自分が傷ついてでもその人を手に入れたい"と行動できる勇気があるところ。精神的に強いよね。自分に自信があるから「会いたい」も「好きだ」も言えるし、求められずとも愛情表現ちゃんとするし。特に脈があるか判断した上で猛アタックできる人は本当に最強。
152
夫婦は他人。恋人も他人。友達も他人。他人に幸せにしてもらおうと思っちゃダメなんよね。自分のことは自分で頑張って、自分の力で幸せになんなきゃ。他人から得られる幸せはあくまでも優しさによって与えられたもの。ねだるようになっちゃおしめえよ。自戒。
153
新社会人の皆さんに知って欲しいこと ①宗教と政治の話は地雷 ②悪口は絶対バレる ③ここだけの話なんてない ④天才と比較しない ⑤嫉妬されないよう振舞う ⑥自分にしかできない仕事はない ⑦みんな意外と適当 ⑧寝ろ ⑨うんこ漏らした先輩が絶対いる ⑩うんこ漏らした先輩でも会社に居場所がある
154
最悪な女私「洗い物嫌いだけどやりまァ~~す!!あ~ァ!!やりたくねェ~ヌァ~!?!チュー😘でもしてくれないとなァ~!?!?!なァ~!?猫~!?!ひでェ~よな~!!!」 子を抱っこした夫「愛してるよ。俺が洗い物やるね🥰息だけしてて🥰」 私「人としての格の違いを見せつけないでほしい」
155
私「いつも好きとか可愛いとか言ってくれてくれてありがとう」 夫「言葉にしないと伝わらないっていうのもあるけど、 そもそも好きで可愛くてしょうがないから自然と言っちゃう」 私「かみしゃま…」
156
「疲れた…夫に会いたい…」と思えるのって、幸せなことなんだろうな。本当に大好きな人って疲れた時にこそ会いたくなるもんなのかも。
157
私が死んだら、お葬式は喪服じゃなくみんながその時一番素敵に見える服を着て、私の好きな曲を流して、飲んで食べてパーティみたいにして欲しい。骨は、可愛い箱に入れて夫の近くにいさせてくれればそれでいい。お墓も仏壇も要らない。…って、生きてる人達に伝えてどうにか納得してくれないかなぁ。
158
女性がいる飲み屋に付き合いで行くとか、元カノや女友達と連絡取り続けるとか、彼女や妻の気持ちよりも自分の体裁が大事ですって言ってるようなもんだし色んな人にいい顔したいなら特定のパートナー作る資格ないよね 誰にも嫌われず何も失わず他人を幸せに出来るわけないだろ
159
激重女だから、デート=好きな人と会う=好きになって欲しい=付き合いたい=付き合ったらからには結婚しよう=いずれ同世帯で家計を共有する なのでデート代を奢られるかどうかは非常にどうでもよいことなんだよ…欲しいのはおめえの未来まるごとなんだよ…
160
具合が悪かったり疲れたりを打ち明けた時に「俺も~…」と被せてこられる事の何が嫌って、消耗しているよと申告している人間を無視して逆に気遣いを求めてくるその横柄さよね。こっちが元気な時ならいいけど今は違うじゃんってなる。
161
結婚は地獄だと言う大人を大勢見てきて、いざ自分が結婚したら「元は好き同士だったのに徐々に嫌いになっていくことの悲しさ」について考えるようになった。私達がもし不仲なることがあったら、その過程で何度も「好きだった頃」を思い出すんだな、それって地獄だなと。最初から嫌いな方がマシ。
162
切って縫ってその内臓(子宮)が収縮する。そんな身体で子供のお世話するのに楽なわけない。うちは立ち会いスタートから13時間かかって、夫は全面的に私と助産師さんの言うことを聞いてくれたから立ち会いしてくれて良かったけど、お産で心身が限界状態の奥さんに何を言われてもどんなに汚い姿になっても
163
「不妊治療も妊娠出産子育ても初めてなのはお互い様。私とあなたの違いは生物としての違いだけ。これに関わる知識をあなたが知らないのは甘え。女の私が詳しくて当然と思ってるならやめて欲しい」と言ったことがある。夫は考えるきっかけがあれば反省して改善できる人なので今後も意見はちゃんと言う。
164
うーーーーーーーん、定期的に友達とも話すけれどやはり結婚したからこそ妻に「可愛い」と言うべきだよねだって一生あなたとしか恋愛しませんって約束なんだから一生チヤホヤしてくんないと困る
165
いい男がなんなのかってのはよくわかんないけども、電車で赤ちゃんが泣いたら「赤ちゃんは泣くのが仕事」と大きめの声で言ったり、落し物拾ってダッシュで追いかけて渡してあげたり、「特別じゃない誰かにも優しくできる人」はきっと、特別な人にはうんと優しくするいい男なんだろうなって思う。
166
パートナーに愛情表現もセックスもせずにいるのに「この人は自分から離れないから大丈夫」と安心しきってる人見かけると、ああまだその世界の住人なんだぁとぬる~い気持ちになってしまう。相手を舐めてたらいつか痛い目見るよね。
167
土日休みで、どっちか一日は死んだように布団で横たわって何もしない日がないと週5で働けない大きいお友達のみんな~!!!!!!!
168
Twitterでも現実でも「ラブラブなのは今だけ」「子供出来たら変わるよ」と言ってくる輩にまだ新米の私じゃ返す言葉がないので誰かベテランのラブラブさんたちきてーーーー!!あいつら黙らせてやってーーーーー!!!!!!!!!!
169
すごい疑問なんだけどなんで夜会巻きって流行らないんだろう…100均のコームあれば5分とかからずできるし、ビジネスシーンは勿論崩せば手軽にこなれた感じのアップヘアもできるのに…なんでや…私毎日ヘアオイルだけつけて夜会巻きだけど本当いいよ…
170
「毒親育ちやACは他人の不機嫌を自分が何とかしなければ、と思いがち」というツイートを見て、だから自分は毎日機嫌が良い夫に心の底から安心するのか…と腑に落ちた。どんな環境にいても、不機嫌な人や悪い空気を全力でどうにかする係になっている。家庭でもこれやったら精神抉れてしまう…。
171
いつか〇〇行きたいねとかいつか俺達が〇〇になったら~じゃなくて、次の休みあそこ行こうとか来月俺の実家に挨拶しに行こうとか現実味のある約束が欲しいもんですよね女は
172
Twitterで「産後も仲良くて夫大好き♡な家庭は夫の家事育児レベルが高いor何もしないが飛び抜けて高収入で外注可能のどちらか」という意見を目にし """""ガチソレ"""""となった。 顔や性格や人柄といった魅力があっても、「家族を支える」という必須条件を満たせないと百年の恋も冷めちゃうんだよ…。
173
夫婦が一緒にいるためにはそれなりの理由が必要なんだと思う。好きとか愛してるとかっていう抽象的なもんではなくて、例えば私は夫といると「笑顔でいれる」「苦しさを忘れる」っていう大きなメリットがあって、一緒にいる理由のひとつ。その為に我慢や変化を受け入れられる。
174
好きだ大切だ大事にすると言うだけで結局泣かせてばかりの男の目に映ってるのって、相手の女性じゃなくて "そのセリフを言ってる自分" だよね。
175
夫大好き界隈の妻は、要所要所で夫に"女性扱い"をされてるよね。可愛い美人だよと容姿を褒めてもらえたり、恋仲でしかしないような特別なスキンシップをしていたり。元々好きで付き合って結婚した同士だから、これがベースにあっていいと思うな。家族だけど、魅力的な他人でいたい。