101
私「もし結婚に更新制度があったらどうする?来年更新します?」
夫「もちろん」
私「更新日に大喧嘩しても?」
夫「仲直りしないといけないから、するよ」
好き
102
ことは知っているつもり。
私が家を出てから「あなたには何もしてあげられてない」と、昔を取り戻すかのように贈り物をくれたり連絡を寄越すようになって、母は子育てに後悔があって、もっとしてあげたかったことが沢山あったんだろうなというのが伝わってくる。そんな母の子育てと、稼ぎ頭→
103
夫がサプライズ上手すぎて怖い。ちょっとしたものが多いけど、「欲しい」と言ったものをイベントにかこつけて貢いでくる。買い物できなくなっちゃう、何買われてんのか分からないの困るよと言ったら「いい?俺は買うからね。欲しいって聞こえたら、買うから。」と謎の脅し…厄介オタクかお前は。
104
付き合う前に星座と血液型が同じと知って沸き、私服を初めて見ては沸き、スーツの下にネックレスつけてるタイプの男と知って沸き、身長体重差に萌え、毛質の違いに萌え、もはや姓名判断にも萌え、結婚してもなお夫オタクを続けてる私の次なる目標は夫のパーソナルカラーを知ることですね…
105
イケメンじゃないのにモテる人って
・話し上手で聞き上手
・笑顔が多い
・「付き合ったら幸せになれそう」感すごい
・同性からも人気
・なのに彼女いる
みたいなの多い気がしますね
106
夫は超イケメンってわけじゃないし大金持ちではないけど、絶対に私との問題に向き合うし、どんなに嫌な現実からも逃げないし、何より『1番大事』にしてくれるのだ。今まで彼がずっと大切にしてきたであろう、仕事よりも友人よりも義実家よりもだ。溺愛。だから幸せ。
107
子が生まれるのが楽しみすぎる夫、私が料理してたら「こらぁ🥺タマちゃんは今お料理してるの🥺邪魔しなーいの🥺」と何もいないはずの" 空 "に向かってイマジナリー育児しててめっちゃ怖い
108
結婚前に浮気を疑ったり束縛しようとしたりどう考えてもウザかったであろう私に対して、夫は淡々と出先で写真送ってくれたりビデオ通話くれて、本当に有難かった。疑うのはもうこっちの人格の問題でとにかく一瞬安心したいだけだから「俺の事信じられないの?」は的外れな地雷ワードでしかないんよね…
109
妊婦体型になっても毎日可愛いと言ってくれる夫に
「こんなんによく可愛いって思ってくれるね…」と言ったら、
「嫁だし。そりゃ可愛いでしょ。というか俺の子でこうなってるんだから、むしろ、言い方あれだけど美しい」と返答され愛がそこに極まりすぎてヤバかったぜグヌヌヌヌヌ
110
例えば夫に「いちご食べたい」と言うと「可愛いからどんな高い苺でも買ってあげよう😏」という返事がくるんだけど、この"可愛いから"に詰まった女の子扱いされてる感じや、"どんな高い苺でも"という冗談の中に隠れた特別感、これはもうりぼんとマーガレットとなかよしと花とゆめのスペシャル合併号なん
111
肌荒れとか顔疲れてるとか本人が一番分かってる余計なことは一切口に出さず、すっぴんの私に「可愛い」、化粧してると「美人さん」しか言わない夫が最高。中身のないアホな褒め方でいい。いいの。これで頑張れるの。
112
「俺が悪かった」「ごめんなさい」と繰り返し別れを引き止めてくる元彼に「俺が悪かったって言うだけで私がどういう気持ちで過ごしてきたか一度でも想像したことないでしょ」と伝えたら黙ってそれ以上何も言わなくなったの、本当そういうとこだよってなったな
113
小さな幸せを共有できるパートナーがいるって素晴らしいなと思う。「Suicaの残高777だった」「安く買った野菜が甘くて美味しかった」なんて伝えても「ふーん」とかでなく「いいねー!」と返してくれるような人。私が喜ぶと貴方も嬉しいんだねと自惚れられて、心が満たされる。
114
夫に抱きついて心臓の鼓動を聴いていた時にふと「いつかこの心臓は絶対に止まっちゃうんだ…」と考えて悲しすぎて泣いてしまった。夫は慌てずに泣いた理由を聞いてくれて、「俺は絶対に先に死なないし、生まれ変わっても会いに行くし、大丈夫、悲しくないよ」と言ってくれて嬉しくてまた泣いた
115
その昔恋人に「(愛情が)重い」「プレッシャー」と言われて????となってたけど、結婚した後に「なるほど私は重いんじゃなくて一途、そして結婚に向いていたのか」と気づいたし今同じことで悩んでる人達全員一途で可愛いゲロマブ女に違いないのでみんな自分を褒めてほしいネ
116
「痴漢はブスを狙わない」って言ってる人大丈夫かな?スーツヒールゴリゴリメイクで歩いてる時に痴漢あったことないけど、ほぼすっぴんメガネダル着の時ほど痴漢や変質者に遭うよ。自分より弱そうな生物だったらあいつらはなんでもいいんだよ黙ってろよなマジでよ
117
つらい時に「泣いたってしょうがない、これはただの弱音で、私は強くいるしかない」と夫に漏らしたら、暫く黙った後に「俺にできることある?どんなことでもする。甘えて欲しい。一番大事なのはタマちゃんと2人の生活」と返され、これ以上甘え方わかんないよと言いつつオイオイ夫の胸で泣いた
118
1億回は言われてるけど彼女を狂おしいほど溺愛してる系の男は"ちゃん付け"率異常に高いし結婚しても大体そのまま
119
パートナーへの連絡が習慣化してる人って最高じゃない?出社したら「行ってくるね」、ランチ中に「お弁当いただきます」、休日も「〇〇到着!」とか。
いつもの時間に連絡がないと今日は忙しかったのかな~と想像できるし、こちらとしても些細な変化に気づきやすくなってありがたい。何より安心する。
121
出産頑張ったプレゼントでティファニーのネックレス貰ったよ~と実家の母に電話したら
「本当に…いい人に出会えて、幸せになって…良かったね、頑張って良かったね…ママが出来なかった分まで…幸せに…良かった…」
と母が涙ぐんでて私も泣いたしそれ以上に張本人の夫が泣いてて いやおま好き草
122
夫の目には結婚前からずっと特殊なフィルターがかかっているため、髪を巻けば「アイドルさんじゃん😫♥️」と言うし、スイーツを食べようものなら「もう可愛い~写真撮ってやるなっ♥️あぁ可愛い♥️はい俺とも撮って🥰」と言ってバシャバシャ写真撮り始めるんだけどこんな夫どうよ???????俺は好き
123
地震の時は揺れを感じた瞬間に抱きしめて「大丈夫だからな」って言ってくれるのも勿論素晴らしいのですが、おっとこれは大丈夫ではないかもみたいな揺れと把握した瞬間にドア開けて靴準備して寒いかもと自分の服2~3枚引っ掴んでくるのもマジしごできなので夫大好き
124
"彼が彼女にベタ惚れでウザイくらい愛情表現してる方が長続きする説"が嘘とは思わないけど、女性側が愛情大爆発してるパターンの彼氏って"この人"って決めた相手には2人の時に愛情表現してるもんだし派手さがないだけでちゃんと彼女にはベタ惚れなんだよね 人それぞれ良さあると思う
125
自分が一番仲良しの友達だと思ってる子にいつのまにか別の親友みたいな人が出来てて、全然違う遊び方接し方してるとヤキモチ妬いてもう1人の友人のことを心から好きになれないのって女子特有の感情だったりします?