まさか2020年の大河ドラマで斎藤道三と斎藤義龍の一騎討ちが見られるとは…(いいぞもっとやれ派) #麒麟がくる
ある程度予想はしてたけど、本当に何やかんやで金ヶ崎終わらせやがったw #どうする家康
登場人物がお茶を飲む度に謎の緊張感が生まれる今年の大河ドラマ(主に本木雅弘のせい) #麒麟がくる
3年前の大河ドラマで親の顔よりよく見た首桶 #麒麟がくる #おんな城主直虎
内心ブチ切れてても前妻の前では平静装って、相手の気持ちにフォローも入れつつ「それぞれの立場」を強調して釘を刺すのも忘れない政子さん、これは間違いなく尼将軍の資質ですわ #鎌倉殿の13人
【悲報】織田信長さん、パパに松平の首桶持ってってガチギレされてからもプレゼントのセンスが全く改善してなかったことが発覚してしまう(なお悪意は全く無い模様) #麒麟がくる
敦盛唄いながら「隠し子のこといつ切り出そう…」てタイミング図ってたのかと思うと面白いなw #麒麟がくる
怒った信長を前にしたらもはや「まな板の鯉」という分かりやすい演出 #どうする家康
「本多忠勝生涯戦場無傷伝説は本人がそう言い張ってるだけ」て解釈はまた一部界隈から怒られそうではあるけど、 #どうする家康 の若気が先走りがちな平八郎にはその方が似つかわしくはあるよね。
インチキ修験者の皆さん、登場が1年早かったら命が危ないところだった #青天を衝け #麒麟がくる
「男はみんな好きだけど女が見ても全然面白くない映画1位」として高名な #ダークナイト ですが、私のTLにはダークナイト大好きな女性が溢れかえっており世界七不思議の一つと言われています
最終回に感染症との合わせ技で新千円札の人をぶっこんでくる大河ドラマ #青天を衝け
今年の本能寺の変、推しのファンサを巡る痴話喧嘩だったという新説が浮上 #麒麟がくる
当時の宮中では西洋医学が禁じられてたけど、種痘の有効性は知られてたから明治天皇はこっそり受けてたんよね #青天を衝け
これ以上ないクソデカ錦の御旗フラグが立ってしまった #青天を衝け
丹羽長秀さんの「引き継いだのが俺だったら死んでた」顔が最高でしたね #麒麟がくる
信長の理不尽なリストラ宣言に「これ以上お前らの痴話喧嘩に付き合ってられんわ…」てなってる退き佐久間さんの表情が良かったですね #どうする家康
何その特異体質と思ったけど、双六しながら謀殺された上総介広常の生まれ変わり設定が反映されてるのか… #鎌倉殿の13人
令和のツイッターでもよく見かけるタイプの論争 #青天を衝け
家康「これ、前に吾妻鏡で勉強したやつだ…」(ただし去年は謀反の疑いがなくてもバンバン殺されてた模様) #どうする家康 #鎌倉殿の13人
今回ツボだったのは、東国に下向したらいきなり蛮族の過激すぎる後妻打ちに遭遇してドン引きする大江広元さんの表情でしたね #鎌倉殿の13人
トレンド入りしてる「河原町界隈」だと少し範囲が広すぎるので、もう少し絞り込んでみる案 ・六条河原界隈→関ヶ原負け組の刑場 ・三条河原界隈→石川五右衛門の刑場 ・二条河原界隈→此頃都ニハヤル物
テロ計画未遂の前科があるから内定辞退に行ったら上司がガチテロリストだった件(ちなみに後の初代総理大臣である) #青天を衝け